• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

九州・海岸線ラリー・北部編・初日、徳島から長崎まで

天気が晴れ
九州めざしてスタート!


まず瀬戸大橋を渡り



この前は中国地方の南岸を走ったので今回は山中の中国道を走ることに。


山中でも桜もちらほら。


北九州まで150kmの看板
もう少しです。
なんか最近ロングドライブばっかりしているので
100km以下なら近いという感覚です。



山口県に入り鹿野SAで休憩
ここらはトンカツが有名らしい
ちょっと贅沢して
鹿野ファームとんかつ御膳
「安全・安心な環境のもとで育成された鹿野高原牧場の豚肉は脂ののった最良の味わいがポイント。同牧場のブランド「ハイポー豚」を使用した「鹿野ファームとんかつ御膳」は、ジューシーかつさっぱりとした肉質がたまらない。箸休めには地元特産のわさび漬けをどうぞ。」900円。
くせのないさっぱりしたお肉でボリュームたっぷり
さくさくっと揚げたて美味い。
わさび漬けも美味かった。


干し梅、見つけた!
これ、ドライブ中の水分補給と組み合わせるといいのです。
身体に塩分がないと、水分をとってもトイレにすぐに走ることになって身体に吸収されません。
梅干しは塩分とともにクエン酸が入ってるからイイネ
ひとつゲット(^-^)b


そして本州最南端の
壇ノ浦PA
もう、ここまでくると暑いぐらい。
桜満開


メインの駐車場は満杯でしたが、ほんの少し離れるとがらがら。


時間が合えばここで海鮮丼がよかったなあ(^-^;

そして九州上陸

古賀SA
九州のSAになるとメニューに
ちゃんぽんが出てきますね〜


ひたすら西へ。
太陽も西に傾き始めた。
先を急ごう。


なんとかぎりぎり夕陽に間に合ったかな。。
大村湾PA


本日のしめは
長崎ちゃんぽん
太くて丸い麺に野菜ベースの、ちょい甘めのスープがからみ
具沢山でボリューム満点で美味い(^〜^)♪



2014年03月29日 イイね!

カナダのおじさんがUFOについて語る、、元カナダ国防相

元カナダ国防相ポール・ヘリヤー氏

世界初の閣僚級のET/UFO証言

「ETは地球にいる。人類を手助けしたい。」

2014年03月28日 イイね!

GT6,攻略, スーパーGT GT300,第3戦,鈴鹿,BRZ



鈴鹿とBRZの相性は抜群のようです。
いままでで一番簡単にトップになれました(o^-')b
わずか1周目でトップ。あとは独走。
BRZって鈴鹿にビッタリかも。
セッティングはムービーの通り。ダウンフォース強め。
それにしてもBRZ、安定してます。
そしてこのギヤ比、鈴鹿にぴったり。
前半の登りのS字セクションは3速でOK
後半の180Rは、ちょうど5速で走れます(^o^)v



2014年03月27日 イイね!

夏の準備、涼しいコンプレッション・インナー

ここんとこ20℃近い日々が続いて暑い。
そろそろ夏にむけて準備せねばと思いゲット。。

アディダスのテックヒートクール。

DEPOは安いと思ったのに
定価だった。。(-.-;)









【関連動画】


~北海道【絶景~空撮】一周~ドライブ~Hokkaido,Japan~動画集


https://bit.ly/320cMCy




紅葉


~大雪高原~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/80Up0JSlBqQ




~銀泉台~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/XUkmgMLKz2I




~フラワーランドかみふらの~花の絶景~AKB48,ロケ地【空撮】北海道,富良野


https://youtu.be/6ootcvTSVs4




~層雲峡~何キロも続く紅葉の【絶景~空撮】北海道


https://youtu.be/CKCDaD4ERDY




~石狩川~ゴールドの山々の紅葉の絶景【空撮】北海道(1)


https://youtu.be/orFfJaq5_qA




~AKB48「サステナブル」ロケ地~アンガス牧場~北海道~紅葉の絶景【空撮】


https://youtu.be/crqf-70sitI






北海道~銀泉台~林道~ダート走行~北海道,赤岳,登山口,紅葉,層雲峡


https://youtu.be/nFzWiyA0uIs




直線道路、絶景道路


~巨大な風車 20連続の絶景【空撮】~北海道~オロロンライン


https://youtu.be/DNNaE6nmHKo




~ジェットコースターの路~かみふらの~空から北海道


https://youtu.be/N7d6CVnO_C4




北海道の端


日本最北端~宗谷岬~北海道~2014年(春・秋)~スライド


https://youtu.be/ukVdi25-zfU

2014年03月26日 イイね!

フリーエネルギーの特許のデータを公開、ケッシュ財団

ケッシュ財団のフリーエネルギーの特許のデータ

もとのURLのデータは削除されてましたが
以下からダウンロードできそうです。
onedriveのidが必要になりますが。
消される前にゲットしておきたいです。

https://onedrive.live.com/?cid=e2feaf9d7b364c13&mkt=ja-JP#cid=4405A04ABC46011C&id=4405A04ABC46011C!106


真偽のほどは、資料を理解して、自分で判断するしかないです。

英語ですが。


以下wikiより

ケッシュ財団は過去30年に亘り核研究に取り組んできたM.T. Keshe(英語版)によって創立された特定の宗教に影響されない非営利組織である。 
現在主に取り組んでいるテーマは地球温暖化とCO2、エネルギー枯渇問題、水と食料問題である。

M.T. Keshe氏は1958年生まれる。ベルギー・ブリュッセル在住。 彼の父はX線技術者であり、若い頃から放射線や核についての情報を世界中に広めたという。 父が70歳代?で、核物理に関するより高度な教育を求め、ヨーロッパに移住した。 

(中略)

ケッシュ財団の所有する技術はフリーエネルギー技術とも呼ばれ、現在の地球科学では一般化されていない技術であり、また、革命的な技術である。なぜなら、この技術が仮に一般化された場合、現在地球上で動いているシステムが根本的に変わってしまうのである。

・・・・・・・・・・・・

石油にしてもガスにしても原子力にしても
本来、地球に豊富にあるもので誰のものでもない。
それを独占して高い価格をつけるほうがおかしいと思う。
エネルギーは本来フリーであるべきなんですよ。
Posted at 2014/03/26 21:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エネルギー | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation