• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

グランツーリスモ5・配信イベント「NASCAR」トライアルマウンテン

起伏が激しいのでトラクションが抜けやすく、そのときアクセルワークが荒いとスピンした。
特に最初のトンネルのあとのS字の連続区間は要注意でした。
NASCARはトルクがでかいので1速で急にアクセルONとかするとリヤがつるっと滑ってしまう。
コーナリング中とかコーナーからの脱出時はこわくて全開にしてません。
スローイン・ファストアウトを心がけました。
それと最後のシケインは右のインの斜めの部分をショートカットしすぎるとクルマが思い切り傾いて激しく横転しました( ̄∇ ̄;



つづく
Posted at 2011/08/31 19:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5,GTHD,GT4 PS4 | 日記
2011年08月31日 イイね!

朝鮮学校への高校無償化を指示('▽';;)29日管総理がどさくさにまぎれて!

なんで他国民の特定の国だけ優先するんかなぁぁ(-_-)##
そういうことしたいなら別の国で政治家すればいいのに!!

以下
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/525576/
より

菅直人首相が29日に、朝鮮学校への高校無償化適用手続きを再開するよう指示した。

 退陣間際に党内議論も経ず重要案件を決めるのは、無責任の一語に尽きる。

新政権の手を縛りかねず非常識極まりない。
北朝鮮や朝鮮総連の強い影響下にある朝鮮学校の無償化を強行することは認められない。野田佳彦新政権は直ちに手続きを止めるべきだ。


 無償化手続きは昨年11月、北朝鮮による韓国・延坪(ヨンピョン)島への砲撃を受け停止された。
再開は、菅氏が「事態が昨年11月以前の状態に戻った」と判断したからだという。その判断自体、北に対する認識が甘く、間違っている。

 北朝鮮は南北対話のほか、ロシアとの首脳会談で金正日総書記が6カ国協議への復帰に言及するなどの動きを見せてはいる。だが、延坪島砲撃について韓国への謝罪すら行っていない。対話の動きといっても、国際的な批判を浴びた北が友好を演出するのは過去、繰り返されてきた。

 北の暴挙は、韓国砲撃に限らない。過去には日本人拉致事件や大韓航空機爆破事件などテロを引き起こした。最近も核実験を強行し韓国哨戒艦を撃沈した。

 朝鮮学校の教科書では故金日成主席、金総書記父子をたたえる記述のほか、日本人拉致事件を認めず、大韓航空機事件を「韓国当局のでっちあげ」とするなど、反日的で国際常識とかけ離れた記述が国会でも明らかにされてきた。学校運営に関しても、教員人事などに朝鮮総連の強い影響が及んでいることが証言されている。

+++++++
こちらもどうぞ

2億円を北朝鮮の関係団体に寄付していた民主党・管総理( ゚Д゚)
2011年08月30日 イイね!

グランツーリスモ5・NASCAR・チャレンジ、配信されてるやんか('▽';;)



なんと本日、配信イベントが更新されてるではないですか???('▽';;)
それに気づいたのが夜の10時すぎ。。
だって、いままで木曜日が更新日だったでしょ???
しかも昔は2種間に一回だったのが最近は毎週。
今日は火曜だからまさか配信イベントが配信されているとは!!
気いつけなはれや〜


で、内容は
NASCAR・チャレンジ・配信イベント,2011/8/30
というもの。


今回はコースごとにクルマが固定されていて、セッティングもほぼ固定。
レーシング・ハードでスキッド・リカバリー・フォースOFFというしばりかな。

使用車種: シボレー 2010 Jimmie Johnson #48 Lowe's シボレー インパラ '10
使用コース: トライアルマウンテン・サーキット 5周

使用車種: トヨタ 2010 Denny Hamlin #11 FedEx トヨタ カムリ '10
使用コース: ロードコース - インディ 5周

使用車種: フォード 2010 Carl Edwards #99 Aflac フォード フュージョン '10
使用コース: ローマ市街地コース / 逆走 5周

使用車種: シボレー 2010 Jeff Gordon #24 DuPont シボレー インパラ '10
使用コース: 鈴鹿サーキット 7周

時間なくて全部は無理。
最初のトライアルマエンテンと大好きな鈴鹿を走ってみました。

NASCARってギヤが非常にワイドなんですね。
1速と2速をけっこう使うよ。
まるでジムカーナだな( ̄∇ ̄;
それと馬力があるのでコーナリングではアクセルをやさしく扱わないと、特に1速なんかでガバっと開けるとスピンなんてことになりそう。
トライアルマウンテンは起伏が激しいのでトラクション抜けとの戦いですな。
またムービー作ったらアップしよっと。

あ、鈴鹿で勝ったときジェフ・ゴードンの2010年仕様スペシャルウェアもらいました♪
Posted at 2011/08/30 23:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5,GTHD,GT4 PS4 | 日記
2011年08月29日 イイね!

リツイート「その素晴らしい設備や技術はほとんど使われていない。驚いたよ。」

あるスウェーデン人のつぶやき

「スウェーデンは国を挙げて自然エネルギーに取り組んでいるが、その設備や技術の多くが日本のものだ。
だから日本はきっと物凄い自然エネルギー先進国だろうと思っていた。
ところが実際に訪日してみると、その素晴らしい設備や技術はほとんど使われていない。
驚いたよ。」

2011年08月27日 イイね!

グランツーリスモ5・配信イベント「リアルサーキット」のこり3つ

とりいそぎレーシングソフト, PP=724 ミノルタで。


モンツァ


富士


ラグナセカ



いまから
PS3祭りに出かけてきます〜(^o^)ノ
Posted at 2011/08/27 14:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5,GTHD,GT4 PS4 | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12 34 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617 1819 20
21 22 23 242526 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation