この日は夜の9時過ぎに小谷SA(下り)に到着しました。
小谷サービスエリアは、広島県東広島市高屋町小谷の山陽自動車道上にあるサービスエリアです。
下りSAにだけシャワー施設があるときいてやってきました。
コンビニ・ヤマザキショップがあるので食料の調達は楽です。
そして、ショップの右の建物がシャワーステーションでした。
珍しいので利用してみることにしました。
洗濯機も完備してました。
シャワー室は4つ。
平日の夜ということか空いてました。
共用スペースにドライヤ、洗面完備です。
手前が着替えのスペースで、奥がシャワー室になります。
中に入って右に以下↓↓のコイン投入口がありました。
ドアを締めてロックしてから200円を投入します。
200円で10分間でした。
お湯しか出ませんので
シャンプー、ソープ、タオルなどは持参必須です。
10分間てどんなのかなと思いましたが、けっこう時間が余りました。
さっぱりするのがいいですね。
夏場とかは特に重宝しそうです。
マッサージチェアもあります(写真は,ネットから)
このシャワー設備は2009年オープン。
中国地方の高速道路で初のシャワーステーションとのこと。
24時間営業
詳細こちらhttps://www.w-holdings.co.jp/sapa/2385.html?sapa_tab=3
日本三景
リーチのまま時間がかかってましたが
ようやく最後のひとつ
宮島に行ってきました。
赤い「カーフェリー」の看板が目印。
広電の駅のチェックポイント、ゲット
チケット売り場
誰もいませんが。。
そのまま進むと係りのおじさんがいて、お金を払って手続き完了。
1690円なり。クルマなのに安い。。
人だけだと
なななんと
往復180円って! めっちゃ安い、これは乗らないと損ですね笑
本数も多いです。いつ行っても大丈夫ですね。
フェリーが来ました。
乗船♪
おおお
とおくに赤い鳥居が見えて来ました。
10分ぐらいで到着。
いよいよ宮島に上陸です。
初の宮島
こんばんは
おおお
シカさんがいるんですね。
放し飼いというか自然のまま??
時間が遅かったのでお店はほとんど閉まってました。
ここで
厳島神社の反橋
のバッジをゲット
この橋は、明日、訪問します。
そして、鳥居が見えて来ました。門前町というか商店街もここまでです。
ここで厳島神社のバッジをゲット
たてつづけに「日本三景」のバッジをゲット
すぐ浜辺がみえたので行ってみます。遠くに赤い鳥居が見えてます。
ちょうど潮が引いている時間なので赤い鳥居まで歩いていけそうですね。
シカさんがとてもフレンドリーで、どんどん近づいてくるよ。もふ。
かわいい。
でっかいです。
周囲は真っ暗で、ライトアップされている部分のみが赤く際立っていました。
鳥居にまっすぐ進む潮の道がありました。
ひんやりしていて、気持ちいいですが、しっかり冬の装備が必要です。
十分に堪能しましたので、また明日にしましょう。
鹿さんも、そろそろ戻りましょう。
鳥居とクルマをGT sportのCGで表現してみました(∩´∀`)∩
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/26 13:56:56 |
![]() |
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/16 00:25:24 |
![]() |
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/25 22:00:00 |
![]() |
![]() |
シリウス号 (スバル インプレッサ) あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ... |
![]() |
もふもふP (その他 徒歩) パイロット、宇宙船シリウス号艦長 |
![]() |
VCORE98 (その他 テニス) めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ... |
![]() |
ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス) ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ... |