• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

テニス・練習試合・4時間してきた〜

オッサン3チームと学生3チームがランダムに当たる方式で練習試合してきました。
高校生はどんなボールもバッコンバッコンとハードヒットしてくるから、
ついついこっちもリキんでしまう。。。
いかんいかん。
リラックスするほうが生きたポールがいくのだ。
やつらのパワーをかわすようなプレーを身につけたい。。

せっかく4時間みっちりダイエットできたので、
テニスのあとは、少なめに、バーガーひとつにしておこう!
ダブルクォーターパウンダー・チーズ一個。ビール少々。
ちなみにお肉は普通のバーガー5個分なり〜('▽';;v


Posted at 2012/04/30 18:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

奇跡の横転からの復帰, スコダ S2000 ラリーヨルダン、SWRC-3



WRC2☆攻略☆
Road to WRC, SWRC-2 Skoda S2000 at Rally JORDAN


ミラクルな横転からの復帰です( ̄∇ ̄;

ヨルダンSS6はセクション1が一番難関。
両側、ガードレール無しのガケですから、、、全開、、こわいです( ̄∇ ̄;

それとセクション3。
見通しわるくて岩とか木が路肩ぎりぎりに配置。。



Playstioan3, Driving force GT
Posted at 2012/04/30 09:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5,GTHD,GT4 PS4 | 日記
2012年04月29日 イイね!

「福島原発のウソ」というビデオ発見('▽';;)

いまさらですが、こんなビデオを発見しました〜

福島原発は、最初から欠陥があったんですね。知らんかった。。
それを技術者が東電に報告しようとしたら
「報告書に書くな」
と嘘の報告書を書く事を求めたという、、とか
正反対に取り付けられた部品もそのままになっていたそうだし。。

知らなかったことがいっぱい。
ゴールデンウィークのひまつぶしにどうですか〜( ̄∇ ̄)〜





☆おまけ
福井県原子力安全専門委員会(2012/4/25)の傍聴記録】から抜粋

山本委員「真の脅威は想定外のことが起こることだ」
保安院「電源があり、それが使える環境があれば、いろいろ対応できる。使えなくなる可能性がないようにしたい」
↑↑↑↑↑↑↑
これって「電源がなければお手上げ」ってことですよ( ̄∇ ̄;


☆関連リンク☆
全国の放射性量マップ
大飯原発が事故になると関西すべてに影響する
電力は足りているという話
原発反対の署名ができるサイト
フリーエネルギーの実験成功☆電気がタダになる時代が近い
努力しないほうが儲かる!電力会社の「総括原価方式」

Posted at 2012/04/29 22:29:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活、ライフハック | 日記
2012年04月28日 イイね!

テニス練習いってきた〜


ゴールデンウィーク関係無しです( ̄∇ ̄;

最近、よく行ってるクラスは、高校生が多くてボールのスピードは速くて楽しいけど
ゲーム形式が少ないことに気づき、ちょっとゲーム形式の練習もしておこうということで
今回は久しぶりに土曜の夜のクラスに行ってきました。
今日は、ほぼずっとゲーム形式でサーブからリターンからロブからなにからなにまで
そこそこ実力の似たメンバーが集まってるのでなかなか楽しかった(^o^)ノ
でも運動量も相当なものになってたみたいで
練習のあとは、足の指がつりそうでした( ̄∇ ̄;
ひさしぶりです、足の指がつりそうになるまで練習したの。

サーブのキープの方法をいろいろ相手に応じて試してみました。

(1)リターンが速いけど足元に落ちてこないタイプ
このタイプはボレーしやすいので、サーブアンドボレーしました。
速くてもフラットに近い球筋は面を作るだけでボレーできるのでラクでした。
またリターンが速いほど速いボレーが返るので自動的に攻撃になります。

(2)リターンが速く足元に落ちてくるタイプ
ローボレーさせられるので、サーブアンドボレーではこれが一番やっかいです。
でもリターンが短いということですから、
無理にボレーはせずに、
短いリターンをワンバウンドさせてから、アプローチショットでネットに詰めました。

(3)リターンが遅くて短いタイプ
意外とこれもサーブアンドボレーはしにくい。
ボールに勢いがないのと、ゆるゆると足元に落ちるからボレーしにくい。
なので、このタイプも無理にファーストボレーせずに
短いリターンをワンバウンドさせてから、アプローチショットでネットに詰めました。
リターンがゆるい分、アプローチショットをセンターにハードヒットしてポイントを取る事も可能でした。

それにしても腰がかなりダルイ。。
テニスやってる最中は感じないけどあとから来るのです。。
疲れが腰にたまってるのかなあ。。
では〜(´Q`)。oO






2012年04月28日 イイね!

WRC2☆攻略☆SWRC-1, Portgal Super SS, Impreza GRB, Road to WRC

WRC2☆攻略☆SWRC-1, Portgal Super SS, Impreza GRB, Road to WRC



PWRCを卒業したら次はSWRCです。最初のステージはポルトガルのSuper SS。
SSSってジムカーナみたいで好き(^-^)


SWRCとは
スーパー2000(S2000)マシンに乗るドライバーを対象にした世界ラリー選手権(WRC)のカテゴリ。
S2000マシンは排気量2000ccまでのNAエンジンを搭載する市販車をベースに、改造範囲が細かく制限されたFIAの車両規定。

PWRCとは
プロダクションカー世界ラリー選手権(Production World Rally Championship)
FIA公認の世界ラリー選手権(WRC)のカテゴリの一つ。
以前までPCWRCと表記されていたが、最近ではPWRCという表記を用いるのが通例。
ラリーに用いる車両は、年間2,500台以上生産された市販車でFIAの"グループN"公認を取得したものをベースとしており、PWRCでは排気量2,000cc以上の「N4クラス」で争われる。 このグループNという規定は、市販車をベースとしている点ではWRCのWRカーと同じだが、改造範囲が厳しく制限されている。ロールケージバー等の安全対策やサスペンションの交換等、改造を最小限に抑えているためより市販車に近い状態の車両であると言える。そのためベースとなる市販車のポテンシャルがそのまま影響し、車両そのものの高性能さが要求される。
Posted at 2012/04/28 12:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5,GTHD,GT4 PS4 | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation