• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月31日

タイミング BASHAR

何かに怖じ気づいて次なる行動が取りにくかったり、また は失敗を恐れてなかなか前へ進む事が出来なかったりする事は誰でも体験した事があると想います。このような時は、行動を起こすタイミングが少し早い時期な のかも知れません。行動を起こすベストなタイミングは、貴方の行動を止めるような心配事やら恐怖心等が一切起こらない瞬間を指しています。詰まり、貴方の 心に何の曇りもなく、”今だ!”という瞬間が分かる時こそが、行動を取るべく”ベストのタイミング”というわけなのです。

”今だ!”と思う瞬間を波動の世界で説明すると、多面的 に拡張された“新しい貴方”が誕生し、新しい方向へと誘う十分な”力”が備わっている瞬間を提示してくれているのだと、バシャールは話します。ここで理解 して欲しい事は、好機(タイミング)を待てではなくて、好機を引っ張ってくる事にあるのだと、バシャールは話します。

3次元密度のコントラストの世界では、行動(モーショ ン)無しでは動力伝達が起こりません。そうなると波動の歯車が固まったままの状態となり、よって物質界では”待機中”の波動、またはエネルギーを蓄えて蓄 積する波動、すなわち肥満をもたらしたり、ストレスが発生したりと更なる負荷が加わる事になるのです。

他人のベストと貴方とのタイミングは全く違ったタイミン グであり、自分自身のタイミングは貴方が一番分かっているのだと、バシャールは話します。ですから、自分で決定する事、即ち”力”を自分自身に戻す事を初 めて下さいと、バシャールは話しています。そうする事で、歯車を自分の力で動かす事が出来るようになるだけでなく、好きなタイミングに好きな事を引き寄せ る事が出来る、好機を運ぶエキスパートになる事が出来るでしょうと、バシャールは話しています。

http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-12035141012.html より転載
ブログ一覧 | 自己啓発・スピリチュアル | 日記
Posted at 2015/06/07 07:08:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation