• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月20日

冬のバッテリ対策、ソーラー充電器をセットしてみた



寒い日がつづくとバッテリが心配。。

このまえディーラーで、バッテリをチェックしてもらったら「即交換」と言われました((ミ゜○゜ミ))

↓↓↓健康状態は、左の端まで低下。。


そういわれてみれば、前回、バッテリを交換してから6年ぐらい経ってる。

その間に、8万キロぐらいは走ったかな。。

すぐに買い替えるのもあれなんで

ディーラーに充電してもらったら、

30パーセントぐらいは回復したけど、依然として要注意。

↓↓↓



6年使ったから、十分、元はとったよ、、といいたいけど、あっさりあきらめきれない。。。

思えば、この「のび~太」という製品をバッテリに取り付けていて、ひょっとしたら、そのおかげでここまで長持ちしたのかもしれない。

↓↓↓


バッテリ劣化の原因は、サルフェーション

サルフェーションは、Sulfation(硫酸化)ということで、

電極の表面に(硫酸鉛:PbSO4)が結晶化し付着することです。

「サルフェーション」はバッテリーが放電時に電極板の表面に発生します。

そして、電気を通しません。

その結果、電気の流れが悪くなり、バッテリー性能は低下しています。

セルモーターの回転力が弱くなる
アクセルの踏み込み量により、ライトの明暗が出る
パワーウインドウの動きが遅くなる
バッテリー液が蒸発しやすくなる

以上のような症状がでたら手遅れです。

いまのところ、まだこの症状までは至ってないのです。

そこで、こんなものを買ってみました。

ソーラー充電器



今回、SUN FORCEのものにしてみました。

ヒューズボックス配線ケーブルがあるので配線が簡単でした。

取り付け時間は30分ぐらい。簡単でした。


インプレッサの場合、小さいヒューズだったので、付け替えます。


つぎはヒューズボックスのどのヒューズと入れ替えるか。。

運転席のひざの前あたりのヒューズボックスのカバーを開くとこんなかんじ。


カバーの裏側に、このようにヒューズの説明がかかれています。

マニュアルによると、常時、バッテリに接続されているヒューズは、「ドアロック」です。

一番上の左から3番目です。

はい、抜き取りました。ちょっと固いのでプライヤでやさしく抜きました。


抜いたところにソーラー充電器からのヒューズを差し込みます。



ケーブルは、奥にしまいこんで、コンソール方向に伸ばしました。

次はアースをどこから取るか探します。

コンソールのねじをふたつ緩めます。



カパっと開けて



ありました。すでにオーディオかなんかのアースをしているネジがありました。
ここが一番、簡単そう(手が入りそう)なので、
ここに取り付けました。



そして、ケーブルを助手席側からだして、ソーラー充電器の本体からのケーブルに接続します。



吸盤で取り付けてみました。

ふむふむ。

なんとなく、落ちてきそうな予感。。。



そこで、100円ショップの滑り止めマットの上に置くことにしました。

ちなみに、走行中は片付けます。配線は、そのままでよいそうです。

青いLEDが点滅して充電していることを知らせてました。

曇りの日でしたが、しっかり発電してました。



そして、バッテリに接続。充電開始。

そのときの電圧は12.64Vでした。

さあ、果たして、いつまでバッテリは持つのやら。

楽しみです。





ブログ一覧 | インプレッサ WRX メンテ | 日記
Posted at 2016/01/20 23:03:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation