• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月23日

【日本の端シリーズ】~尾花岬~北海道の最西端~道ありません~海辺の岩場を探索~2014年

【日本の端シリーズ】~尾花岬~北海道の最西端~道ありません~海辺の岩場を探索~2014年









ボーっとしてると波にさらわれそうな場所なので気を引き締めていきました。

クルマでいくとトンネルのちょうど真ん中あたりが岬に一番近いポイントになりますが当然トンネルなので外に出れません。

トンネルの南か北から近づこうとトンネルを行ったり来たりしましたが、このトンネルが長い長い(´・ω・`;)

そしてトンネルの北側から徒歩で行くことにしました。

防波堤の向こうの岩がゴツゴツした厳しそうな風景は、めったに人が行かないオーラがバンバンでてました。
不思議な最果て感が半端ないです。
そしてビュービューと音をたてて荒々しい冷たい風が吹きつけ
海はザブザブと白い波しぶきをつくり押し寄せていました。
突然の大きな波がきたらいっきにもっていかれるような様相でした。
なにかしら覚悟を迫られているような雰囲気です。
電波は届きません。なにもないとは思いますが食料と防寒着などバックパックに詰めました。備えあれば憂いなし。
無事を祈りつつ気持ちをひきしめて歩いていきました。
砂浜ではなく岩と瓦礫がつづく岩場ですんなりとは進めません。
どんどん進むにつれてどんどん浄化されていくかんじがしました。
おそらくここが岬の先端と思われる岩の上に登るとものすごいパワーを感じました。
大自然のエネルギーとの一体感がすごいです。
まちがいなくパワースポットのひとつだと思います。
道はありませんので自己責任で。



ブログ一覧 | 北海道~1周~ドライブ | 日記
Posted at 2019/11/23 18:44:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

怪しいバス乗車
KP47さん

信号待ち。
.ξさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation