まずは箱根神社を訪問。
そこから旧の東海道に入ると。
七曲り(ダウンヒル始点)が出現しました。
そして、そこからクネクネと下ります。
ナビの画面にあるようにクネクネです。
夜なので景色はわからず。ひたすらクネクネと降りていきます。
下りなのでエンジンには優しい。
そんなこんなでクネクネ区間は終わり。
もうすぐチェックポイントの近く。
ちょうどチェックポイントのあたりにバス停がありました。
すると、でました、
七曲り(ダウンヒル終点)
これでハイドラ・チェックポイントはゲットできした。
めでたしめでたし。
攻略データ
・電波良好
・クネクネ度、そこそこ
・路面の平坦さ、良好
【関連】
【関東峠プロジェクト】すべての峠道・35箇所・チェックポイント一覧と地図 GoogleMap ハイドラCP巡り
イイね!0件
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/26 13:56:56 |
![]() |
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/16 00:25:24 |
![]() |
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/25 22:00:00 |
![]() |
![]() |
シリウス号 (スバル インプレッサ) あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ... |
![]() |
もふもふP (その他 徒歩) パイロット、宇宙船シリウス号艦長 |
![]() |
VCORE98 (その他 テニス) めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ... |
![]() |
ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス) ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!