• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

【ハイドラ】五島列島のチェックポイントを攻略するルートを検討(1)長崎発〜佐世保着ルート

【ハイドラ】五島列島のチェックポイントを攻略するルートを検討(1)長崎発〜佐世保着ルート

五島列島のチェックポイント(以下CP)がたくさん残ってます。

灰色ポイントが取り残し。緑色はすでに訪問済CPです。

画像

五島市には、道の駅「遣唐使ふるさと館」があり、そこを穫れば
長崎県の道の駅はコンプリートになるので、どうしても獲っておきたい場所のひとつ。

五島列島は大きな島が5つあり、それらは船での移動になるようです。

九州商船フェリーが佐世保または長崎から運行しているようです。

画像

運賃と時刻表はこちら

まず、長崎を出発して北上して佐世保に到着するルートを考えてみました。

時刻表から作ってみた旅程が以下です。



画像





フェリーの便数は1日2便から3便これらを組み合わせるとどうやら2泊3日ぐらい必要のようですね。

佐世保から長崎へはJRで戻ります。この区間は1680円です。

ひきつづき別のルートを考えてみます。

つぎは、ピストンルートと佐世保発かな。


つづく〜


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

キーパーコーティングのコスト考察
FD3S2001さん

東京湾フェリー 金谷港乗り場
T-BT5さん

ボディコーティング施工
ユーロおやじさん

黒澤ダイヤ生誕祭😆
ぶんたレッサさん

この記事へのコメント

2024年1月8日 18:41
五島列島…いつか行きたいっすけど、現状は夢のまた夢かな(笑)けどこう言う離島で車中泊したい夢はあるんで、いつか実現したいです(^^;
コメントへの返答
2024年1月8日 18:47
そ〜なんですよね〜 離島ってなんか精神的にもハードル高いですよね。。。しかもフェリーの便とのからみで日程的にもハードルがさらに高くて。。こちらもいつになるかなあってかんじですが笑

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation