• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

ブースト計

ブースト計 遅ればせながらブースト計を取り付けました。
エンジン始動時に針がピコピコ動くのもかっちょいいですね。
引き取りが夜だったので夜間照明の緑色が奇麗ですね。印字が赤なら統一感があったんですけど。
これでターボ車らしくなってきたかな。
ただ、あとからつけるとなると意外とおっくうですね。
ターボ車には標準で付けといてほしいなあ>>スバルさん
ブログ一覧 | インプレッサ WRX メンテ | クルマ
Posted at 2005/12/06 20:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2005年12月6日 20:12
Defiですか?かっこいいですねー(^^)
コメントへの返答
2005年12月7日 19:21
げげっ、すごい数のコメントではないです~
みなさん、ありがとございます。

で、ブランドはSTIゲノムです。

中身はDefiのOEMですかねえ。
2005年12月6日 20:22
こんばんは~

お~!かっこ良いですね

右のデジタルメーターは何でしょうか?・・・
コメントへの返答
2005年12月7日 19:22
みぎの赤い文字のメーターは例のi-MONIです。
パーツのところでレビューしてますので見てくださいね。

2万円前後で、水温、吸気温、速度、タコがついてます。
2005年12月6日 20:37
これって、STIのですか?
かっこよくなりましたね。

赤も、いいですよ。
コメントへの返答
2005年12月7日 19:23
えっ!!
色、選べたんでしょうか。。。
もし選べたのなら、赤にしといたらよかった!!
2005年12月6日 20:42
デフィーで赤照明もあった(はず・・・)よ~。
おっ、アペックスのアイモニをいれてるしぃ~。
これって、なかなかのお値打ち品ですよね。
コメントへの返答
2005年12月7日 19:24
そうです、i-moniいいですよね。装着もコンセントに差すだけでしたし。
2005年12月6日 20:49
こんばんは~
私もDefiのBFブースト計持ってますが、付けてません(汗)
マフラー換えたとこですし、付けようかなぁって思ってるところです。
ということで、取り付けおめでとうございます。
では~
コメントへの返答
2005年12月7日 19:24
持っているのに付けてないとは、もったいないですよ~
2005年12月6日 20:58
ブースト計,かっこいいんだよね。
ターボ車ならではの,アイテム装着おめでとう。
コメントへの返答
2005年12月7日 19:25
そうなんですよね、
ターボ車には、標準でつけといてほしいですよね。。
2005年12月6日 21:14
愛車の健康管理には必需品ですね。
コメントへの返答
2005年12月7日 19:25
遅ればせながら1年以上たって資金調達しました(爆)
2005年12月6日 21:17
れっちゃは、これが付いてることによって、うちのクルマのブーストが一瞬でも1.5超えするのを発見しました。。。
良いのか悪いのか、健康状態はかなり把握できますよねぇ。
コメントへの返答
2005年12月7日 19:26
これからが楽しみです。
知り合いのGDAは0.5病にかかっていたらしいです。
これもメーターがないとわからないてすよね。
2005年12月6日 21:33
STiゲノムのやつですよね?

やっぱターボ車にはあった方がいいですよね~。

自分も作り甲斐があります(謎w
コメントへの返答
2005年12月7日 19:27
ん??
HOUND部長!
こんどは、なに作ってるんですか(爆)
2005年12月6日 22:08
ブースト計が有ると、針がピコピコ動いて楽しいよね。
マイナスで走ると燃費に良いらしいですが、ついついプラス側に逝ってしまいます。(笑)

コメントへの返答
2005年12月7日 19:28
ピコピコ動くのを走行中も見たいですよね。
もっと上につけたほうがよかったかな~
2005年12月6日 22:52
オイラもSTIゲノムメーター着けてますよ!
でもコントロールユニットの使い方が解らないッス(-_-`)
納車時に車の中探したんだけど取説は無かったんだよね。


コメントへの返答
2005年12月7日 19:28
マニュアルをpdfにして送りましょうか???
2005年12月7日 14:39
どもです~。
私もDefi(STiゲノムブランド物の)のブースト計にしてますけど色々と機能があって便利ですよね~。ちなみに私の車はメーター
自体が緑色に発光しますんで色合いに関しても◎です。
コメントへの返答
2005年12月7日 19:29
そうですね~
機能としては
最大ピークの自動メモリー
40秒間の記録
警告ブースト値の設定
などのようですね。
2005年12月7日 22:06
STIは緑だけですね。

赤は担当者に同じ色だからこっちの方がいいですよ。
ものは、ABにありますから。って言われました。

それで、STIのやめて今のにしたんですよ。
コメントへの返答
2005年12月8日 0:20
なるほどそういう手があったんですね。
2005年12月7日 23:42
コラムに付いてると走行中に見易そうですね。
見栄え重視の3連メーターでは走行中では少し見にくいです…(;´д` )

やっぱり針がピコピコ動くと面白いですね。
コメントへの返答
2005年12月8日 0:21
3連でもそうですか~
ダッシュボードの上がよたっかなあとも思ってますが。
2005年12月8日 23:29
(゚∀゚)ェ?本当に良いんですか?
何時でも良いので是非お願いします♪(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2005年12月9日 0:51
はいはい、えーと、プログに添付できるようならそっちにしてもいいかも。また連絡します。

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation