• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_?のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

泡立ちよさげなビール自販機

泡立ちよさげなビール自販機
よくシェイクされてますな〜笑
続きを読む
Posted at 2023/10/16 17:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2023年10月09日 イイね!

地上からの景色【白い道】終点から宗谷岬まで・ドライブ動画 

地上からの景色【白い道】終点から宗谷岬まで・ドライブ動画 
直前のが空からの景色で こちらは運転席からのドライブ動画になります。 北海道の宗谷岬にある「白い道」は、稚内の名産であるホタテの貝殻を砕いて敷き詰めた道です。全長約3kmで、宗谷丘陵の緑の草原の中にまっすぐに伸びています。 関連【2023夏・北海道・東北ツアー4800km
続きを読む
Posted at 2023/10/09 14:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2023年10月08日 イイね!

ホタテの貝殻を敷き詰めた【白い道】(空からの景色)北海道  宗谷岬 日本最北 2023

ホタテの貝殻を敷き詰めた【白い道】(空からの景色)北海道  宗谷岬 日本最北 2023
白い道は、稚内の名産であるホタテの貝殻を砕いて敷き詰めた道です。 青い空と海、緑の草花と白い道のコントラストが素晴らしく、まるで日本ではないかのような景観が話題となり、近年SNSをはじめ人気が増しています。 白い道は、宗谷丘陵の中にあります。 宗谷丘陵は、海岸沿いに広がるなだらかな丘陵地帯で ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 23:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2023年10月07日 イイね!

16kmの直線道路【エサヌカ線】空から北海道  宗谷エリア 2023

16kmの直線道路【エサヌカ線】空から北海道  宗谷エリア 2023
広大な大地を駆け抜ける爽快感ありますね。 エサヌカ線は、全長約16kmにわたる直線道路です。途中に2つのクランクがありますが、これを除けば、ひたすらまっすぐな道路が続いています。 一直線に続く道路は、まるで空に続いているかのように見えます。 視界を遮るものがないため、地平線がどこまでも広がっ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 18:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2023年10月06日 イイね!

鉄道が花とコラボする絶景 富良野 北海道

鉄道が花とコラボする絶景 富良野 北海道
ファーム富田は、北海道空知郡中富良野町にある、ラベンダーを中心とした花卉農園です。1983年に開園し、現在では北海道を代表する観光スポットとなっています。 ファーム富田から、すぐそこに鉄道が走っていて、ときおり走る列車が花とコラボして走る様子は絶景ですね。    ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 12:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2023年10月04日 イイね!

北海道【宗谷岬】モコモコした氷河地形 絶景ロード

北海道【宗谷岬】モコモコした氷河地形 絶景ロード
ここの地形、とってもレアで見ていて飽きないです。 地盤の凍結と融解の繰り返しによって 土がゆっくりと動くことでできたモコモコ地形    
続きを読む
Posted at 2023/10/04 22:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2023年10月01日 イイね!

北海道【一本山 展望タワー】悪路ドライブと階段100段からの絶景  十勝平野と日高山脈が一望

北海道【一本山 展望タワー】悪路ドライブと階段100段からの絶景  十勝平野と日高山脈が一望
北海道中札内村にある一本山展望タワーは、日高山脈や十勝平野を一望できる展望台です。 一本山は標高233mの小高い丘で、山頂には高さ15mの展望タワーが建っています。 展望台からは、日高山脈の連なる雄大な山々や、十勝平野の広大なパッチワーク状の田園風景を眺めることができます ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 23:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2023年09月22日 イイね!

北海道【別海町】地平線が見える大平原 空から。

北海道【別海町】地平線が見える大平原 空から。
そのままで絶景 別海町は、酪農と漁業が盛んな町です。 牛の数が人より多いことでも有名です。 酪農:生乳生産量日本一を誇っています。新鮮な牛乳を使った乳製品は、別海町の人気グルメです。 漁業:ホタテやサケ、シマエビなどの海産物が豊富です。新鮮な海産物を活かした料理も、別海町の魅 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/22 12:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2023年09月19日 イイね!

北海道【積丹ブルーライン】積丹ブルー 断崖絶壁 ドローン

北海道【積丹ブルーライン】積丹ブルー 断崖絶壁 ドローン
コバルトブルーの鮮やかな海の色 積丹ブルーの海の色は、コバルトブルーに近い鮮やかさです。これは、海水の透明度が高いこと、海藻や藻が少ないこと、海底の岩や砂が白いことが原因と考えられています。 断崖絶壁や奇岩が織りなすダイナミックな景観 積丹半島には、断崖絶壁や奇岩が数多く存在します。積丹ブル ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 11:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2023年09月06日 イイね!

春夏秋冬 北海道のどこか

春夏秋冬 北海道のどこか
ハートがヒント〜 ▼関連【2023北海道・東北4800km】もくじ 2023年6月
続きを読む
Posted at 2023/09/07 11:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ Sirius (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation