• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_?のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

iRobotが福島原発に向けて米国を出発

これが4台、福島原子力発電所に向けて米国を出発そうです。 iRobot 710 Warrior, 510 packBot こういうのって日本の得意技と思っていたけど 米国のほうが進んでるのかなあ。 軍で使うので相当の開発予算をつぎこむも可能なのかも。 ともあれ現地で活躍してもらいたいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 22:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

原発事故・復旧作業能力の共有、横のネットワークがほしい

高速道路公団は一部区間を4日でほぼ元通りに復旧させている。驚くべき復旧速度と思う。 このように、その道の専門分野の企業・団体は相当な能力をもっているのだが、福島の原子力発電所にはそれらが活用されていない。 今回の原発事故の現場では東京電力(と、その下請け会社)だけのわずかな人員で復旧作業を ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 10:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活、ライフハック | 日記
2011年03月21日 イイね!

放射能と牛乳問題、8日で半減するヨウ素。それとセシウム問題も実質は、、、

■牛乳について 食品についての放射能の測定が始まっており、牛乳などから、わずかな放射能が検出されたと報じられています。しかし、「牛乳問題」は“期間限定”です。そもそも、なぜ、牛乳が問題になるか、順に解説していきます。 ヨウ素(I2)は水に溶けやすい分子です。原発事故で大気中に散布されたヨウ素は、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 00:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活、ライフハック | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ Sirius (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation