• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2024年07月30日 イイね!

【夏の北海道ドライブ3300km】花と絶景 2024年7月 もくじ

【夏の北海道ドライブ3300km】花と絶景 2024年7月 もくじ
北海道ツアーから帰還しました〜 今回は苫小牧から富良野〜知床〜宗谷という流れでした。 まとめ 書き始めました〜 【夏の北海道ドライブ3300km】花と絶景 2024年7月 もくじ 旅行中は インスタにたくさんupしていますので インスタも見てね。 https://www.insta ...
続きを読む
Posted at 2024/07/30 12:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2024年07月29日 イイね!

GT7【スバル インプレッサ ラリカー98】レジェンドカーに入荷中〜 買うなら今がチャンス

スバルファンのみなさん GC8のラリーカーが入荷しました。 レジェンドカーのショップのクルマは期間限定でしか買えません。 いまがチャンスですよ〜( 」´0`)」
続きを読む
Posted at 2024/07/30 21:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2024年07月28日 イイね!

ピンクや白のフロックスが満開【あばしりフロックス公園】夏の北海道ドライブ2024

ピンクや白のフロックスが満開【あばしりフロックス公園】夏の北海道ドライブ2024
マイナーだから静かにのんびりできる。 あばしりフロックス公園は、北海道網走市の丘陵地に広がる、約10ヘクタールもの広大な花畑です。そこに咲き誇る15万株ものフロックスは、白、ピンク、赤など色とりどりで、まるで花の絨毯を敷き詰めたような絶景を作り出します。 この公園の最大の魅力は ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 12:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2024年07月27日 イイね!

【北海道一周〜3300km】 Day 10 ダイジェスト版 白い道、エサヌカ線、宗谷岬 etc

【北海道一周〜3300km】 Day 10 ダイジェスト版 白い道、エサヌカ線、宗谷岬 etc
2024年夏の北海道1周 Day10 ダイジェスト版です。 1. 道の駅 マリンアイランドおかじま雄武町にある道の駅で、オホーツク海を一望できる絶景スポットです。 新鮮な海の幸を使ったレストランやお土産店が人気です。 特に、ホタテを使った料理は絶品です。 2. ウスタイベ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 19:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2024年07月26日 イイね!

4ヘクタールのラベンダーが満開【日の出公園・富良野・北海道】人気スポット観光 2024年7月

4ヘクタールのラベンダーが満開【日の出公園・富良野・北海道】人気スポット観光 2024年7月
ことしは満開でしたラッキー富良野・日の出公園のラベンダーは、6月下旬から8月上旬に見頃を迎えます。特に7月中旬は、一面紫色の絶景が広がります。小高い丘にある4.2haの広大な畑で、遅咲き品種が中心のため長く観賞可能。 展望台からは十勝岳連峰とラベンダー畑の絶景を一望でき、「愛の鐘」は人気フォト ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 22:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2024年07月25日 イイね!

北海道「美はらしの丘 9000本のバラ園」紋別市 北海道1周3300km2024年

北海道「美はらしの丘 9000本のバラ園」紋別市 北海道1周3300km2024年
紋別市の「美はらしの丘ローズガーデン」は、オホーツク海を一望できる高台に位置し、約9,000株のバラが咲き誇る絶景のバラ園です。NPO法人ロサ・ルゴサが運営し、約100種600株の園芸種と約20株の原種が楽しめます。見頃は6月中旬から7月中旬で、展望台からバラと海の絶景を一望できます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 21:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2024年07月24日 イイね!

北海道【札比内ダム】ナビにセットミスして現場に行けず、ハイドラのバッジはゲット

北海道【札比内ダム】ナビにセットミスして現場に行けず、ハイドラのバッジはゲット
ハイタッチ・ドライブダム巡り ダムの近くまできました。 見晴らしはいいです。 平地のダムというか池のようです。 ところが ゴール間近で電波圏外。おやおや、平地なのに電波がこないのは人が少ないからか。と思いつつ5分ほど走ると、、おお バッジ、出現、ゲットできました。 で、ダムの現物を見ようと、さら ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 17:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2024年07月23日 イイね!

北海道【三溪ダム】ダム、どこなんだ?シリーズ そのX ベアロード 苫前

北海道【三溪ダム】ダム、どこなんだ?シリーズ そのX ベアロード 苫前
緑化レポート 今回は、北から南下していきます。この道は、ベアロードというらしいです。 親近感ありますね🐻 のどかな風景 癒されます。 そんなこんなでダムの近くまできたのですが、、ここらの左手にダムがあるはずですが、、↓↓↓ おおお、電波圏外です。。グレーの◯がダムなんですが、、、周囲を見 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 13:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2024年07月22日 イイね!

北海道 小平ダムの恐竜 空からの絶景

北海道 小平ダムの恐竜 空からの絶景
小平ダムには巨大な恐竜がいました。 まるで湖から今まさに姿を現したかのような迫力ある姿は、訪れる人を古代の世界へと誘います。 ダムの雄大な自然と調和し、子供から大人まで楽しめる、小平ダムのシンボル的な存在です。ダム周辺は、広大な公園になっていてクビナガリュウ像以外にも、様々な自然や遊歩道があり、一 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 11:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2024年07月21日 イイね!

北海道【羽幌ダム、羽幌二俣ダム】2つの電波圏外ダム、無駄な獲り方してしまった【ハイドラCP巡り】

北海道【羽幌ダム、羽幌二俣ダム】2つの電波圏外ダム、無駄な獲り方してしまった【ハイドラCP巡り】
羽幌ダム、羽幌二俣ダムは、ここらにあります↓↓↓ 今回は宗谷方面の北から日本海の海岸線を南下しつつアプローチします。羽幌のシンボル、オロロンという鳥です。 オロロンという名前は、鳴き声に由来しているそうです。 たぶん、ここまで、いっぱい見てきたと思うけど鳴き声を注意してなかったのでわからんけど ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 17:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1 234 56
78 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation