• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2021年09月13日 イイね!

【WRC 9】Challenge #18 #19 #20 チャレンジモード 攻略

【WRC 9】Challenge #18 #19 #20  チャレンジモード 攻略






コースは短いけど、なかなか手ごわいチャレンジモード


#18


【WRC 9 攻略】Challenge 18 LANCIA STRATOS HF ランチャーストラトスHF


地味なチャレンジシリーズ #18


ランチャーの昔のやつ、見た目がカエルみたいで、おまけに緑だからかわいい笑

初期設定のままだと、すんごいくるくるまわって走れない。

正直、乗りにくい。

セットアップでアンダーに変えていきました。

レトロなエンジンでゆっくり吹け上がるかんじ。

グラベルなのですが、なかなかタイムがでない。

で、ちょっと高めのギヤでまったりとタイヤを滑らさないように

ドリフトしないように心がけたらゴールドとれました。

コーナーは惰性で走るようなイメージでした。



 


 


 


#19

わりとラフに走ってるのにゴールドとれてびっくりしてる。


いつもならむやみに回転あげてスリップ増やすとゴールドとれないパターンなのに

今回はローでレブに当てまくってるのにゴールドとれました。


 


 



 


#20


WRC 9 チャレンジ#20 Challenge 20 Maintenance 15 Gold setup


クルマはなにだったか覚えてないです。

クルマの情報がなにもないのでセットアップしにくいです。

改善してほしい点です。

FFなのかFRなのか4WDなのかもわかりません。

初期設定ではギヤ比が変です。1と2がクロスすぎて3からワイドすぎます。なのでここから直していきました。

すべてアスファルトなのでコースを覚えたらあとは何度か走りながらセットアップしていくとなんとかなりました。

夕方の設定でコースが逆行になってS字のレイアウトがじつに道の先がみえにくくなっています。日陰に入るところでは道が見えません。

ほんとうまく走りにくいレイアウトを造ってるなあと関心します。






 



Posted at 2021/09/13 19:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲームWRCシリーズ | 日記
2021年09月11日 イイね!

【WRC 9】Portugal Lousada ポルトガル ヤリス 2021.9ver

【WRC 9】Portugal  Lousada  ポルトガル ヤリス 2021.9ver





舗装とグラベルの混在するサーキット形式。
右回りにぐるぐるまわってます。

タイヤ選択はグラベル一択。
ということはセッティングもグラベルの中から選択するってことになる。
ほとんどカーブばかりだから曲がりやすいセットアップにしないと。
路面はけっこう柔らかいのでWALESのセットアップをベースにいろいろ試してみました。
最初やりはじめたころよりは上達していてうれしい。





Posted at 2021/09/13 22:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲームWRCシリーズ | 日記
2021年09月05日 イイね!

16年で劣化したボンネットダクトのクリアをリペアしてみた

16年で劣化したボンネットダクトのクリアをリペアしてみた











樹脂パーツのリペアシリーズその2

今回はダクトを塗装してみます。

まずは現状です。

ボンネットダクト

ところどころに小さな丸い白くなった部分があります。これを放置すると拡大して剥がれてきます。

小さいうちに対処しておこうと。

水性のコンパウンドで凸凹を平らにしてからブルーマイカをプシューっと。


alt

無精してマスキングしないでダンボールで飛ばないようにしました(雑)

1回塗って20秒ほど待って、また塗って、合計3回塗りました。

しかし、スプレー缶での限界がありました。

平面に塗るときは、傾けると塗料が出たり出なかったりすることがわかりました。

alt

そのせいで、ムラとザラつきができてしまいました。

 

しかも、最初のコンパウンドで凸凹をなくしたつもりだったのに、まだ凸凹が残ってました。

もういまさらやり直すのめんどくさいのでこのままいきます😅

で、つぎはクリアを塗ります。

クリアはこちら↓↓

アサヒペンのラッカークリア。15年ぐらい耐久性あるってことで決めました。

ちょうど44%OFFという破格のディスカウントしてましたので速攻ゲット。


alt

 Amazon【高耐久ラッカースプレー300mlアサヒペン


 

ボンネットダクト

では塗ります。

これも3回塗りました。

速く動かすとざらつくので、ゆっくり濡らすようなかんじでやりました。

でもゆっくりすぎたところがムラになってしまった(´・ω・`;)

 alt

こんなものかなというところです。

乾いたらまた磨きましょう。

それと、養生マスキングしてなかったので、周囲に飛んだ微細なざらつきができました。

直後に取ったけどまだ残ってます。

これもあとで磨きましょう。

教訓

ちゃんとマスキングしたほうがいいですね。

ではでは

Posted at 2021/09/15 23:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲームWRCシリーズ | 日記
2021年08月29日 イイね!

【WRC 9】Vianu de Castelo Portugal ポルトガルの見晴らしのいい尾根を全開で走る。ヤリス。

 【WRC 9】Vianu de Castelo Portugal ポルトガルの見晴らしのいい尾根を全開で走る。ヤリス。










ここはスタート直後からの上りのセクションが難敵です。
左側が崖ですが、ガードレールが無いです。
道は細い。
山側を走ればよいかというと、そうでもなく、ところどころ、山の斜面から地面に大きな岩が突き出ています。
なので、道の真ん中をキープするかんじで走りました。
狭い山間部を出たら、急に視界が開けます。
道幅は広くなり直線が増えて走りやすいです。
見晴らしがいい山の尾根を全開で走ります。
最後のセクションでの大ジャンプはまっすぐ飛ぶこと。あとは運任せ??






関連動画 URL
WRC 9 オールゴールドへの道 The way to WRC 9 ALL GOLD



ニュルブルクリンク 3分16秒 トマホーク X VGT Nurburgring 3'16 Tomahawk X VGT



グランツーリスモSPORT オールゴールドへの道 The way to Granturismo Sport ALL GOLD



ハンドルコントローラー(ハンコン)は、どれがいいのか・グランツーリスモ、WRCなど
Posted at 2021/08/29 12:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲームWRCシリーズ | 日記
2021年08月16日 イイね!

【WRC 9】ポルトガル Fafe逆走 ヤリス Portugal Fafe reverse Yaris

【WRC 9】ポルトガル Fafe逆走 ヤリス Portugal Fafe reverse Yaris






なんといってもスタート直後の大ジャンプでしょう。
時速160km/hで発射台から飛び出します。
ここの着地がうまくいけばそのままゴーゴー。
だめならやりなおしと。。。( ̄▽ ̄;)
比較的、道幅が広くて走りやすいステージです。
視界も開けていて景色もよくておすすめ。






関連動画 URL
WRC 9 オールゴールドへの道 The way to WRC 9 ALL GOLD



ニュルブルクリンク 3分16秒 トマホーク X VGT Nurburgring 3'16 Tomahawk X VGT



グランツーリスモSPORT オールゴールドへの道 The way to Granturismo Sport ALL GOLD




Posted at 2021/08/18 17:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲームWRCシリーズ | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation