• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

餅とシリアルのコラボ料理 異次元

餅とシリアルのコラボ料理 異次元

いやあ、今日は、雪が降って
寒かったですね〜


ことし、はじめて東京で雪を見たような気がする



さて

餅とシリアルのコラボ


餅はレンジで30秒ぐらいでやわらかくなります。
これに
すき焼きのタレをかけるのが秘密の隠し味。
 
 
alt


シリアルのサクサク感と
餅のもっちり感
すき焼きの、甘辛い風味

超絶異次元の美味しさになりますよ。
alt


ぜひ試してみてね♪(^ω^)もふ


2019年01月26日 イイね!

インフルエンザ対策は体を暖かく保つこと。

インフルエンザ対策は体を暖かく保つこと。
体温は、36.5℃から37℃がもっとも免疫力が高い。


36℃では、身体は熱を作ろうとして筋肉を震わせる震えが起きる。


35.5℃では、白血球の働きが30%以上ダウン。
同じく免疫に関わる腸の働きも低下する。

おまけにエネルギー代謝が10%ダウンして、
結果としてやせにくくなる。
低体温がダイエットの敵というのはここ。


35℃以下では、ガン細胞が活発に動き出す。

インフルのウイルスは18℃以下を好むので冬に生存しやすい。

ウイルスは湿度50%以上で生存率が3%以下なので
部屋の湿度も50%以上が理想。

ちなみにエアコンかけたまま寝たら朝には湿度が20%ぐらいまで下がってる。



ちなみに免疫力が下がったらワクチン打っても打たなくても関係なく感染確率は高くなる。


2019年01月06日 イイね!

品川で静かな中華で食べ初め?笑

品川で静かな中華で食べ初め?笑
品川駅も正月モードです。



いつもはサラリーマンと観光客でごちゃごちゃの品川駅なんですけど

正月や休日は、サラリーマンがぐっと少なくなり、とっても歩きやすいです。



なので休日の品川でゆったりと静かにランチするのもオススメです。




alt




インターシティの中の中華料理店



杏梨チャイニーズキッチン に行きました。



alt



alt




ズワイガニのスープ



alt




 


小籠包

黒酢とショウガのソース


肉汁がじゅわああとでて美味でした



alt




点心、春巻き、



ごはんもちもち、どれも美味しかったよ


alt





エビチリ、中華の蒸しパン



alt



とってもコクがあって美味





デザートは


杏仁豆腐とクコの実




alt



正月からのご馳走でした♪(^ω^)v




2018年12月18日 イイね!

インフルエンザのワクチンの副作用 調べてみた

インフルエンザのワクチンの副作用 調べてみたAKBグループのみんながこの季節になるとインフルエンザのワクチンを打たされているらしい。
泣きながら注射しているようすが報道されていたりする。

ワクチンを接種するかどうかは本来、自由なのですが。

副作用はあるのでなんらかの体調悪化のリスクはあります。

悪化して気づくのですが、表面化するかどうかは
本人の体調次第というところ??

副作用についてはこちらに情報があります

【新連載】54.ワクチンの副作用  全日本民主医療機関連合会

ふだん、異物を絶対に体内に入れないようにがんばってるところに
むりやり病原体とか異物を血管にいれるのですから
野蛮といえば野蛮な方法。

リスクがあるのになんで打つのかな。

リスクとリターンのバランスがいつも大事。

ワクチン打たなくても元気な人は元気ですね。

日本では報道されてないですが
こんなのも最近あったようです。
+++++++++++++↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=2014

ワクチン推進派議員、インフルワクチン後に死亡(米)

 ニューヨーク州の上院議員、ホセ・ペラルタ氏は、熱心なインフルエンザワクチンの推進者。自分のツイッターでもしきりと接種を勧めていた人です。その彼は突然の発病でエルムハースト病院に入院しましたが、2週間後には手の施しようがなく、死亡に至りました。まだ47歳でした。本人はインフルエンザワクチンを受けてから具合が悪くなったと述べていたとのことです。

https://newspunch.com/pro-vaccine-senator-dies-after-flu-shot/

「インフルエンザと戦うためにあらゆることをすべきだ」と力説し、医薬産業界とも協力してきた議員の死因は、インフルエンザではなく、「敗血症性ショック」でした。敗血症(SEPSIS)は、グラム陰性桿菌などの「細菌感染」により、突然の発熱、頻脈、血圧低下、意識の低下、呼吸困難などの症状が出ます。

 議員の妻の証言によると、「病院にかかるまで、彼は一週間ほど耳の圧迫と頭痛を訴えていたが、病院では物を言うことも大変で、後は悪化する一方だった。本人はフルショットに関係する症状だと考えていた」「彼の体そのものが毒物になっていた」「彼は本当に健康な人だった。あの年齢でこんなに早く死ぬなんて…」

 敗血症になると全身の血液循環が阻害されるため、各機関に血液が流れなくなります。その影響を最も強く受けるのが脳で、血流が絶たれることにより意識が混濁し、言葉が出なくなるなどの重大な症状にいたります。それがさらに他の器官に及ぶと、全身の臓器がはたらかなくない。多臓器不全として死に至るわけです。

以下略
++++++++++++++++++++

それからこんなのも

+++++++++++++↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ヒ素入りBCG、韓国で反発

 日本では話題にもなっていない?「ヒ素入りBCGワクチン」ですが、海の向こうの韓国では、日本から輸入した毒ワクチンに、市民とメディアの強い関心が寄せられています。

 以下、中央日報の記事を段落に分けて考察してみました。マーカー山本。 

日本製ワクチンからヒ素検出…驚いた韓国の親たち

2018年11月9日 8時48分 中央日報

 「新生児用ワクチンにヒ素が入っているとは想像もできなかった」。
 会社員イさん(40)の生後5カ月の息子は7月に経皮用BCGワクチンを接種した。イさんは「あまり痛みがなく注射のあともそれほど残らないと聞いたので、無料の注射の代わりに7万ウォン(約7000円)を出して経皮用BCGを受けたが、申し訳なく感じる」と話した。結核予防注射のBCGワクチンからヒ素が検出され、韓国食品医薬品安全処が7日に回収措置を取った中、乳児の保護者の不安感が高まっている。

(日本の厚生省は発表してないそうです)
++++++++++++++++++++


以前、
水銀が入っていたというのもありましたね。

ではでは

自分の健康は自分で守りましょう。
そのためにはいろいろな情報で確認することが必要ですね。








2018年11月20日 イイね!

オレンジジュースの放置でオレンジ酒ができる理由

オレンジジュースの放置でオレンジ酒ができる理由ちゃんとコップに移してから飲んでいても
ちょっと忘れていたらオレンジジュースは
シュワシュワになっていることあります。

どっかからなにかが入って増殖してるんですよね。

そして炭酸を出すということは、おそらく発酵しているということで酵母菌かと。

酵母菌は糖をアルコールと炭酸ガスに分解するので。

ちなみに、身体にわるさをする細菌は、ほぼpH6から7ぐらいで生息するらしい。

そして酵母菌はpH4から5ぐらいで生息する。

シュワシュワ、ピリピリになったオレンジジュース
調べたら



おお
pH4.6

つまり
酵母菌ということに決定www


責任もたんけどww




プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation