• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

ローカルフード巡り【まつやの「とり野菜みそ」】うわさ通りの美味しさ・石川県

ローカルフード巡り【まつやの「とり野菜みそ」】うわさ通りの美味しさ・石川県この前の「GWロングドライブ 2600km」で石川県の輪島に寄ったときにゲットした、まつやの「とり野菜みそ」

ケンミンショーでも取り上げられていて気になってたんですよね。

輪島で、地元の人も
「万能でこれに決まり」って言ってました。

お味噌のコーナーに地味に並んでましたよ。お値段は普通のお味噌の倍ぐらいしてました。高級品なんですね。

画像



じゃーん

画像

まつやの「とり野菜みそ」は、石川県で長く愛されている万能調味料で、鍋料理はもちろん、様々な料理に活用できます。

基本の「とり野菜みそ鍋」の作り方

「とり野菜みそ」の基本的な使い方は、やはり鍋料理です。

  1. 水に溶かす: 鍋に水(またはお湯)と「とり野菜みそ」を入れ、よく溶かします。目安は、みそ1袋(200g)に対して水600ml〜800ml程度ですが、お好みで調整してください。少し濃いめが好きなら水を少なめに、薄めが好きなら多めにします。

  2. 具材を入れる: 鶏肉、豚肉、牛肉などお好みの肉と、白菜、にんじん、大根、きのこ類、ネギ、もやしなど、好きな野菜をたっぷり入れます。

  3. 煮込む: 火にかけて、肉に火が通り、野菜が柔らかくなったら完成です。

ポイント:

  • 白菜は特に相性が良いとされています。

  • 残った汁でシメにうどん、ラーメン、ご飯(雑炊)などを入れると、最後まで美味しく楽しめます。


さっそく鳥野菜スープに使ってみました。

画像


ひとくち食べるとすぐちがいがわかりました。
とってもマイルドでコクがあって優しい味。
どこか懐かしい風味。

このお味噌を単体で味見したときは塩味は感じられましたが、鶏肉と合わさせると鶏肉の甘みと絶妙のバランスとなって、まろやかになりました。

魚介系の旨みも加わって味に奥行きがあります。



鍋以外の「とり野菜みそ」活用レシピ

「とり野菜みそ」は、その風味とコクを活かして、鍋料理以外にも様々な料理に「ちょい足し」したり、味付けのメインとして使うことができます。

1. 炒め物・和え物

  • 野菜炒め: いつもの野菜炒めに「とり野菜みそ」を加えて炒めるだけで、簡単にコクのある味噌炒めになります。肉や魚介と一緒に炒めるのもおすすめです。

  • ちゃんちゃん焼き: 鮭などの魚と野菜を炒め、とり野菜みそで味付けすれば、手軽にちゃんちゃん焼き風の料理ができます。

  • 味噌漬け: 肉や魚を「とり野菜みそ」に漬け込んで焼くと、風味豊かに仕上がります。

  • 和え物: きゅうりや菜の花などを茹でて「とり野菜みそ」で和えたり、酢と合わせて酢味噌和えにしたりするのも美味しいです。

2. 煮込み料理・汁物

  • 豚汁: いつもの豚汁の味噌の代わりに「とり野菜みそ」を使うと、より奥深い味わいになります。

  • 煮魚・煮物: 魚の煮付けや、大根などの煮物の味付けに少量加えると、コクと風味がアップします。

  • 味噌ラーメン: 市販の味噌ラーメンに「とり野菜みそ」を少し加えるだけで、さらに本格的な味わいになります。

3. ご飯もの・その他

  • チャーハン: チャーハンの味付けに少量加えると、いつもと違う風味豊かなチャーハンになります。

  • そぼろ: 鶏ひき肉などを「とり野菜みそ」で炒めてそぼろを作り、ご飯にのせたり、卵焼きの具にしたりするのもおすすめです。

  • パスタ: 和風パスタの味付けに使うなど、意外な組み合わせも楽しめます。牛乳や豆乳で伸ばしてクリームソース風にするのも人気です。

  • どて煮: 牛すじやこんにゃくを「とり野菜みそ」で煮込むと、本格的などて煮が作れます。


使い方のコツ

  • 少しずつ加える: 濃縮タイプなので、最初は少量を加え、味見しながら調整するのがおすすめです。

  • 用途に合わせてアレンジ: ピリ辛タイプなど、いくつか種類があるので、お好みの味を選んでみましょう。

「とり野菜みそ」は、冷蔵庫に常備しておくと、献立に困った時や時間がない時にもサッと使える便利な調味料です。ぜひ様々な料理で試してみてくださいね。


alt
価格チェック【まつや「とり野菜みそ」】Amazon


Posted at 2025/06/20 11:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ、スイーツ | 日記
2025年01月16日 イイね!

インドネシアのスパイスのsambal pedasとsambal bawang とsambal rendanの違いとは【サンバル pedasが激辛】

インドネシア料理には欠かせない、様々な種類のサンバル。特に「sambal pedas」、「sambal bawang」、「sambal rendan」は代表的な種類として知られているようです。


それらのちがいとは?

sambal pedas(サンバル・ペダス)

  • 意味: ペダスとはインドネシア語で「辛い」という意味です。

  • 特徴: その名の通り、非常に辛いのが特徴です。唐辛子をベースに、様々なスパイスやハーブを組み合わせることで、複雑で奥深い辛みが生まれます。

  • 種類: 非常に多くの種類があり、地域や家庭によってレシピが異なります。共通しているのは、強烈な辛さです。

  • 使い方: ご飯のお供、肉料理や魚の付け合わせ、炒め物の味付けなど、幅広く利用されます。


alt




sambal bawang(サンバル・バワン)

  • 意味: バワンはインドネシア語で「玉ねぎ」という意味です。

  • 特徴: 玉ねぎをベースに、唐辛子やその他のスパイスを加えて作るサンバルです。玉ねぎの甘みと唐辛子の辛さが絶妙に調和し、奥深い味わいが特徴です。

  • 種類: ペダスほど種類は多くありませんが、地域によって様々なバリエーションがあります。

  • 使い方: ご飯のお供、焼き魚の付け合わせ、炒め物の味付けなど、ペダスと同様に幅広く利用されます。


  • 意味: レンダンは、ココナッツミルクとスパイスで煮込んだ肉料理の名前です。

  • 特徴: サンバル・レンダンは、レンダンを作る際に使用するスパイスペーストのことを指します。唐辛子、レモングラス、ガランガル、香菜など、様々なスパイスを組み合わせた、複雑で芳醇な香りが特徴です。

  • 使い方: レンダンを作る際に欠かせないスパイスペーストで、肉にしっかりと味が染み込みます。


価格チェック Amazon【Sambal スパイス】 

価格チェック 楽天【サンバル Sambal】 

alt



まとめ


食べた感じをまとめてみました〜


画像





Posted at 2025/01/16 12:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ、スイーツ | 日記
2025年01月05日 イイね!

【業務スーパーのスイーツ】Goplana Crunchy caramel and cocoa ゴプラナ クランチ ぐにっとした食感がいいね

【業務スーパーのスイーツ】Goplana Crunchy caramel and cocoa ゴプラナ クランチ ぐにっとした食感がいいね

Goplana Crunchy caramel and cocoaは、業務スーパーで販売されている人気のスイーツの一つです。
ポーランドのメーカー「Goplana」が製造しており、サクサクとした食感と、キャラメルとココアの濃厚な風味が特徴のチョコレート菓子です。

alt

ちょっぴりグニっとした柔らかさもあり
キャラメルとココアの濃厚な風味が口いっぱいに広がります。
うまっ😋くまっ🐻

alt

これ、好きかもwww

Amazonで探したけど見つからない。
楽天にありました↓

価格チェック 楽天【Goplana ゴプラナ】

 

Posted at 2025/01/17 10:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ、スイーツ | 日記
2024年08月08日 イイね!

お菓子 ひねり揚げ(カレー味)がなぜかバズってる笑 インスタで1000回超えた

お菓子 ひねり揚げ(カレー味)がなぜかバズってる笑 インスタで1000回超えた
なんかしらんけど


alt

って通知がきてる

なんだろなって
これです


alt




新潟で買ったお菓子

ひねり揚げ
カレー味

めちゃ軽くてサクサク

おいし〜

これが海外の人たちに人気なのかなあ

まったく予想してないものが人気

なにがバズるかわからんなあ笑


alt


Posted at 2024/08/08 15:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ、スイーツ | 日記
2024年06月27日 イイね!

腸活にいい食べ物リスト

腸活にいい食べ物リスト近年、「腸内環境」という言葉が注目されています。腸内環境とは、腸内に住む100兆個もの細菌のバランスを指します。善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3種類があり、善玉菌が優勢な状態が理想とされています。

腸内環境が悪いとどうなる?

腸内環境が悪いと、便秘や下痢、肌荒れ、肥満、免疫力低下など、様々な不調を引き起こすことが分かっています。また、近年では、腸内環境と精神状態の関係も注目されています。

腸内環境を整える方法

腸内環境を整えるには、以下の方法が有効です。

善玉菌を増やす

発酵食品(ヨーグルト、納豆、キムチなど)を食べる

オリゴ糖を摂取する

食物繊維を摂取する

野菜、果物、きのこ、海藻などを食べる

オススメの食べ物

alt

海藻類は乾燥ものが保管もできて便利

alt


穀物はグラノラで手軽にとれますね

alt


バナナはドライバナナが保管がきいて便利

alt


玉ねぎといえば淡路島

alt


芋といえば茨城の焼き芋


alt


徳島のなると金時も有名


alt


  • 規則正しい生活を送る

    • 十分な睡眠をとる

    • 適度な運動をする

    • ストレスを溜めない

以上、腸活に役立つヒントでした〜


Posted at 2024/06/27 12:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ、スイーツ | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation