• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

しまなみ海道、初ハイドラ〜

スパシーバ〜MACです

ついに、しまなみ海道をハイドラ参加後。初めて渡りました
しかもバスで!
仕事で岡山から松山に移動することになり
バスを使ったんですね!

バスは福山から出てます
今回は今治までのに乗りました

バス停は、意外と多いですよ





緑化前の状態、わくわく
↓↓



橋がたくさん、島もたくさん

飽きませんよ




クルマでは、昔、なんども走ったことありますが、バスは、初めて。
バスだと、
視点が高くて見晴らしがいいのと
ゆっくり写真が撮れるのがイイね(・∀・)♪+.゚


バスの席としては、午前中は、東側に太陽がいるので、西側の席に座れば順光の写真が撮れます
午後は、その逆です

そんなこんなで、
こんなかんじで、緑化成功



ちなみに、いちばん広島側の因島大橋の上が、広島のハイドラ観光名所で、
いちばん愛媛側の来島海峡大橋が愛媛の観光名所です(o^ー')b

今回、愛媛の観光名所コンプリなりましたヾ(´^ω^)ノ♪
愛媛は、道後温泉、佐田岬、来島海峡大橋です

現在、12県コンプリ(´∀` )

2015年01月24日 イイね!

大阪峠、あせび公園、パラグライダー練習場、香川と徳島の県境 その1












近所のハイドラCP巡りをしようと国道1号から大阪峠にいってみた。
10年ぶりかも、ひさしぶり、この道。

分岐があった。。


あせび公園。。なにこれ。
とくにハイドラCPでもないですが、めったに行かないとこは行っておきたいので行ってみよう。


広い駐車場があり看板がありました。
この看板から徒歩です。
右に行くと、大阪峠、展望台、400mぐらい。
左に行くと、あせび公園、展望台、600mぐらい。


右に行ってみた。
ちょっと歩くと大阪峠展望台。。

瀬戸内海が見えます。
気温は8℃ぐらいかな。寒いです。
日差しは少し太陽が出たり入ったり。
風がなくてよかったです。



もとの場所にもどり
左、あせび公園展望台に行ってみます。
こちらは、アップダウンがあり、距離もある


途中から草ぼうぼう。


夏ならいろんな生き物とかでてきそう、冬でよかったよ。


あ〜、もう歩くのやめようかな〜と思ったら
開けた場所にでました


徳島側が見えます。


もふもふ


国道1号にもどり、さらに北にちょっと走ります。
ここまで、かなりのくねくね。


わかりにくい分岐、看板無し、これを右に行きます。

むかしは凸凹でしたが、いまは舗装されてます。
はい到着

階段をちょっと上がります。


カタパルトが見えてきます。


パラグライダーの練習場なんですね〜もふもふ


ここから飛ぶと気持ちいいでしょうね〜




後半につづく


~四国【絶景~空撮】徳島、香川、愛媛、高知~一周~ドライブ~動画集


https://bit.ly/2OqmVDM




来島海峡大橋~世界初の3連吊り橋~しまなみ海道【絶景~空撮】


https://youtu.be/9y-Q0AWPkKI




多々羅大橋~世界最大級の斜張橋【しまなみ海道】【絶景~空撮】


https://youtu.be/jNn46KsmsBA




伯方・大島大橋,しまなみ街道~【絶景~空撮】


https://youtu.be/L-qajRkIqtk






【狭い道・紹介】刈又埼(徳島県) 刈又埼灯台、佐田神社,二度とクルマでは行きたくないシケイン


http://mackenmov.sunnyday.jp/archives/29408






~日本一周【絶景~空撮】癒やし~動画集


https://bit.ly/2qm0MP5




~日本一周のブログ


http://mackenmov.sunnyday.jp/category/travel

2015年01月03日 イイね!

初詣〜、金刀比羅神社、香川

高速道路で池田ICまで行き、そこから一般道
ちらほらと徳島の山にも雪が見えてました。


9時前だと駐車場がほぼ満杯近く。ぎりぎり置けました。
鳥居の前にご当地グルメの広場があったので


肉まんコロッケ♪
揚げたてをくれるので、熱々で体も温まりました。


いよいよ、ここから1000段登り、スタート


はい、金比羅神社に到着。
覚悟していたほどキツくはなかったなあ。。
実は、ここからまだ200段ほど先に奥の院があって、
そこまで行くと1000段らしい。
今回はここまででいいです。笑

参拝。


神社からの眺め。
見晴らしいいですね〜
人は大勢いました。



その後、下山。。
下山のときのほうが、足にきました、特にふともも。。正月、なんにも運動してなかったから〜(> <)

そして、ふたたび、ご当地コーナーで
とっと焼きうどん


昼過ぎには、朝の倍ぐらいの人になってました〜
神社の前後の道は大渋滞でした。。
早めに行くのが吉です(^-^)

2015年01月02日 イイね!

初詣(=´▽`=) 近所の神社いってきた〜

近所の神社に初詣\(^ワ^)/



地域地域にある神社はその地域の守り神がおられます。

日頃の感謝を捧げ今年の豊作を祈願させていただきました(=´▽`=)

宮司さんがおられて、神社の由来や神様のお話を伺いました。

そのあと記念写真パチリ♪

宮司さんの

「なんすか、そのクマは?」

みたいな熱い視線も気にせずポーズをとるテッドちゃん。

さすが映画俳優だけあって人前での撮影にも慣れてるぅ(=´▽`=)v

2014年12月24日 イイね!

メリクリ〜2014♪

雪の降らない徳島でもクリスマスは来るんだよ。






徳島、、、
山奥では雪は降りますけどね(笑)

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation