• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

チェックポイントを1個だけ見落として帰ってきてたって

チェックポイントを1個だけ見落として帰ってきてたって








去年せっかく遠路はるばる青森の最果ての大間岬まで行ってきたのに
チェックポイントを1個だけ見落として帰ってきてたって

今ごろ気づくの泣けてくる😅😅😅  

ハイドラCP巡りあるある

2020年02月12日 イイね!

ドローン・衝撃の事実とは! ?【大間崎灯台】本州最北端~大間崎~船でしか行けない灯台

ドローン・衝撃の事実とは! ?【大間崎灯台】本州最北端~大間崎~船でしか行けない灯台











強風の中での海峡横断ミッションはプレッシャーばりばりでした。
動画では白波がバシバシ立ってて強風が見て取れると思います。

そして灯台や島の様子をじっくり撮影して再び海を渡り、ドローン君がようやく手元にもどってきたときはホッと安堵しました。

が、しかし!! 映像を確認すると、、

なななな、なんと、録画できてない!! 

そうです、やっちまいました、あまりのプレッシャーで録画ボタンを押さずにフライトしていたのです。
初歩的なミスをよりによってこんな二度と飛びたくない環境でやっちまうとは!!

しかし、このまま撮影できてないまま帰るわけにはいきません。

極寒の中で身体は冷え切っていて限界でしたが風が弱まるまでまた待機してようやく2度目のフライトを行いました。
やれやれ。

それがこの動画です。
風が強まり、早く戻したかったので短めの撮影になってます。

つぎはよい条件で、のんびり飛ばしたいですね。

2019.10.
青森県、弁天島、

大間埼灯台
日本の灯台50選




2020年02月11日 イイね!

【大間崎の特注マグロ丼】うまっ❤️ 本州最北端 大間崎

【大間崎の特注マグロ丼】うまっ❤️ 本州最北端 大間崎


大間岬に来たらマグロでしょう。


alt alt alt


つてことで


大間町海峡保養センター


alt


1200円の刺身定食を注文しようとしたら


「すみません、売り切れてしまいました」


「え! それはとても残念! 遠くから大間のマグロを食べに来たのになあ。。前に来たときも売り切れだったんです。°(TωT)°。」


と言ったら


「あら、そうなんですね、そうですか。それならちょっと板前さんに聞いてきますね」


ということになり、しばらくして


(満面の笑顔で)「宿泊のお客様向けのマグロがあるので特別にマグロ丼を作れるそうです(∩´∀`)∩」


(こちらも満面の笑顔で)「えっほんとですか! ありがとうございます。ぜひお願いします」


「3000円になりますがよろしいですか?」


わおw(゚o゚)w


心の声「えっっ1200円じゃないの? そんなにがんばらなくてもいいのに」


口から出た声「よろしくおねがいします!!」


ということでめでたく豪華マグロ丼がでてきました((o(^-^)o))


alt


大トロ、中トロ、トロの豪華マグロの三点セット


これは豪華だワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ


うまっ❤️


モフP的には中トロが特に好き❤️


alt alt alt alt alt  alt


東京を出て北海道をぐるっと巡り青森までもどってきて4391km


北海道、紅葉めぐり2019年10月のお話でした(∩´∀`)∩



2020年02月11日 イイね!

【大間岬 本州最北端】船でしか行けない灯台、大間埼灯台【青森県】

【大間岬 本州最北端】船でしか行けない灯台、大間埼灯台【青森県】






北海道からの帰り道、どうしてもここに寄りたくて来ました。














大間岬の展望所には大間の名物のマグロがいます。


その海の向こうに小さな弁天島があり灯台が立っているのが見えます。


いままでは陸から望遠レンズで撮影することしかできなかったのですが、今回はドローンという便利な道具があります。


しかし、距離は島の向こう側まで余裕で1キロぐらい飛ばないと行けないです。



長距離の海超えは、とてもプレッシャーがかかります。


強風でドローンが自動的に速度制限がかかり低速運転。

寒すぎてパイロットも凍えそうでした。

無事に手元にもどってきたときは

よく帰ってきた(*'-'*)ノって言いましたよ笑

しかし、衝撃の事実が発覚。。

それも含めて動画とともにまた後日!



alt alt alt alt alt alt


強風でモフもずっこけ笑


alt alt alt


風速5m/sec以上は危険ゾーン。。風が収まるのを待つのも寒い。。

5m以上というのはテニスでいうとボールが流れてサーブが打てないぐらいの強さです。


alt



 


alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt


【関連動画】灯台シリーズ


【初島灯台】登れる灯台~船でしか行けない灯台~熱海~静岡県


https://youtu.be/6ebX-NzE_bU


【潮岬灯台】登れる灯台~本州の最南端~和歌山


https://youtu.be/lrRfCFSTtQg


【野島埼灯台】登れる灯台~千葉県


https://youtu.be/EMZvAFCJ9FQ


【洲崎灯台】千葉県~AKB48「会いたかった」ロケ地


https://youtu.be/LxIsj21wGFo


【能取岬灯台】能取岬~北海道~嵐のCMで有名になった灯台~


https://youtu.be/SFOqZ7hI26Q


【石狩灯台】北海道で最古の灯台


https://youtu.be/uRB1JwYGnns


【雑賀崎灯台】和歌山県~雑賀崎~日の出~


https://youtu.be/CuLDJnJsBMk


~白崎海洋公園~和歌山県~


https://youtu.be/SsiZECWtlrU


~田子の千畳敷~ TAGO SEA Wakayama~drone,絶景,岬めぐり


https://youtu.be/uYX7j_fFr3w


使用ドローンはDJI Mavic 2


https://bit.ly/2Xxm6vV


Mavic2proの良い点


・出発ポイントまで自動で帰ってくる機能付きで初心者も安心


・自動で離陸と着陸できる機能付きで初心者も安心


・画質が非常に綺麗


・危険な状況ではドローンが自分で判断して減速して安全運転。


・強風でも機体が安定している


・バッテリは20分ぐらいはOK


・長距離まで電波が届くけど無理は厳禁


チャンネル登録よろしくお願いします


https://www.youtube.com/channel/UCKwEhb15lqo3qpBsTvtDJCQ


 


【関連動画】北海道


~【秘湯】海に水没する温泉~瀬石温泉に入ってみた~北海道


https://youtu.be/jf9Ii1_agGY


~知床半島~クルマで行ける最終地点・相泊【絶景~空撮】


https://youtu.be/1B9cH2Brk08


~世界遺産~知床連山と紅葉【絶景~空撮】


https://youtu.be/9NJTsZ6U5-k


~世界遺産~知床~羅臼岳~紅葉~【絶景~空撮】


https://youtu.be/CzGA75vlrKs


~世界遺産・知床公園線の断崖絶壁【絶景~空撮】


https://youtu.be/GfpFvHHV1Xo


~大雪高原~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/80Up0JSlBqQ


~銀泉台~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/XUkmgMLKz2I


~フラワーランドかみふらの~花の絶景~AKB48,ロケ地【空撮】北海道,富良野


https://youtu.be/6ootcvTSVs4


~層雲峡~何キロも続く紅葉の【絶景~空撮】北海道


https://youtu.be/CKCDaD4ERDY


~海の紅葉~サンゴ草~日本一の群生地


https://youtu.be/ahKMi0Ob2V0

2019年06月17日 イイね!

役内川沿いの小さな丘からの桜並木の眺望は最高だった

役内川沿いの小さな丘の上に北向観音が鎮座していると聞いて小径を登ってみる。


北向観音に至る道は桜の巨木が密集していて鳥居がミニチュアに見えるよね。


alt

 

alt


急坂を少し登れば小さな祠にたどり着きました。


北向きの神社は珍しいよねとか思いながら、振り返るとと


眼下には


役内川に沿って3キロ以上つづく桜並木がずうっと向こうまで続いていて
思わず「おおお」って言ってしまった。

 

alt

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation