• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

今年お初の紅葉に感動

今年お初の紅葉に感動は〜るばるきたぜ岩手〜

今年初めて見た紅葉🍁
360度紅葉🍁
感動🐻

2023年11月01日 イイね!

【温泉・岩手】おらほの湯・源泉かけ流し、ポカポカ温まる良いお湯

【温泉・岩手】おらほの湯・源泉かけ流し、ポカポカ温まる良いお湯
ぽかぽかあたたまる、いいお湯でした。

源泉かけ流しで500円はリーズナブル。

けっこうな歴史を感じる館内には、昭和レトロな展示品コーナーがあってユニーク

ギターやピアノも自由に弾ける。

もともとホテルだったのがいまは温泉のみ。

人で不足で露天風呂のメンテができずに露天風呂は休止中。

長く続けていただきたい温泉です。


2023年10月02日 イイね!

青森県【尻屋崎灯台】日本一高いレンガ造りの灯台 ドローン

青森県【尻屋崎灯台】日本一高いレンガ造りの灯台 ドローン















日本一高いレンガ造りの灯台

尻屋崎灯台は、高さ33mでレンガ造りの灯台としては日本一の高さを誇ります。

明治9年(1876年)に建設され、国の重要文化財に指定されています。

白亜の灯台は、青い海と空に映えて美しく、本州最北端の岬に立つ姿は圧巻です。

灯台内部には、レンガ造りの螺旋階段や、当時の灯器などが展示されています。

alt
alt



津軽海峡と太平洋を一望できる絶景

灯台の内部には128段の階段があり、上まで登ると津軽海峡と太平洋を一望できます。晴れた日には、青森市街地や北海道の山々まで見渡すことができます。

寒立馬が放牧されている景色

尻屋崎周辺には、青森県天然記念物の寒立馬が放牧されています。灯台の周辺を散策していると、寒立馬の姿を見かけることがあります。

寒立馬の放牧は春から秋の季節に見られます。

灯台の周辺には、寒立馬が放牧されている牧草地や、海岸線の断崖絶壁など、見どころが満載です。

alt



強風のために見学(登るの)は一時休止の時もあります。
強風で登ることができなくても、
灯台に人がいればスタンプは押してもらえます。
誰もいないと万事休す。出直すしかないです。

スタンプ帳もお忘れなく。

alt


バスは午後は1時台でおわり。
クルマなしでは、かなり厳しいです。


alt


alt

 


このときの最大風速4〜5m/sec
木の葉や細かい枝が激しく揺れる。洗濯物が飛ぶぐらい。

フライトは、風が穏やかになるまで待ちました。

alt

 

alt

alt

alt

  

あ、
そうそう

尻屋崎灯台に向かう手前2kmぐらいのところに時間制限のゲートがあるので要注意です。


開門時間は以下です。

4月1日から4月30日までは午前8時から午後3時45分まで
5月1日から11月30日までは午前7時~午後4時45分まで
12月1日から3月31日までは冬期間ゲート閉鎖となっています。

最新情報はホームページから確認しましょう。

http://www.vill.higashidoori.lg.jp/nousui/page810023.html

 

 

alt







2023年09月21日 イイね!

【鵜の尾岬灯台と松川浦】白亜の灯台、静かな潟湖と雄大な太平洋の対比

【鵜の尾岬灯台と松川浦】白亜の灯台、静かな潟湖と雄大な太平洋の対比


雄大な太平洋から次々と押し寄せる白波と、松川浦の鏡のような湖面の対比がおもしろいです。







altaltaltaltalt






2023年07月06日 イイね!

おはぎ「主婦の店 さいち」ついに実食

おはぎ「主婦の店 さいち」ついに実食










alt

ずっと前から食べたいと思ってた
さいちの
おはぎ
ついにご対面( ♡▽♡ )ノ

滑らかつぶあんうまっ😋くまっ🐻
altalt




1日5000個作りながら
→棚に並べる→1時間で売り切れ
の繰り返しらしい。
行った時も残り数個で焦った~❣️



alt



魅力的なお弁当も充実のラインナップでしたよ。
alt





altaltalt


宮城限定のチョコみつけ

alt

alt


気になるものはゲットしておこうの法則と。
alt



ちょうどおなかも空いてたのでカツカレー。
とってもずっしり重いボリューム満点。

alt

具がゴロゴロしてるのがいいですね!
優しいまいるどなルーで、あとからちょっぴりスパイシー。

alt






alt


ここの駐車場が巨大すぎてびっくりした。
店の前の駐車場は混雑しがちだったので
すぐよこの巨大駐車場がゆったりおけておすすめ。


ちなみに、ここって2023年5月のG7サミットが開催された秋保温泉にあるんですね。
知らなかった。

alt


ちょうどいいので温泉にも入ってみよ~


プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation