道の駅からすぐ近くで便利。10分かからないぐらいで到着。昼時でしたが先客は数人で並ぶこと無く座れました。二階と三階は宿になってるようです。
建物の外観は緑とオレンジの縦縞の永谷園のふりかけみたいな奇抜な色使いで目立ちます笑
でも中は動物の剥製とかキーホルダーとか並んでて昭和レトロな雰囲気で逆に落ち着きました笑。
食事は座敷とテーブルとあってキャパは大きいです。
メニューはシンプルだけど定番もの以外に気になるメニューが多かった。カニ飯、ホタテ飯、カニカレーなど興味しんしん。
迷ったけど、初めてだったから定番の刺し身定食にしてみました。
魚はエビを含めて9種類ぐらいと豊富で見るだけでも楽しい。味も新鮮で美味しい。しかも周りに小鉢がいっぱい。イカの酢の物とか山菜とか6種類もあって小鉢でもごはん一杯いけそう。味噌汁の中にはホタテの小さいのがゴロゴロうれしい。
おかずが盛りだくさんなのでご飯が足りなかった。ごはんは大盛りにすればよかった。
静かに食事できてよかったです。
食後、お店も空いてきたので、ご主人さんと楽しいお話もできました。
ここはオススメの穴場です。また来て気になるメニューを制覇しようと思います。
駐車場は広くWiFiも完備です。
すぐ裏手が海岸になってて見晴らしがいいです。ここで魚を釣ってすぐに刺し身にできそうです笑
【関連】
【夏の北海道ドライブ3300km】花と絶景 2024年7月
ペーパンダムからのつづきです。
大沢ダムを目指します。
ペーパンダム
からおよそ30キロです。
雨が急に降ってきて、スコールみたいにすごくて、フロントガラスに雨が当たる音がバリバリ言ってて、オーディオが聞こえない。
でも向こうのほうの空は明るいです。
午前中にラベンダー畑をいくつか散策してたときは晴れててくれてほんとにラッキー。
それにしても北海道の道は、ずっと信号がないからめちゃくちゃ走りやすい。しかも車がほとんど走ってない。道路の幅が広い。
ダム巡りなんて山の中ばかりだから道路の両側にほとんど家がなくて森とか畑ばっかり。
これが本州の山の中だと道幅が急に狭くなったりするんだけど北海道ではあんまり急に狭くなることは少ない気がする。いろいろハイドラチェックポイント巡りでダムはたくさん行きましたが。
さて
大内ダムの手前15キロ位から舗装がすこぶる悪くて波うってる。クルマの足が固いからゴツゴツしていやだな。
道幅は交互通行対抗通行できる幅なんだけど、ゴトンゴトンとめちゃくちゃ継ぎ目をひろって乗りにくい。
^その後残り9キロの地点で良い道路に合流しました。よかった。しかも路面は乾いてきました。いやーよかったよかった。
手前3.5キロから分岐。
また波打つ道路が出現してすこぶる乗り心地は悪い。
しかし道幅は結構広い。センターラインは無いけれども、余裕で対抗はできる。しかし舗装されてるだけマシと思う。
ダム手前の1kmぐらいのところで水たまりが出現。
急なスコールで一気に雨水がたまったみたい。
舗装道路の上にできた水たまりだからそんなに深さはないだろうけど慎重に進みました。
以前、北海道の山奥のダートで大きな水たまりにでくわしたときは、深さを測ってから進んだことがありました。ダートは柔らかいから意外と深いみずたまりになることがあるので要注意。
さて、その水たまりを通り越したら、、なんと通行止め。
しかも電波圏外。
ダムを見ることは無理ですね。
引き返そう。
ダムまで1kmぐらいあるけどチェックポイントは取れるのかな?
とりあえずアプリを強制終了し、1キロほど戻ったところで電波がアンテナ2
本立ってたんで、そこでアプリをまた立ち上げてみました。
じやーん
無事ハイドラチェックポイントをゲット。
下の写真の右下の緑の点が大沢ダムのチェックポイントです。
右上のグレーの丸は、これから行く小沢ダムです。
大沢ダムと小沢ダムって発音が似ててややこしい。
つづく
【関連】
【夏の北海道ドライブ3300km】花と絶景 2024年7月
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/26 13:56:56 |
![]() |
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/16 00:25:24 |
![]() |
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/25 22:00:00 |
![]() |
![]() |
シリウス号 (スバル インプレッサ) あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ... |
![]() |
もふもふP (その他 徒歩) パイロット、宇宙船シリウス号艦長 |
![]() |
VCORE98 (その他 テニス) めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ... |
![]() |
ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス) ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ... |