• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_?のブログ一覧

2019年12月25日 イイね!

~東京~ミッドタウン日比谷~イルミネーション~ライトアップ~2019年12月

~東京~ミッドタウン日比谷~イルミネーション~ライトアップ~2019年12月








ミッドタウン日比谷のライトアップ見てきました(●´ω`●)
豪華です。
昼間は人が多いですが、深夜11時近くなると人もまばらになってきます。
あまり遅いと終電が気になりますが。

スターライトツリーとイルミネーションの両方が楽しむことができました。

ブルー基調のイルミはWRXのブルーに合いますねえ(●´ω`●) 

プラモデルみたい笑

alt




【DATA】
「ヒビヤ マジック タイム イルミネーション」は、東京ミッドタウン日比谷の初イルミネーションとして、2018年に初開催。
2シーズン目となる2019年も、日比谷ステップ広場に登場するメインツリー「スターライトツリー 2019」を主役に、日比谷エリア全体を約40万球の光で包み込む。
メインツリー「スターライトツリー 2019」は、東京ミッドタウン(六本木)の芝生広場を彩るイルミネーション「スターライトガーデン」の世界観を反映した、音と光を合わせたダイナミックな演出が特徴。2019年は高さ約12メートルの巨大ツリーに刷新した。
また“中に入って楽しめるツリー”にリニューアルし、最新デジタル技術を用いた高精細な映像を用いてツリーの中に宇宙空間を表現している。ツリーの外側には、シャボン玉が空に舞い上がる特別演出も新登場。中からも外からもイルミネーションを楽しむことができる。
日比谷エリア全体を彩る樹木のイルミネーション「エリアイルミネーション」も、樹木1本あたりのイルミネーションを2018年より増量し、スケールアップ。ホワイトを基調に、シーズンによって「オープニングブルー(白×水色)」「メロウクリスマス(赤×ゴールド)」「セレブレーションゴールド(ゴールド×黄色)」「ブルーミングバレンタイン(白×ピンク)」と色が変わる仕掛けになっており、訪れるたびに異なる表情を楽しめる。
15分に1回の「マジックタイム」では、ミュージカル音楽に合わせてスターライトツリーやエリアイルミネーションの色が変化。クライマックスを迎える2月17日(月)以降は、スペシャル演出としてエリア全体を「マジックタイムカラー」で彩る。また、雨の日には「雨に唄えば」の特別演出も実施する。
映画『アナと雪の女王2』の公開を記念した企画「スノー ダンス クリスマス リース(Snow Dance Christmas Wreath)」も、11月22日(金)から12月25日(水)の期間、東京ミッドタウン日比谷 6階パークビューガーデンで開催。

期間中は、映画『アナと雪の女王2』をモチーフに、煌めく雪を表現した直径2.5メートルのクリスマスリースを会場に設置。リース内のボタンを押すと、キラキラと雪が舞うよう
な演出がスタートし、ロマンチックな空間を体験することが出来る。


【関連動画】~関東


~東京タワーのライトアップ~1223日限定バージョン~開業記念日~2019


https://youtu.be/WZQf6vjqpQs




~東京タワーのライトアップとフットタウンのイルミネーション~201912月バージョン


https://youtu.be/LdMp0Y0ERhw




~東京~ミッドタウン日比谷~イルミネーション~ライトアップ~201912


https://youtu.be/f_KskyzJdVs






日比谷公園の紅葉 2019年バージョン


https://youtu.be/TF9xyO-6dFQ



2019年12月23日 イイね!

12月23日は、東京タワーの設立記念日だったことを知らずに行ってラッキー

12月23日は、東京タワーの設立記念日だったことを知らずに行ってラッキー








東京タワーってクリスマスのライトアップしていたような気がしてたのと

ハイドラの限定バッジも出現するということもあり見に行ってきました。

するとこんなかんじで綺麗でした↓↓↓

alt

alt alt 


alt alt



 

マイWRXのボンネットに反射して綺麗(●´ω`●)v

alt


 


alt

 

あとで調べたら

なんと

12月23日は東京タワー開業記念日

ということでライトアップのパターンは

インフィニティ・ダイヤモンドヴェール

とのことでした。↓↓↓

永遠の光「インフィニティ・ダイヤモンドヴェール」は、令和元年に新しい時代の光として、点灯いたします。
17段の階層に設置した268台のLEDライト1つ1つの光が多様に変化して、無限の光色パターンを描き出します。
静かでポエティックな動きと、含味された美しい光色が特長です。

毎週金曜と土曜の20:00~24:00、月毎に指定された12色のカラーで輝き、1時間毎にカラーのデザインが入れ替わります。

祝日やイベント開催時は、テーマに即したイメージを光で表現します。

出典https://www.tokyotower.co.jp/lightup/index.php

ラッキーでした(●´ω`●)

ハイドラの限定バッジも無事(σ・∀・)σゲッツ!!

 

alt


2019年12月21日 イイね!

秋葉原のイルミネーション UDXビル

秋葉原のイルミネーション UDXビル

 












秋葉原の駅をでて電気街口をでて目の前のビル


UDXビル


ここのイルミネーションはお気に入りのスポットのひとつです。


ちょうど小雨のあとで、路面に光が反射きてキラキラしてました(●´ω`●)


alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt alt

2019年12月03日 イイね!

銀座の時計塔とクリスマスゲートを同時に写せる場所みつけ















alt


銀座、三越がきれいにデコってました。

そこに映り込む時計塔がなかなかいいね(・∀・)♪+.゚ 


2019年12月01日 イイね!

皇居 大嘗宮 夕焼け 紅葉

皇居 大嘗宮 夕焼け 紅葉
















alt

都会の紅葉🍁は夕方にビルが赤くなるんだね。

秋になると地面からは赤いコーンが生えてきて

これも紅葉=コウ葉=コーン葉(´・ω・`)?笑

 

皇居に大嘗宮の見学に行ったら見学は午後3時までだそうで入れず、

行列用の紅葉コーンだけ見て帰りました笑

平日でもコーンに沿って見学者の行列ができてるそうです。

 

alt

 

 

alt

~紅葉めぐり2019 東京

紅葉【関連動画】

~世界遺産~知床連山と紅葉【絶景~空撮】


https://youtu.be/9NJTsZ6U5-k




~世界遺産・知床公園線の断崖絶壁【絶景~空撮】


https://youtu.be/GfpFvHHV1Xo




~大雪高原~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/80Up0JSlBqQ




~銀泉台~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/XUkmgMLKz2I




~フラワーランドかみふらの~花の絶景~AKB48,ロケ地【空撮】北海道,富良野


https://youtu.be/6ootcvTSVs4




~層雲峡~何キロも続く紅葉の【絶景~空撮】北海道


https://youtu.be/CKCDaD4ERDY




~海の紅葉~サンゴ草~日本一の群生地


https://youtu.be/ahKMi0Ob2V0



 

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ Sirius (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation