• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_?のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

日比谷公園、紅葉、満開でした。2019.11.29 東京

日比谷公園、紅葉、満開でした。2019.11.29 東京







東京ってビルばっかりのイメージなんですが
意外とこんなにたくさんの赤や黄色の葉っぱが見れるところがあるだなあって来るたび感動します。

特に噴水がある雲形池のあたりはと紅葉が水面に反射して絶景
テンションがあがります。

動画、かな~り長いです笑



紅葉【関連動画】

~世界遺産~知床連山と紅葉【絶景~空撮】


https://youtu.be/9NJTsZ6U5-k




~世界遺産・知床公園線の断崖絶壁【絶景~空撮】


https://youtu.be/GfpFvHHV1Xo




~大雪高原~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/80Up0JSlBqQ




~銀泉台~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/XUkmgMLKz2I




~フラワーランドかみふらの~花の絶景~AKB48,ロケ地【空撮】北海道,富良野


https://youtu.be/6ootcvTSVs4




~層雲峡~何キロも続く紅葉の【絶景~空撮】北海道


https://youtu.be/CKCDaD4ERDY




~海の紅葉~サンゴ草~日本一の群生地


https://youtu.be/ahKMi0Ob2V0




~石狩川~ゴールドの山々の紅葉の絶景【空撮】北海道(1)


https://youtu.be/orFfJaq5_qA

2019年09月14日 イイね!

洲崎灯台,空撮,千葉県【灯台めぐり,AKB48,ロケ地めぐり】2019年7月

洲崎灯台,空撮,千葉県【灯台めぐり,AKB48,ロケ地めぐり】2019年7月






alt



alt

 



洲崎灯台【AKB48ロケ地めぐり】千葉県 2019年7月



AKB48のデビュー曲「会いたかった」ロケ地

リピートです。

 


梅雨の合間に訪問。天気は曇り。

大島が見えていました。

西には富士山も見えていました。

曇り空にしてはラッキーな瞬間でした。


 

alt




alt


alt

alt


alt


alt


alt


alt





2019年07月25日 イイね!

日本最大の石仏を空撮 日本寺大仏 千葉県

日本最大の石仏を空撮 日本寺大仏 千葉県






背後から朝日があたることをイメーシしてたんだけど

曇りでした。。



山にかかる雲は幻想的でした。

日本寺大仏

石仏としては日本最大

像高31.0m

1783年(天明3年)に大野甚五郎英令が門弟27名とともに岩を彫刻して建立。長年の雨風により侵食、江戸時代末期には著しい破損が発生。1966年(昭和41年)から仏師・八柳恭次を中心に修復が行なわれ、1969年(昭和44年)に完成した。

千葉県安房郡鋸南町元名184
鋸山(のこぎりやま)一帯が日本寺の境内

内房線浜金谷駅下車、鋸山ロープウェーに乗り換え山頂駅下車、登山道で約40分

鋸山登山自動車道大仏口駐車場より、徒歩5分。

2019年05月07日 イイね!

おつおつ、栃木県の観光名所コンプリート

おつおつ、栃木県の観光名所コンプリートおつおつ!

みなさん、お元気ですか?( 」´0`)」


モフPは、ゴールデンウイークは、東北桜🌸ラリーやってました

そして、ハイドラのほうは、
日光、宇都宮タワー、もてぎ
を獲りまして
栃木県の観光名所コンプリートで〜す(ω´∀`ω)

取り急ぎ報告まで!

詳細は後日〜







2019年01月26日 イイね!

千葉ポートタワーはラブリーだった、ハイドラCP

千葉ポートタワーはラブリーだった、ハイドラCP

千葉ポートタワー(ちばポートタワー)は、千葉県千葉市中央区に建つポートタワーである[2]。


1983年(昭和58年)9月に千葉県の人口が500万人を突破したことを記念して建設され、千葉県民の日である1986年(昭和61年)6月15日に開館した[2][広報 4]。


同じく県人口500万人突破を記念して整備された千葉ポートパークの一角にある。


日本夜景遺産、恋人の聖地に認定。


冬樹限定のクリスマスイルミネーションではタワー壁面の全体がクリスマスツリー状にライトアップし、高さ100m幅30mのジャンボツリーは、「世界最大の電飾ツリー」としてギネスブック1989「日本の記録」に認定された[3]。


高さ125.15m


Wikipediaより


 


そうかあ、クリスマスに来たらよかったんだね!!


ま、1ヶ月遅れですが。。


来年、見に来よう。。


とか思いつつ


最寄り駅は、千葉みなと。


ゴトゴト


電車の窓から見えましたよ


千葉ポートタワー


 


alt


千葉みなと駅、到着


alt


駅から近いので歩いていきますよ


alt


風がきつかったあ。


alt


まあ、場所が海のそばだし


冬場だし。。


 


alt


ちょうど太陽がいいかんじで。


alt alt alt


近くにきたらやはり高ぁぁぁい


alt


めっちゃ風もつよーーーーい


タワーの入り口はどこかなあ、探してみよ


 


alt alt


それにしても風が強くて立っていられない。寒いし。


alt alt alt alt


タワーの周りをぐるっと回ったけど



 


alt alt


入り口がわからずっっ

もとの場所にもどってきてしまった

 


ぐるっと回った様子、動画




ハイドラのチェックポイントは穫れました。


今回の目的の一つでもあります。


alt



alt


 alt


なんと、入り口は、地下に隠されていた。。というか階段の下。


千葉みなと駅の方面から来ると見えません。


 


alt


 


ということで、無事、施設に入る。


中は暖かいよ。


alt


alt


 


alt


がらんとした内部の突き当たりがエレベータ乗り場。


alt


誕生日に来たらタダだった(> <)


alt


もっと調べてから来たらよかったよ。。


alt


とりあえずエレベータに無事乗れました。


地上から120メーターまで、エレベーターからの眺めはこちら。




そして


じゃーん


エレベーターの扉がオープン!!


キタ━━(゜∀゜)━━!!!


alt


明るいっっ


alt


alt alt alt alt alt alt alt alt alt


展望台を歩いた様子はこちら、動画






 


展望台から、下の階には


恋人たちのためのフロアがありましたよ♪(^ω^)



まだまだつづくよ
スイーツの話は【関連URL】見てね!

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ Sirius (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation