• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

初めてのモノトーン写真。三島にて

夕陽が海に沈みそうな一瞬




なかなかシブい!(*´∀`*)ノ

アイポンとFoodieにて
2016年11月11日 イイね!

限定5食の、ふぐ天うどん、浜松駅ナカ






東京は雨で寒くてマフラーしてきたのに

浜松は快晴

(´Д`;Λ)ぁっ~ぃ!!





浜松駅ナカ

1日、限定、5食という
ふぐ天うどん

11時40分ごろにたどり着いたんだけど
まだ、ありました(*´∀`*)ノ

限定品に弱いわたしは、速攻注文(笑)




ふぐの白い身

ふぐ刺しはペラペラですが
こいつは
けっこう分厚いす(^^)






だが、後半は天ぷらの衣も分厚くなってましたが(笑)


満足ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ






2016年10月18日 イイね!

新幹線から富士山を撮影するときのメモで〜す_φ(・_・




東京から新幹線に乗り大阪方面行きという前提です

富士山が見えるのは三島駅から新富士駅あたりです。

富士山は右手に見えるので
まずシートの場所は右側の窓際の席ですね!

確実なのは指定席ですが、みんな知ってて窓際は、なかなか取れないです。
でも、自由席でも先頭車両の方は、空いてることがあるので、ラッキーならば窓際に座れます。
そのためには、早めに並ぶこと。

窓際が取れなくても、撮影のときだけ、乗車口ドアまで歩いていき、そこの窓から撮影すればオッケー( ´・∀・`)b

あとN700系なら窓際に電源コンセントがあるのでスマホの充電もできて一石二鳥
いや、一席二鳥(笑)
ただし窓際にコンセントがないN700系もたまにあるのでどれが来るかは運しだいです(^-^; 実は新幹線の顔で判別できるのですが省略。
ちなみにどの車両でも先頭と後尾の壁にコンセントがあります。

で、しばらく走ると小田原の手前で一度、富士山が見えるスポットがあります。
これは、見えてる時間が短いです。

その後、トンネルだらけの区間になります。
これは伊豆半島の山を横切る区間で、景色は見えません。

トンネル区間を抜けたら、三島駅が近づき、いよいよ準備を始めます(^-^)

三島駅あたりから新富士駅のあたりが富士山が見える区間です。

あの雲の中に富士山がいます(笑)





三島駅から新富士駅の中間が、手前に緑の畑が広がるので自分は好きです。


さらに西に進むとだんだん建物が増えてきます





奇跡的に新富士駅の看板が収まりました(笑)






新富士駅を越えたら工場地帯です。





そして富士川を渡るときが
見納めポイントになります。



橋桁を写してるのか何を撮りたいのかわからない写真になります(笑)









はい、富士川を渡りました〜〜

ちらっと富士山の頭が見えました(^-^)



このときの場所は、ここらです
↓↓



ここから先は見えないです。

大阪方面から来る場合は、上記の逆となります。



雲に隠れてない富士山は、ぜひ自分の目でご覧ください、
感動しますよ!(●´ω`●)ニマァ

よい旅を!



















2016年10月17日 イイね!

朝霧高原の夜明け

昨日は夜明け前に寒さで目覚め(^ω^;)

朝霧高原、8℃だったかな、、
こんなに冷えるとは
完全にうっかりしてた
スキーウェア持ってきたらよかった

本栖湖までの夜明け前の道は
少しの場所のちがいで
霧がでたり晴れたり

本栖湖、湖面の、霧が幻想的でした



ふたたび朝霧高原
夜明け前です
富士山、綺麗



そのあとは、また、つづき、書きます

昨日、オプミのあと下道をだらだら
帰宅したのが10時すぎ

眠い(*´0)ゞファァ~~

あと4日でハナキーン(笑)




2016年10月16日 イイね!

とりあえずハイタッチ1000超え、OPM2016

まだ帰路の途中ですがオープンミーティング参加してきました。

2時前ぐらいに現場に到着するあたりから、ずうっとハイタッチの連続で3時に解散しても、ハイタッチは鳴り止まず限定バッジの獲得の確認ができなかつたのですが、ようやく5時すぎに、確認できました。






まずはひと安心

ハイタッチ数は1000超えでした!('O'*)






とりあえず報告まで(^^)


プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation