• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

オカルト体験2日目、、フラシボーか?

オカルト体験2日目、、フラシボーか?昨日取り付けたバッテリ蘇生器ですが、、
きょうで二回目の走行になります。

うーん、フラシボーかもしれないのですが
いくつか変化があったのです。。

・暖気が終わってない状態でも暖気が終わったみたいにクルマが軽くかんじられる。その後、暖気後もクルマの軽さはかんじられる。
・音が静かになった。いままで暖気中の音はオイルが古くなってるようなかんじでしたが、なぜか今日は静かなのです。
・2000回転付近の定速で走るときの微妙にシフトダウンしようかな、どうしようか、というときにもシフトダウンせずにそのままのギヤで行けるようになった。

この装置のウリはバッテリを新品の状態に近づける
というものなので、当然新車のパワー以上のものは出せないわけですが
バッテリーも3年目ですから、かなりへたり気味だったはず。
なので
もし効果が出てきているとしたらバッテリが新品に近づき
火花の強さも改善されて
新車のときのパワーに近づいていく
という図式も考えられます。

しかし、取り付けてすぐ効果があるとは思ってなかったし
主観的な感覚なのでフラシボーかもしれないし。

とりあえず燃費は計ってみますが。

いまのところレスポンスの悪化とか不都合はかんじられません。

うーん。。不思議だ。疑い深すぎ??
Posted at 2007/01/17 22:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX メンテ | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 456
7 891011 1213
1415 16 1718 19 20
21 222324 252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation