• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

STI 20th ANNIVERSARY 限定発売



スバルテクニカインターナショナル株式会社(略称:STI 社長:工藤一郎)は、同社創立20周年を記念し、独自の装備・味付けを織り込んだスバルインプレッサWRX STI 「STI 20th ANNIVERSARY」特別仕様車を商品設定し、10月23日より全国のスバル特約店を通じ一斉に発売する。

インプレッサWRX STI 「STI 20th ANNIVERSARY」は、インプレッサWRX STIをベースに、特に「曲がる楽しさ」にこだわった「匠のハンドリング」をテーマとし、チューニングを施した特別仕様車である。先のS402(レガシィの特別仕様車)でも好評を得た「強靭でしなやかな走り」を継承し、優れた走行性能を持つベース車のスポーツドライビング性をさらに向上させた。一方、内外装の装備変更を最小限にとどめ、乗り味だけでSTIらしい独自イメージを表現し、追加装備による価格上昇を抑えたモデルとなっている。

「匠のハンドリング」を実現するシャシーには、STIが減衰特性をチューニングしたダンパーとコイルスプリング、STI独自のフレキシブルタワーバー、ピロボールタイプのリヤサスペンションリンクなどを装着。ベース量産車の特徴的な走りの性能をスポイルすることなく高い四輪接地性を発揮し、強靭でしなやかな走りを実現。一格上のハンドリング性能を織り込むため、テストコースにおいてあらゆる路面での性能実験を繰り返し、最終仕様はドイツのニュルブルクリンク・オールドコースにおける高速走行テストで決定した。

エクステリアには、STI製フロントアンダースポイラーと18インチ・アルミホイールを装着し、ルーフスポイラーをマットブラックに塗装することで、 STIコンプリートカーとしての存在感を演出している。インテリアには専用のレカロ製フロントシート、ダークグレー色のパワーウィンドウスイッチパネルや、STIロゴ入り赤色エンジンスターターなどを採用し、オーナーシップに訴える演出を施した。
Posted at 2008/10/27 14:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX メンテ | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567 8 9 1011
1213 14151617 18
19 202122 232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation