• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

地面の位置情報をリアルタイムで提供、誤差1センチ、地震の規模がリアルタイムでわかる


国土地理院は、5月27日(月)より、関東・中京・京阪神地域等の大都市を中心として200点の電子基準点(GPS連続観測点)のリアルタイムデータ提供を開始します。

 電子基準点のリアルタイムデータ提供により、電子基準点を利用して、1センチメートル程度の精度でリアルタイムに位置情報を提供するサービスを民間企業が行うことが可能になります。
正確な位置を容易に求めることが可能になることから、測量分野における大幅な効率化や位置情報分野(ITS、カーナビ、GIS等)における新産業創出等が期待されています。

 電子基準点のリアルタイムデータの提供は、国土地理院から配信機関へのリアルタイムデータの提供と、配信機関から位置情報サービス事業者へのリアルタイムデータの配信を通じて行われます。位置情報サービス事業者は、リアルタイムに高精度で位置を求めたいユーザに対して仮想基準点方式等による位置情報の提供を行います。

以下より抜粋です。
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2002-0527.html
・・・・・・・・・・・・・・・・

日本全国1240箇所に、「電子基準点」と呼ばれる観測点があるそうです。
これのデータをリアルタイムで公開するとのことです。(今回は200点)


これを利用すれば、地震の規模の推定が早くなるのと
地面が動いているようすがわかる。
地表はマグマの上の薄皮一枚と言われていますが、、
ひょっとして生き物のように微妙にいつも動いているかも( ̄∇ ̄;

▼こちら▼から地球が動いているようすがわかります!!
http://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.html
Posted at 2012/05/04 19:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活、ライフハック | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation