• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

2014年4月・東北・海岸線ラリー・耐久ドライブ、3514km, 概要



念願の東北の海岸を走ってきました(^◇^)b

写真4000枚近く撮りました(=^ω^=)

詳細は後日。。

まずは概要からどうぞ。



初日は徳島から、高速道路で、兵庫、福井、金沢、新潟、秋田まで。





2日目は、牡鹿半島の岬巡りをしつつ北上して竜飛岬(たっぴみさき)まで行きました。

竜飛岬は、冷たい風が強く吹き、日本海の嵐みたいなかんじで寒かった
{{(>_<;)}}





3日目
下北半島をぐるりと走り

本州の最北端、大間岬まで。

気温は相変わらず低く寒かった{{(>_<;)}}




4日目

大間岬を出て、もうひとつの岬の、尻屋岬へ。絶景でした。
その後、秋田のリアス式海岸を走破。
岩手県の道の駅「やまだ」まで。




5日目

リアス式海岸をひきつづき快走。
途中から雨となりました。
宮城では、ハイドラの期間限定の名水チェックポイントをゲット(^◇^)b
福島県、東北自動車道「国見SA」まで。





6日目

雨は寝ている間に上がってました。
「国見SA」で、日の出を拝み、東北自動車道を南下。
しかし途中で土砂降り。
その後、晴れてきて、
東京から東名に乗り、富士スピードウェイを初訪問♪
サーキットのチェックポイントも初ゲット(^◇^)b

その後、温泉に入りリフレッシュして、帰路につく。

東名、名神、阪神高速、神戸淡路鳴門自動車道で徳島へ。

初めて1日1000キロ越えた(^◇^)b




きのうの朝帰り。。
さすがに今日は眠い。。(´-ω-`)zzz

それにしても四国は暖かいね〜
東北の岬ではコート着てましたから(´>ω<`)

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 121314 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
252627 28 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation