• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚豚ネギ丼(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚

今日は、眠かった
こんなに眠い日は人生初かも(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚


眠すぎて録画した番組みてたら眠ってた(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚



ふと、目覚めて
みんとものブログ見て
あれ、似たようなの食べたなあと思い出した


吉野家
復活メニューらしい




豚ネギ丼


ちょっと塩が強いけど
豚らしい柔らかなお肉でした( ´・∀・`)b

眠い(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚
2016年07月11日 イイね!

GT6,レッドブルXチャレンジ,鈴鹿,Redbull X2014,Gold

はい、これでレッドブルXシリーズは、最終戦です。
舞台は鈴鹿。

スタートは1速からだとすぐ吹けきるので2速でスタートしました。
ここは、最初の右コーナーを減速しながらセバスチャンに追いつくと割と簡単に抜けました。
とはいえここは複合で最初のコーナーは300キロぐらい、直後のきつめの右が250キロぐらいでコーナリングしてます(^-^;
そこからのS字区間は270キロ前後でスラローム(笑)

デグナー直前で380キロ。
つづくヘアピンは110キロぐらいで回ってます。
スプーンがむずかしくて250キロぐらいで走ってます。
つづく直線は430キロまででした。

シケインを抜けて2周目は直線で430キロぐらいまで達してからのフルブレーキで第一コーナーに進入です。

これで全3レース終了。

プレゼントカーはRed Bull X2014でした。


2016年07月11日 イイね!

GT6,レッドブルXチャレンジ,スパ, Spa,Redbull X2014,Gold

ひきつづきレッドブルXシリーズ

スタート直後の右ヘアピンまで一瞬です。
ヘアピンはさすがに100キロぐらいまで減速してますね。

そこからの急な登り坂をアクセル踏みっぱなしで、
400キロで登り上がるのは圧巻ですね。
そこから直線で480キロぐらいまででます!!

そこからS字はブレーキのタイミングが慣れるまでむずかしい。
その後、ずっと下りのテクニカルなコースになりますが
リズムを覚えると走りやすくなりました。
とはいえ200キロから300キロの間でコーナリングしてます。(^-^;

セッティングではトラクションコントロールを5にしてます。
1,2周ともにシケインでもつれましたがギリギリ、ゴールド(汗)

2016年07月11日 イイね!

GT6,レッドブルXチャレンジ,モンツァ,Redbull X2014,Gold

やりのことしシリーズ
ようやくレッドブルに挑戦できるようになりました。

最初のシケインへの突っ込みで大幅にベッテルに追いつけます。
ここで追いつけば、つづく直線でスリップストリームに入り、
一気に近づいて抜き去ります。
今回、シケインでショートカットしてます(笑)

そこからの直線は430キロまで出ますね。

そこから急激にブレーキングでS字。

そこを抜けると最終コーナー。

リードしながら走るときに注意しないといけないのは
最終コーナーでベッテルが思い切りインを差してくるということです。
なのでスピードを犠牲にしてもインは閉めておくといいです。

でも減速していると後ろにぶつれられるので要注意です。

ここ270キロでコーナリングです。汗

昔やったときはレッドブルのスピードに目が追いつかなかったと思うのですが
LM55とかトマホークで走っているうちにスピードに目も慣れてきたようです。

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation