• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_?のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

北海道、2016/08、その14、登別クマ牧場

東京は台風の雨もやんで、すごく涼しい風が吹いてて気持ちいいです。
さて、このまえの北海道のレポートのつづきです。

登別のクマ牧場はモフモフの友達がいっぱいいるので行かなくては。。


ここからロープウェイで上に登ればクマ牧場です。




乗り場までの道の両側にクマたちのプロフィール写真がいっぱい(笑)


神セブンって一体(笑)クマセブンでしょ(笑)


こちらは、熊さんたちのエサとなるサケを乾燥させるためのロープウェイのゴンドラ。


ロープウェイのチケットはクマ牧場と込みで2500円だからそんなに高くはないかもね。。


乗り込んだゴンドラは、
YeaH!
ってクマさんが言ってるゴンドラでした。



対向するゴンドラを見てましたが
この

Yeah!

ってゴンドラは、ひっょっとしてこの1台だけかも。

ラッキーかも\(^ワ^)/




ロープウェイ駅から左手方向。こちらにクマさんがいます。



ロープウェイ駅から右手方向。
こちらはクマの半物館と展望台。アイヌのアイヌコタンもこちらです。


おみやげショップ



おっと
正面にクマ神社が゜+。(*′∇`)。+゜


さっそく参拝モフモフ




さて、クマさんたちがいるほうに行ってみました。

けっこう、だらっとしてる(笑)




合掌して、おねだりするクマも(笑)



あひるの競争

を見ることができました。

まずは準備運動でゆっくりノコノコと一周。

このとき、一番騒がしくしていたピンクのネックレスの子が一番になると予想しました。



さて、スタートです!!

テクテクと歩いてくるのかと思ったら。。



なんと、半分、飛んでますっっっ

はっきりいって猛烈な速さでびっくりしました。



実はゴールラインに置かれたエサがほしくて猛烈にぶっ飛んできたというわけです。。

あれ?? ピンクの子がいないんですが、、、



あれれ、、、あんなとこにノコノコと歩いてきてましたよ(笑)

仲間から笑われてました(笑)


アイヌコタン


コタンはアイヌ語で「宅地」をさし、アイヌ民族の生活の本拠地であり、アイヌの社会を形成する最小単位である。

一般に、狩猟や漁撈など採集により生活している民族は、採集に移動の必要があるため一箇所に定住しない。しかしアイヌの場合、採集民族ではあるが魚への依存が強かったため、一箇所に定住し、なおかつ立地もそれによって決められていた(たとえば、サケの産卵地などの河川沿いに一箇所に移住するなど)。コタンは間は大体5 - 7kmほどの間隔で存在していた。

コタンは数軒の家により構成されており、たいていは5戸 - 7戸から成る。

wikiより

展望台からの眺め

昨日行った倶多楽湖が綺麗にみえました。


ということで山頂のクマ牧場と展望台など楽しんで下山しました。


クマ系のお土産も満載でした。



クマ好きなら一日中楽しめます(笑)

もちろんハイドラCPでもあります。
ここはロープウェイで山頂まで行かないと穫れません(≧∇≦)


【関連動画】


~北海道【絶景~空撮】一周~ドライブ~Hokkaido,Japan~動画集


https://bit.ly/320cMCy




紅葉


~大雪高原~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/80Up0JSlBqQ




~銀泉台~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/XUkmgMLKz2I




~フラワーランドかみふらの~花の絶景~AKB48,ロケ地【空撮】北海道,富良野


https://youtu.be/6ootcvTSVs4




~層雲峡~何キロも続く紅葉の【絶景~空撮】北海道


https://youtu.be/CKCDaD4ERDY




~石狩川~ゴールドの山々の紅葉の絶景【空撮】北海道(1)


https://youtu.be/orFfJaq5_qA




~AKB48「サステナブル」ロケ地~アンガス牧場~北海道~紅葉の絶景【空撮】


https://youtu.be/crqf-70sitI






北海道~銀泉台~林道~ダート走行~北海道,赤岳,登山口,紅葉,層雲峡


https://youtu.be/nFzWiyA0uIs




直線道路、絶景道路


~巨大な風車 20連続の絶景【空撮】~北海道~オロロンライン


https://youtu.be/DNNaE6nmHKo




~ジェットコースターの路~かみふらの~空から北海道


https://youtu.be/N7d6CVnO_C4




北海道の端


日本最北端~宗谷岬~北海道~2014年(春・秋)~スライド


https://youtu.be/ukVdi25-zfU

Posted at 2016/08/22 22:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2016年08月22日 イイね!

長芋ミニパイ、青森から


パリっとしてるんだが

なんとなく

ネットリした後味というか舌ざわり?





青森からのおみやげでした(・∀・)♪






プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ Sirius (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation