• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_?のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

北海道、2016/08、その16、昭和新山のクマ牧場

このまえのお盆の日記のつづきです(^-^;

前回は、登別のクマ牧場でしたが、
今回は、昭和新山のクマ牧場です。

両方ともハイドラCPでなければ知ることもなかったかもしれないです。

クマ牧場の、だいたいの場所は以下↓↓↓です。洞爺湖の南側の昭和新山、有珠山の近くです。


とことこと走ると見えてきました。
真正面が有珠山(うすざん)


小さめな三角山が昭和新山です。


駐車場に到着
普通車は500円なり。


9時前に到着したのでガラガラでした(^-^)b 観光地は早朝に限りますね。


クマ牧場がオープンするまで
しばし駐車場で休憩。
いい天気です。


さて、ここがクマ牧場の入り口です。


登別のクマ牧場はロープウェイが必須でしたが
ここはロープウェイなしで行けます(*^-^)b


リアルなクマさんがお出迎えw( ̄Д ̄;)wワオッ!!


入場料は850円なり。




おお

小熊さん、かわゆし(^-^)b


こっちは大きな熊さんモフモフ


ほかにもいろいろと熊さんのゲージはありましたけど絵的に同じなので省略します(^-^;

でも、やっぱ、小熊がかわいいモフモフ(笑)



これも小熊やし。





記念撮影、、
うちのモフモフは、かなり小顔だね(笑)



おっと
クマに夢中になっていてハイドラ画面を見てなかった。。

なんと
クマ牧場をウロウロしているのにポイントはグレーのままだっっw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
おかしいなあ。。



一度、休憩にして、もとに戻したらグリーンになりました゜+。(*′∇`)。+゜

・・・・不思議な症状・・・・

穫っているはずなのに、サウンドも鳴らなければグリーンにもならない。

でも、みんからのチェックポイント一覧で確認したら穫れている。


この症状、なぜか、北海道に来てから頻発しています。

そういえば、沖縄に行ったときも、同じ症状が多発しました。

なんで(´・▽・`)?

まさか北海道とか沖縄はサーバーから距離が遠いから、
サーバーとの通信に時間がかかるから??

ともかく、めんどくさいけどハイドラCPはゲットできました(^o^)v

さて、せっかくここまできたので、有珠山にロープウェイで登ってみましょうo(^-^)o

つづく
Posted at 2016/08/31 22:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ Sirius (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation