• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

F1バトン選手が「GTとの違いはV字かU字」とかストレッチのこと

F1バトン選手が「GTとの違いはV字かU字」とかストレッチのことああ、もう明日で1月がおわり、もうすぐ2月だよ、、
早い、早い、、毎日があっという間に過ぎていくぅ
時間がいつも足りないモフモフPです。。

F1のバトン選手が今年からGT500に参戦するのですが
F1とGT500の違いを話していたので以下
https://www.as-web.jp/supergt/197352?all
より抜粋します

GT500とF1の最大の違いは、ストレートスピードの高さだ。F1では可能な限りスロットルの全開時間を長くとり、ブレーキングもハードに行なう。そして、コーナーでは鋭角的な“V字型”を描くようなラインをとる。クルマが真っすぐな状態のほうがアクセルを全開にできるからね。

 F1はとにかくパワーが凄まじいから、コーナーで少しでもスロットルを開けすぎると簡単にスライドしてしまう。だから、直線区間をより長くとれるV字型ラインのほうが有効なんだ。

 しかし、GT500はF1よりもパワーが低くストレートスピードは遅い。そしてタイヤのキャパシティにも余裕があるから、コーナーに高いスピードをキャリーする“U字型”のコーナリングのほうが結果的に速い。

 そして、GT500のドライビングは、基本的にカートやF3と何も変わらない。F1だけがちょっと特殊なんだ。

カートはエンジンパワーが限られているから、できるだけエンジンの回転数を高く保つ必要があり、コーナーでは回転がスムーズに推移するように感覚を研ぎ澄ませる。また、アクセルペダルを戻す時間はできるだけ短くしなくてはならない。

 そしてそれは、F3でも全く変わらない。カートと同様F3もパワーがないから、コーナーの進入で速度を落とし過ぎてしまうと、アクセルオンでパワーが戻ってくるまでに時間がかかってしまう。だから、とにかくコーナーで高い速度を維持することが重要なんだ。

わかります、その気持ち、、タイムアタックのイベントとかで
いいタイムが出たときは、ぎくしゃくしない走りのときです。
それがU字型のターンなんでしょうね。
その逆に急ブレーキ、急加速なターンはV字的になってるんでしょうね。
グランツーリスモSPORTではF1のイベントはまだないのですが、覚えておこうと思います。

さて、
メンテナンスに書き込みましたが、、
昨日からストレッチをしようと思い
ちょこちょこやってます。。


 


やっぱストレッチやると、ちゃんと柔らかくなりますね


といっても少しだけですが


こんなかんじです。


背中は、まだ届きません。。



しかも左右でだいぶ、差があって右手が下のバージョンが、まだまだ窮屈。。


ゆくゆくは両手が握手できるようになりたいす。


前屈の方もびったり床に付くようにとか、もっと開脚したいとか
もっと柔らかくなりたいなあ。。

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation