こちら、
NIKON D5600
ひさしぶりに使いました。
望遠が200ミリまでついてるので遠距離からの撮影に便利。
でも
最近は、コンパクトで軽いキヤノン G9X mk IIを普段の持ち運びに使っていて
デジカメにしては珍しく大きな1インチのセンサーなので暗いところもバッチリ、使えます♪(^ω^)
なので
D5600の出番は、久しぶりなんです。
チーム8は激しいダンス曲もあるし
モードはシャッタースピード優先でっっ
今回は、1/400にしてみました。
めっちゃ天気がよくて明るかったので
1/500でもよかったかも。
ちなみにテニスや野球のボールをピタッと撮影したいときは1/1000ぐらいにします。
でライブ会場は、、
こういうヒナダンだったらいいんだけど、、↓↓↓(笑)
実際は、平たい広場、よくあるパターンですね。
人が多くて、自分の目の高さだと、前の人の頭しか撮影できない状態。。
なかなかステージの彼女たちを見るのに一苦労。
そこで、後ろの人には申し訳ないですけど
自分の真上にカメラを上げて撮影するしかない、、
こういうとき
D5600には、便利な可動モニターがあるのです。
//////////ライブビュー
これ、D5600にしてよかったと思った瞬間す。
モニターをONにするには、LVレバーを手前に引きます。
D5600では、このモニターを見ながら撮影するモードを「ライブビュー」と名付けてます。
ライブビューONとOFFで、それぞれの撮影モードをメモリーできるので便利です。
それでも、前のひとの頭とか、前のひとの手とかカメラとかiPhoneとか
かなりの枚数、入ってましたが。。
まーりーあー
きのうは、ほぼ1000枚ほど撮影。。
連射モードの低速連射で、3枚から5枚ぐらいずつ撮影してました。
で、きのうミスったのは、ライブがスタートしてから気づいたのですが
とてもいい天気で太陽がさんさん、非常に明るい環境でしたので
モニタの画像が暗くて見えにくいってことです。
でも調整したくても左手にCanon、右手にNikonという両手同時撮影だったので
調整できないっっ( >ω<);
かなり暗いモニタを見ながら、ほぼ、カンで撮影してました( >ω<);
それと、1キログラム越えのデジイチ望遠を30分間頭上に掲げたままだと
後半、かなりプルプル来てました♪(^ω^)もふ
かなりの筋トレになりますねっっ♪(^ω^)
////////////モニタの明るさ
ちなみにモニタの明るさの調整は以下です。
menu
を押して
スパナのマークから
////////////タッチシャッター
それと、、
この可動モニターの問題は、液晶モニタに触れると勝手にシャッターが押されたことになり
撮影されてしまうんですよ。
これをOFFにするには、、、
これ、なにかの拍子に液晶に触れて、
勝手にONになってることがあるので要注意です。
////////////AFエリア
これもいまごろ気づきましたが、、、
ライブでは、顔の認識のオートフォーカスがよいですね。
これ、ライブビューのときだけ機能するのです。
でも、動きの激しいダンスのときに機能するかどうかは??
次回、テストしてみます。
WIDEでもよいような気もします。
///////AFフォーカスモード
こちらは、オートフォーカスにかかる時間と関係しますが
AF-Fです。
これはピントが100%合ってなくてもシャッターがきれるものです。
ということでライブビューのモニタでは以下のようになってます。
とまあ、いろいろとややこしい。
こんな細かい設定するのはイヤだ
という人には
で、てっとりばやく簡単なのは、、
AKB48のライブって、激しいダンスなので、スポーツそのものなんですよね
スポーツ
運動会などスポーツ写真の撮影に向いています。
動きのある被写体の一瞬の動きを鮮明にとらえ、躍動感のある画像に仕上げます。
なんやかんやで、これがいちばんお気軽かも、、
スポーツモードにすると
カメラは自動的に連写モードに変わりますよ。
以上、参考までにっっ
///////////////////////////
ともあれ
きのうの撮影は
気温36℃の炎天下、
1キログラム以上のデジイチ望遠レンズ付きと
缶コーヒー程度の重さのコンデジをそれぞれ片手に、
ぶれないように30分間静止で保持する持久力トレーニング。
動画30分、静止画1000枚。
望遠レンズの長いボディは気を抜くと下を向いている。。
30分が限界
絶妙なライブの時間設定でしたっっ(笑)
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/26 13:56:56 |
![]() |
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/16 00:25:24 |
![]() |
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/25 22:00:00 |
![]() |
![]() |
シリウス号 (スバル インプレッサ) あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ... |
![]() |
もふもふP (その他 徒歩) パイロット、宇宙船シリウス号艦長 |
![]() |
VCORE98 (その他 テニス) めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ... |
![]() |
ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス) ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ... |