• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

英語の音声から自動で書き起こせるGoogleドキュメントが異常に便利

英語の音声から自動で書き起こせるGoogleドキュメントが異常に便利

乙あゆ15歳+1日

おめでと




さてと





英語の音声ファイルのヒアリング、


自力では限界があるし時間がかかる


 


ある程度までmacが自動でやってくれれば助かる


 


こういうときにGoogleドキュメントがやってくれるのです♪(^ω^)もふ


 


まず準備


 


1.SoundFlower




SoundFlowerをインストール(無料)


 

https://soundflower.softonic.jp/mac




これはファイルからの音声をスピーカではなくmacに出力して


Googleドキュメントに入力するものです。


 


以下のように入力と出力をSoundFlowerにします。


ここからスピーカーには音がでなくなります。


 


altalt


 


 


 


つぎに


2. Googleドキュメント


 


Googleドキュメントを開く(無料)


https://www.google.com/intl/ja_jp/docs/about/


 


alt


新しいドキュメント


 


 


alt


ツールから


音声入力


 


 


 


alt


マイクが出現します。


今回は英語から書き起こすので言語「日本語」のところを「英語」にします。


↓↓↓


alt


 


 


alt


音声ファイルを再生します。


 


つぎにマイクをクリックしますと


赤いマイクになります


↓↓↓


alt


 


 


おおお、自動的に文字が出現してきます



alt



これは助かる、、、

なんとなくですが1分ぐらいで一旦停止するみたいです。



もう一度マイクをクリックすると続けられます。



マイクをクリックして終了です。



alt





変換の精度は100%ではありませんが

あとは適当に手直しするだけなので十分実用になります。

これで

無料なんだからっっっ


alt


Googleさん、ありがとう♪(^ω^)もふ



alt



ちなみに

macから音声も出したい場合は

LadioCast


https://itunes.apple.com/jp/app/ladiocast/id411213048?mt=12


 


を入れるといいです。



ミキサーの機能で、入力をSoundFlower、出力を内蔵出力にすると音がでます。



alt





じゃあまた♪(^ω^)もふ

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation