• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

iPhone,iOSをクリーンインストールしてみたらいいかんじ

iPhone,iOSをクリーンインストールしてみたらいいかんじ


NGT48


かとみな


攻めるね〜



いつのまにやら大人になってる( ♡∀♡ )ノ




さてと



このまえiOS11にアプデしてからQuickTime Playerでの画面録画ができなくなった。


 


アプデはWi-Fi接続してやったんだけど


アップル社のサポートの人によると


Wi-Fi接続より、macにUSBケーブルで直接接続してアップデートしたほうがよい。。


とのこと。


 


なので、一回、クリーンにして、すべてを新規にインストールしてみよう。


 


手順は以下を参考にしました。


https://ischool.co.jp/2017-09-23/


 


丁寧にかかれてあります。


ありがとうございます。


 


/////////////


まず、iPhoneをmacに接続します。


 


そして


iPhoneのデータのバックアップをとります。


 


バックアップ先のmacのディスクの容量が十分あることを確認。


 


iPhoneの中に入ってるデータ量は30GBぐらい。


macの空きは50GB。。


 


まあ、いけそうだ。


このままやってみよう。。


 


「iTunesバックアップ」でLINEのトークを引き継ぐには、必ず「iPhoneのバックアップを暗号化」にチェックを入れてください。このチェックを入れ忘れると、LINEのトークは引き継げません。


 


 


alt


無事バックアップはとれました。


 


 


//////////////


LINEのトークのデータをiCloudにバックアップします。


 


データの圧縮に5分ほどかかり、そのあとバックアップ自体はすぐでした。


 


//////////////////


 


 「iPhoneを探す」をオフにする


 


iPhoneの初期化は、「iPhoneで初期化する方法」と「PCで初期化する方法」があります。

どちらの場合も、iCloudの設定で、「iPhoneを探す」をオフにしないと初期化はできません。


 


 


///////////////


 


 


iPhoneを初期化する


 


 


 


以下のデータは、iCloudに自動で保存されているので、ご安心ください。


初期化後、Apple IDでサインインすれば、自動でデータは降りてきます。


  • 連絡先、カレンダー、ブックマーク、メール、メモ、共有している写真、iCloud フォトライブラリ、マイフォトストリーム、iCloud Drive に保存してるファイル
  •  


 



iPhoneを初期化します。



  • 設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定を消去


 



alt



これ、いちばん緊張する瞬間す。



 



10:40開始



 



iPhoneは2分ほどで再起動がスタートしました。



 



macに接続したままです。



macの画面は、



iTuneの画面からiPhoneが消えて、音楽の画面に変わりました。



 



iPhoneは再起動のバーが左から右に伸びています。



 



5分後



macの



iTuneの画面に



新しいiPhoneにようこそっっ



と出ました。



 



パスワードをもとめてきました。



これってなにのパスワード???



なにも考えずiPhoneのロック解除のパスワードを入れたら。。。



 



「まちがってますっっっ」



 



おおおおおお



まぢかw( ̄Д ̄;)w



 



今回のパスワードは、iTuneにバックアップをとるときのパスワードのようです。。



そんなん忘れてるしっっっ



 



しかし、賢いもふもふPは、パスワードをべつのところに記録していました。♪(^ω^)もふ



そのメモを入力したところ見事にOK



リストアが始まりました。



 



10:44



 



「残り時間30分」



 



それにしても、このままリストアしたら、調子のわるいiOSごとリストアされるのでは??



 



たぶんそうでしょう。。



ひょっとするとそうでもないかもしれない。



ともあれ、一回リストアしてからテストしてみよう。



 



と思いつつ30分を別の作業をしながら待つ。



 



11:13にiTuneの画面にリストア終了の表示が一瞬でて



iPhoneが再起動を始めました。



 



ほぼ、予告通りの時間できましたね。



以前のときは、予告時間はめちゃくちゃでしたけど(笑)



 



11:17



iPhoneにHELLO



 



press home to open



と出ます。



いろんな言語ででますが



なぜに日本語がでないのじゃ



ま、いいとして



そこから指紋認証やらやってて



 



「ほかのiPhoneのパスコードを入れて」



とでた。。



なにこれ??



なにかわからず、それらしきものをいれたら



ちがう



と言われて



2回まちがつたら



もうだめだと。。



早い。。



なにこれ??



 



意味不明のまま強制的に進む。



 



11:27



無事に??ホーム画面がでました。



 



機内モードにして



Wi-FiをONにしてみる。



問題無し。



 



設定の上にApple IDについて2つ赤い数字がある。



ひとつはAppleStoreへのパスワード入力。



もうひとつは、



「Apple ID設定をアップデート」



こちらをクリックすると、



ふたたび別のiPhoneのパスコードをいれろと、、



 



で、ふとmacの設定からicLoudを開いてみると



わかりました



 



どうやら、以前に所有していた古いiPhone5のパスワードを聞いてきているようです。



もうこの古いiPhoneのデータは必要ないので



macのiCloudの設定から削除しました。



これでmac側はすっきりした。



ですが、iPhoneの設定の「Apple ID設定をアップデート」の赤い数字はそのままです。。



ま、いいか。



 



 



=================



 



その後、QuickTime PlayerでのiPhoneの録画をトライしましたが



ばっちり回復しました。


 



ではでは



( ̄(エ) ̄)モフ♪





※追伸


ハイドラの地図がスムーズに動くようになりました!!
ヽ(*^▽^*)/ワーイ

再インストール前は、地図が重くて
ぜんぜんスクロールできないかんじだったのですが
いまや、するすると動きます♪(^ω^)もふ

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17181920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation