この日は「てしお温泉 夕映」でお風呂にします。
500円。北海道のお風呂は安くていいですね
到着したのは夕方5時半ごろですが10月の北海道では、そろそろ夜ってかんじです。
天塩しじみラーメン
ここは、しじみが推しのようです。
休憩所も広々してます。北海道のお風呂はだいたいこんなかんじでゆったりしてますね。
レストランでなにか食べましょう。
メニューをみたところ気になるのは
しじみラーメン 1100円
特製カレーラーメン 900円
夕映えちゃんぽん 900円
しじみパスタ 1100円
かな。ご当地っぽいものとか特色がありそうなのが食べたいので。
スタッフさんに聞くとここのシジミは大きいそうですが、ことしのシーズンは中サイズのものになるとのことです。大サイズのはなかなかレアとのことです。
そこで、しじみラーメンに決定😀🐻
そこそこの大きさでしっかりシジミの味を楽しめました😀🐻
スープがめっちゃ飲みやすくて美味しい
マイルドだけど濃厚、塩加減が絶妙で、うまっ❤️
シジミは30個ぐらい入ってましたよ、大満足です😀🐻
そのあとは、お風呂。
風呂はややアルカリ?ヌルヌル。
やや茶色がかつてる。風呂場の照明は暗めな設定でした。
「和風風呂」と「洋風風呂」を日替わりで楽しめます。
今回は洋風でした↓↓
なかなか気持ちがいい温泉でした。
また来たいですね😀🐻
最近は、「白い貝殻の道」という名でGoogleマップにも掲載されているので行きやすいですね。
今回は以下のルートを走りました。
とおく海の向こうに利尻島が見えてます。
拡大。富士山のような形で、利尻富士と呼ばれています。
ほんとに貝殻でできてますね。
利尻富士がきれいに見えてラッキーでした。
晴れてないと見えないし、晴れててもモヤがでてるときは見えないし。
つづきは関連情報URL見てね(・∀・)♪+.゚
2020年版、白い道【ドローン空撮】動画できました(・∀・)♪+.゚
白い道は貝殻の白です。広々した牧場が気持ちいいです。
ことし2020年はメインの白い道を走りました。
白いのは貝殻の白色でシェルロードとも呼ばれています。
景観は抜群でさえぎるものがない広々した牧場地帯は圧巻です。
北には宗谷岬が近く、西には利尻島が見えます。
整備されたダートで路面はスムースです。
観光客もぼちぼち来てました。
白い道は宗谷丘陵に何本もあります。
去年2019年に走った白い道は、すごい凸凹ダートでエアロがやばい轍もありました。
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/26 13:56:56 |
![]() |
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/16 00:25:24 |
![]() |
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/25 22:00:00 |
![]() |
![]() |
シリウス号 (スバル インプレッサ) あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ... |
![]() |
もふもふP (その他 徒歩) パイロット、宇宙船シリウス号艦長 |
![]() |
VCORE98 (その他 テニス) めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ... |
![]() |
ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス) ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ... |