• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2021年07月09日 イイね!

アップデートで追加されたトヨタGR 86でニュルブルクリンクを走ってみました。グランツーリスモSPORT

アップデートで追加されたトヨタGR 86でニュルブルクリンクを走ってみました。グランツーリスモSPORT





グランツーリスモSPORT PS4

2021年7月8日のアップデートで追加されたGR86でニュルブルクリンクを走ってみました。

グランツーリスモSPORTの最大の欠点はエアロを装備できないところです。

このGR86もエアロを装備できません。(車種によって装備できるものもありますが)

エアロがないと高速コーナーや高速でのちょっとした凸凹で簡単にタイヤのグリップが抜けてしまい、とっても不安定になって下手すると制御不能になります。
今回のニュルブルクリンクでは長い直線での高速区間が有名ですし
路面もけっこう凸凹で荒れています。
さらに縁石のギャップが激しいところもあります。

走る前にパワーアップしたものだからさらに最高速はあがってるのですが
エアロなしでどこまで走れるのか、不安しかないですね。

とりあえず一回、走ってみたところ、やはり高速区間はちょっとした凸凹でグリップが抜けて、まともに走れなくて、コースアウトしたりスピンしたりで、こわいこわい。ここのニュルブルクリンクでは縁石も落差が大きいところもあって、それに乗り上げると不安定になりました。
あと最後の長過ぎるほど長い直線のあとのシケイン手前からのフルブレーキのときは、とんでもなくリヤが制御不能で
ぴえんヶ丘どすこい之助というやつでした(爆)

なんとかセッティングでごまかせないかごにょごにょしてみましたが。
どうなんでしょうか、これで走ってみましたが、
縁石は踏まないように、なるべくコースの内側を走ったり、
直線からのブレーキはアクセルと左足ブレーキの同時踏みで安定させるというラリーみたいな走り方をしてなんとか一周できました。
とりあえずスピンせず一周できたのでアップしときます。
あとギヤ比も含めてもっとセッティングを詰めていきたいところです。





【関連動画】

WRC 9 オールゴールドへの道

ニュルブルクリンク 3分16秒 Tomahawk X VGT(グランツーリスモSPORT)


グランツーリスモSPORT オールゴールドへの道



グランツーリスモ6 オールゴールドへの道


・現在の使用しているハンドルコントローラーはThrustmaster T300RSです。

関連
ハンドルコントローラー(ハンコン)は、どれがいいのか・グランツーリスモ、WRCなど



価格チェック
Amazon【Thrustmaster
楽天【Thrustmaster

WRC 9

Amazon
WRC 9
楽天
WRC9


PS4 (PlayStation 4)
Amazon
PS4
楽天
PS4

チャンネル登録よろしくお願いします。
モフP レースゲー攻略 YouTube


攻略実況しています
MofPのゲーム部屋

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 212223 24
2526272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation