• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

WRC 9 ドイツ フレイセン逆走 ヤリス セッティングと攻略

WRC 9 ドイツ フレイセン逆走 ヤリス セッティングと攻略





WRC 9 Germany Freisen reverse
まずは滑りやすい戦車道路からのスタートです。
スピードが出る上に滑りやすく、路肩には脱輪防止用として路肩に埋め込まれた巨大なブロック「ヒンケルシュタイン」がありスリル満点です。
わずかな直線ですが、最初の右直角コーナーまでにあっという間に達して最高速度は180km/hでした。
ここを安定して走れるセッティングを探すまで時間がかかりました。
このスタート直後の戦車道を無事にクリアできたら大きな仕事を達成したような安堵感があります笑
そこから非常に狭い山道を下り平原に達します。
少しだけ両側2車線の広い道にでるとホッとします。しかしヘアピンが3つほどあるのでサイドブレーキ使いました。
そこからまた田園地帯の狭い道に入りあいかわらずの直線中心のハイスピード区間がつづき、スリリングです。
コーナーといえば直角がほとんどでサイドブレーキをよく使います。
中盤はまた森林の中の狭いターマックです。
最後はさらに両側が山肌と森林の狭い区間を高速で走りフィニッシュです。
ドイツはWRCで一番スリリングだと思います。



【関連動画】

WRC 9 オールゴールドへの道

ニュルブルクリンク 3分16秒 Tomahawk X VGT(グランツーリスモSPORT)


グランツーリスモSPORT オールゴールドへの道



グランツーリスモ6 オールゴールドへの道


・現在の使用しているハンドルコントローラーはThrustmaster T300RSです。

関連
ハンドルコントローラー(ハンコン)は、どれがいいのか・グランツーリスモ、WRCなど


Posted at 2021/07/17 14:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲームWRCシリーズ | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 212223 24
2526272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation