• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

関東峠プロジェクト#13【もみじライン】もみじ絶景 栃木県【ハイドラCP巡り】

関東峠プロジェクト#13【もみじライン】もみじ絶景 栃木県【ハイドラCP巡り】


alt






もみじラインとは


鬼怒川温泉と塩原温泉とを結ぶ全長28キロメートルの観光道路。




途中には立ち寄りスポットも多く、太閤下ろしの滝や白滝など自然を堪能できる見所もあります。

富士見台の展望台からは、霧降高原や晴れた日には遠く富士山まで望むことも。

新緑の時期、紅葉の季節にはさらに車窓からの景色が堪能できます。

例年、紅葉の色づき始めは10月初旬で、見ごろは10月下旬前後。モミジ、カエデ、ブナ、カツラ、シラカバ、ナラ、ナナカマド、ヤマウルシ、カラマツ、ツタなどが鮮やかな赤・橙・黄色に染まります。


■鬼怒川温泉・川治温泉の紅葉の見頃(目安)

川治温泉街:10月中旬〜11月上旬

日塩もみじライン:10月中旬〜11月上旬

龍王峡:10月下旬〜11月中旬

鬼怒川温泉街:10月下旬〜11月中旬

鬼怒楯岩大吊橋:10月下旬〜11月中旬

※見頃は例年のものです。その年の天候により変化しますので、お出かけの前にお問い合わせください。

日光市観光協会 TEL 0288-22-1525


ハイタッチ・ドライブでのチェックポイントは以下の場所にあります。


 


alt


ダウンヒル始点は、富士見台付近


終点は、県道121号との合流地点付近


GoogleMapでの位置は以下です。


もみじというだけあって紅葉の名所にちがいないと期待わくわくです。


湯西川の方面から121号を南下してきて、もみじラインの方に左折しました。


alt


すでに赤い葉が見えてきて紅葉が進んでます。


alt alt


太閤下ろしの滝、の付近で「日光もみじライン(ダウンヒル終点)」が出現しました!


alt


太閤下ろしの滝の看板がでてきました。どんな滝なのか、、あとで見学してみたいと思います。


とりあえず「日光もみじライン(ダウンヒル始点)」のチェックポイントを探しにいきます。


alt


いやあ、さすがにもみじラインというだけあって、もみじ真っ盛りでした!!


alt


alt


ぐいぐいと坂道をのぼっていきます。


alt


標高が高くなっているのか、すでに紅葉が終わってるような木々もでてきました。


alt


かなり涼しいです。


 


alt


そして、ハイタッチ・ドライブの地図によると、そろそろチェックポイントです。


 


富士見台。


alt


富士見台の駐車場に着きました。ここらがチェックポイントのはずなのですがまだ出現しません。


alt


えっっ、なななんと、電波が圏外??? 楽天モバイルなのでauの電波もつながらないってことかな。


alt


とか思ってたら、ジャジャーんとチェックポイントが出現しました。


電波のゆらぎかなにかわかりませんが、ギリギリのロケーションなのかもしれないですね。


とりあえず獲得できたのでよきよきです。


 


alt


alt


駐車場も広くて見晴らしがいいです。


alt


前方に、男体山も女峰山が見えて、冬の晴天の日には富士山が見えるそうです。


それにしても寒ーーーい!!!


alt


標高1200メーター。


ここから少し先に白滝というのがあるようなので行ってみたいと思います。




alt


ここらのようです。


alt


おお、道路からすぐですね。駐車場も広いです。


alt


白滝、かわいらしい滝で落ち着きますね。


alt alt alt


しばし滝のほとりで静かに癒やされていました。


alt


さて、Uターンして、もみじラインを下っていきます。


alt


もみじがいっぱい。紅葉時期に走るのがぜったいオススメですね。


alt alt alt


altalt


 


alt alt alt


alt


もみじライン


 


alt alt


 


【攻略データ】


・道幅、広い。対向簡単。


・クネクネ度、きついヘアピンいくつかありますが道幅は広めです。


・路面の凸凹度、非常に平坦で良好。


・電波、峠の当たりで不安定(楽天モバイル(au))だがつながった。


・もみじの絶景が素晴らしいのでオススメ


つづく


 


 


 


関東・紅葉とダムと峠めぐり2021・もくじ


202111関東峠map


 


【関連】


【関東峠プロジェクト】すべての峠道・35箇所・チェックポイント一覧と地図 GoogleMap ハイドラCP巡り


 

Posted at 2022/09/10 18:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東峠プロジェクト | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
1718 19 2021 2223
2425 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation