• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

日経平均5連騰8ヶ月ぶり

日経平均が5日続伸。なんと8ヶ月ぶりとのことです。すげー。

こんなにいい状態のときに忙しくてまったく触れない状態だったのですが、
さっきチェックしたら指値していたのがちゃんと利益確定できてました♪

ひとつは好調の某自動車株、これは予想通り。
もうひとつは買い時期をまちがえた某金融系(-。-;)。プラスで売れてよかったよ。
それでも含み損なのは9月のミスが尾を引いてるから(爆)

この一年、初参戦からいろいろありましたが、やっと自分なりのスタイルができてきたかなぁというところです。

ともあれ日経平均の続伸は外国人買い越し5000億円によることが大きいそうです。
これから餅つき相場に向けて書き入れどきだーがんばろー
Posted at 2006/12/15 20:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月11日 イイね!

日経、新興ともに連騰中、ソニーが中間配当くれました

日経、新興ともに連騰中、ソニーが中間配当くれましたここんとこ10日ぐらい連続で日経平均と新興市場が上がってます。

特に新興はここんとこいちども下がらず続伸続伸で、投信がプラスに転換しました♪

日経のほうは先月までの続落から一転、かせぎどきです。
9月からのどん底相場もやっと息を吹き返したかんじです。
おかげで12月単体では10万以上利益確定済み♪
(他の月についての質問はご遠慮下さい(爆))

ところで12月前後から中間報告書が届きはじめました。
こういうのも初めての体験なので株主なんだなぁと感動するところですが
どうやら9月末に株をもっていた株主に届くみたいですね。
じつは、すでに手放した株のところばっかりから届いてます。。
複雑ですなあ。
わたし、3ヶ月以上株を持ったことないかも。
で、
ソニーからも来たんですが、ソニーだけ中間配当だしてくれてました。
1000円ちょっとですけどありがたいものです。
バッテリ騒ぎで株価続落したにもかかわらず配当金を出すんだから立派です。
よそは増益増収にもかかわらず中間配当なしですから。
いやあ、あの続落のときは思わず損切りしましたけど
今日見たらWボトム形成してますね。
すでにネックラインに近づいてるのでちょっと遅いかな。
4日前に仕込みしとけばベストでしたね~
株にもタラレバはないですね。
2006年12月10日 イイね!

団体戦

きょうはテニスの団体戦に出てきました。
チームは予選リーグは突破したのですが本戦で敗退。

わたしの担当のダブルスは全勝でしたので個人的には気持ちがいいのですが。

今年は幹事が独断でおかしなチーム構成にしてしまって、まあ、勝つつもりが無いのか、というようなチーム構成だったので、この結果もある程度予想できました。

他社は一軍と二軍でチームを作ってるのですが、うちだけ一軍と二軍の混在チームが
ふたつ、という中途半端な構成。これではふたつともコケるでしょ。テニスはそれほど甘くないんですわ。
Posted at 2006/12/10 22:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2006年12月06日 イイね!

ショートニングがニューヨークでは使用禁止になりました。

ここんとこクルマネタでないネタ連続ですが、、きょうは健康ニュース!

ショートニングがニューヨークでは使用禁止になりました。
よいニュースです。

まずは日経ニュースを転記します↓
「ニューヨーク市は5日、全米の自治体として初めて、飲食店に対して心臓病と
 の関連が指摘されるトランス脂肪酸(TFA)の使用を実質的に禁じることを決
 めた。TFAはマーガリンや調理油などに含まれ、ファストフードなど飲食店は
 材料の変更を迫られる。シカゴ市もTFA規制を検討しており、同様の動きが全
 米に広がる可能性がある。」

トランス脂肪酸という名前で書かれてますけど、ショートニングのことです。
これは油に高熱をかけると合成されるプラスチックみたいなもので、
体内に入ると血管が詰まる原因になるとか、発がん性、アトピー、心臓病などさまざまな病気との関係が明らかにされています。

こんな物質がふつうに食品として使われているのですからおかしなことです。

当然、食品への使用を禁止する国も増えているのですが、日本ではまったく規制なしです。

マーガリン以外にも洋菓子、ケーキなどに普通に使われています。
お菓子のパッケージの使用原料をみればショートニングとかマーガリンの文字はごく普通に見つかります。

日本国の対応が遅いのは国民よりも企業を大事にする日本国の方針があるからでしょうか。
早めの禁止を希望します。

ちなみに賢明な洋菓子屋さんは、すでにトランス脂肪酸を含まない洋菓子作りを始めています。

それと食用油(天ぷらやフライに使う油)を何度も使うとトランス脂肪酸はどんどん増えますので、できるだけ一回で捨てた方が健康のためになります。
Posted at 2006/12/06 23:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活、ライフハック | グルメ/料理
2006年12月03日 イイね!

馬鹿げた提言「証券優遇措置は廃止を提言」2006.12.2

役人がまたバカなことを言い出した↓
「政府税調、証券優遇措置は廃止を提言」2006.12.2

個人投資家の株の売買の利益に対する税額がいまでも10%もあるのに、
これを倍の20%にするというもの。

もともと、投資家というのはリスクを負いながら投資している。
自己資金がマイナスになることも覚悟で投資しているのだ。

もし利益に税を取るのなら、マイナスのときは減税しろと言いたい!


国が投資家をいじめると投資家はリスクが多すぎて
株から資金はどんどん逃げていく。

こうなると日本企業は株式市場から資金を集められなくなる。
となると企業は投資できなくなる。
すると日本経済は競争できなくなる。

さらに投資家がいなくなると、株価も下がるから
日本企業の価値が下がり、簡単に外国投資家に買われてしまう可能性もでてくる。

これで日本は衰退する。

ただでさえ日本経済は衰退気味。

ほんとうは、数年前のように、株の利益に対しては税金ゼロにすることで市場に資金を集めた方が良い。


今回の改悪について市場関係者は総スカン。
安倍総理、こんなのを認めては経済界から見捨てられるよ。
短命でおわりそう。

こんな法案を考える暇があったらタウンミーティングの無駄遣い、年金無駄遣い、天下り役人への無駄遣い、その他もろもろの税金の無駄遣いを無くすことが先でしょう。
Posted at 2006/12/03 22:44:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345 6789
10 11121314 1516
171819 20212223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation