• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_?のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

日本という国の信用がなくなるぞ〜東電の借金踏み倒しを認めろと政府が銀行に命令

あのさあ、まだ枝野官房長官が東電の借金はなかったことにしてくれって言ってるらしいね〜

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110519/plc11051913090016-n1.htm
より
++ここから
「東京電力」の賠償問題をめぐり、枝野官房長官が銀行への債権放棄を求める趣旨の発言をしたことに経済界から批判の声が相次いでいることに対して、枝野官房長官は19日、不快感を示した。
++ここまで

このまえも書いたけど
東電と国は一体となって原子力発電所事業を進めてきたのです。
銀行だって国の後ろ盾があったから大金を東電に貸したわけでしょ。

以下、わたしの推測ドラマ
+++はじまりはじまり〜

シーン1・ 原子力発電所の計画段階での東電と国と銀行の極秘会議

東電「こんど福島に原子力発電所をつくるんだけどお金かしてほしいんだけど」
銀行「いくらですか?」
東電「4機で1兆円ぐらいかな〜」
銀行「それは大金ですね。ちゃんと返してもらえますか?」
東電「もちろんです。国の支援がありますから」

国「原子力発電所の事業は日本の産業の発展には必要不可欠な事業だから国は全面的に支援する。
いざとなったら税金も投入する。
いままで天下りの重複退職金や公益法人に毎年5兆円以上は垂れ流してきた。
それだけの余力がある。
原発の1兆円ぐらい軽い軽い」

銀行「( ̄∇ ̄;;;;;、、
ま、まあ、国の後ろ盾があるのなら、「親方日の丸」ってことでつぶれることはないですね。
うちも日本の企業ですから国を信用しないわけにはいきません。
われわれの商売はお互いの信用の上に成り立つものですからね。
ではお貸ししましょう」

東電・国「われわれは一心同体ですから心配ないですよ」

ぽぽぽぽ〜ん(判子を押す音)
++++++おわり〜

それが今になって国のほうから銀行に
「あの借金はなかったことにするぞ」
「そうでないと国民は納得しないぞ」
って無茶苦茶なことを言ってるわけですよ。
わたしゃ国民ですけど枝野さんの言ってることのほうが納得できないよ。

もしこれを認めると今後は国が関与する借金すべて踏み倒される可能性がある。
(国がらみの仕事している企業は早めに資金回収しといたほうがいいですよ〜)
そして、世界の中でただひとつ、日本は政府が率先して踏み倒しを奨励する国となり
日本という国が信用を失墜する。
ビジネスというのは信用の上になりたつものだから、
信用を失った日本は世界でビジネスできなくなり日本は没落。。

なんか民主党の目標は日本の没落なのかと思ってきた。


2011年05月20日 イイね!

みまからバーガー@上板SA



このまえろくむしさん(https://minkara.carview.co.jp/userid/158636/blog/)
とこで紹介された例のやつです( ̄∇ ̄)v

きのう上板SAを通りかかったときに思い出して、さっそくゲット!

ろくむし氏情報によると
鳴門ワカメ入りのバンズ
阿波尾鶏チキンパティ
スダチ入りの照り焼きタレ
徳島産レタス
半田そうめんのふしめんをフライしたチップス
スダチ酢とゆず酢入り和風タルタルソース
とのことで期待度100%以上

バスケットに大事そうに入ってましたよ。
地元の高校生たちが試行錯誤しつつ作り出したレシピだそうです。
たべるとチキンたっぷりの上にタルタルソースもたっぷりジューシー
ちょっと辛めということですが自分的にはもっとピリ辛でも可。
食感的にはバンズのモチモチ感が意外でした。
たしかにこりゃ個性的だわ。
ここでしか食べられないという限定版での単品500円なら納得。
ドリンクと鳴門金時ポテト付きセットは680円。

ちなみに
「みまから」
というのは徳島の美馬町の「みま」と辛めの「から」をひっかけてるんでしょうね。
上板SAの上下どちらでもゲットできます。

それと、、
スタンプラリーしてるらしいけどスタンプらしきもの見当たらず(> <)
どうなってんでしょ。
また食べにいかなあかんなあ( ̄∇ ̄;

Posted at 2011/05/20 12:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ、スイーツ | 日記
2011年05月19日 イイね!

ひさしぶりにPS3に電源入れたら「システムのアップデートが必要です」と出た

ひさしぶりにPS3に電源入れたら「システムのアップデートが必要です」と出たんですけど
これって
ひょっとしてネットワーク復活???


++追記
PlayStation@Networkはひきつづきメンテ中でした。
システムアップデートのみでした。
2011年05月19日 イイね!

「鍋焼きラーメン」高知の須崎市

高知の須崎市と言えば
「鍋焼きラーメン」
ということでリサーチするといくつかお店が見つかりましたが、
橋本食堂は、メニューに「鍋焼きラーメン」しかない、
ということで相当気合いが入ってるにちがいない、
ということで行ってみした。

須崎中央インターをおりて走ると小さな町にもかかわらず「鍋焼きラーメン」の看板をかかげるお店はいくつかありました。この町ではけっこうなブームになっているようす。
細い路地をゆっくり入って行くとありました。
お昼前にもかかわらずお店の前の駐車場は満杯。店内もほぼ満席状態でした。どこからこんなに人が集まってくるんだろうってかんじです。

メニューはやっぱ、「鍋焼きラーメン」のみ。あとはごはんとビール。この割り切り方が自信を感じます。
まずは箸休めということで、たくあんが来ました。
そして、注文して、しばし待つこと5分ほどで土鍋に入って登場。
この土鍋がむちゃくちゃ熱いので火傷しないように冷たいオシボリで蓋を持ち上げると、、
ジャジャーン、熱い湯気ととともに現れました。



レンゲでスープを一口すすると、鶏ガラなのに、とってもコクのある絶妙のお出汁です。
そして麺はかなり黄色い系の細麺であり、固さはこのアツアツのスープに負けないようにしっかりコシのある程度で仕上げてます。この固さはよくマッチしてますよ。というのも後半に向けてダシがほどよい熱さになったころでもちゃんとコシがあるからです。
スープは美味い具合の塩味で、タクアンとのコンビが標準であることを考えると「ごはん」はマストアイテムでしょうねえ。
鳥肉は煮込まれて固め、もともと固めの肉かもしれません。
そして中盤になると生卵がちょうど半熟となり、それを半分ほどめんとからめると、先ほどまでの塩のやや強めな加減を、たまごの甘さがマイルドにしてくれて、味の変化が楽しめ、後半に向けて一気にスープを飲み干してしまうほどの加速を与えてくれるのでした。

また行きたいですね。

高速道路1000円廃止なんてことがなければ気軽にまた行けそうです。


橋本食堂
〒785-0014
高知県須崎市横町4-19
0889-42-2201
Posted at 2011/05/19 19:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ、スイーツ | 日記
2011年05月18日 イイね!

ソーラーパネルを使わない太陽光発電が可能に・1億倍もの磁気効果で

これが実用化されたら原子力発電所は必要なくなるし、植物工場は一気に普及するかもよ〜



ソーラーパネルを使わない太陽光発電が可能になると研究発表

米ミシガン大学の研究チームは、このほど今までの物理学の根幹を覆すような、驚くべき事実を発表した。その事実とは、光の磁気特性を利用し、ガラスなどの電気を通さない素材で太陽光発電ができるというのだ。この技術を実際に発電に生かすことができれば、今までにない低コストの太陽光発電所を建設することができるという。

この研究は、同大学のスティーブン・ランド教授らのチームが行ったものだ。それによると、今まで科学者の間で、光の磁気特性は取るに足らないものとして、相手にされていなかったという。ところが研究の結果、それが予想されていたよりもはるかに大きい、1億倍もの磁気効果を持っていることが判明したのだ。

これにより、ソーラーパネルや半導体を使わずに、ガラスなどの素材を用いて発電をすることが可能になると結論付けている。

東京電力の原発事故の影響を受けて、世界中で発電技術の見直しを迫られているのだが、今回の教授らの研究が、実用的なものになれば、太陽光発電の分野で大きな成果をもたらすことになるだろう。

原文
http://www.geekosystem.com/magnetic-solar-power/

参考

http://rocketnews24.com/?p=88492&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_content=related_links




プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 67
8 910 1112 13 14
15 1617 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ Sirius (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation