このまえ、ENEOSカードのC,P,Sの違いを比較しましたが、最近、ENEOSホームページを見ますと、すべてのカードが年会費が必要になっていました。
前はSは年会費無料だったはず。。
そこで、どれがお得なのか、もう一回調べました。
ENEOSカードP
これは、買い物などからポイントを貯めるタイプ。もちろんガソリンだけでも貯まります。

1000円ごとに30ポイントですから、
割引率は、3%。
他社のカードが1%ぐらいのが多いので、ENEOSカード Pがお得です。
仮にガソリンを10000円入れたなら、300円戻るという計算になります。
金額に対する割合ですから、ガソリン単価が変化しても割引率は変わらないのが良い点。
ENEOSカードC
一ヶ月の使用料が多いほどお得になります。

私の場合、ひと月1万円ちょいですから、2円/L値引きのゾーンにいます。
それが、どれぐらいの割引率になるのか調べてみます。
レギュラー166円、ハイオク176円として以下に割引率を計算してみました。
ENEOSカード Cでの割引率(%)の早見表

わたしの場合、2円/L値引きのゾーンですから、ハイオクですと割引率は1.1%です。
先のENEOSカード Pの3%を越えるには、一ヶ月7万円以上のガソリンを入れることが必要です。
ENEOSカードS
このカードは、もともと年会費が無料でしたけど、最近、1250円必要になりました。

つねにガソリン2円引きというシステムです。仮にガソリンが176円とすると1.1%の割引です。
結論
一ヶ月のガソリン代が1万円前後では、ENEOSカード Pが一番割引率がよい。
一ヶ月7万円以上のガソリンを入れる人はENEOSカード Cがお得。
どのカードもロードサービス付き
それと、ENEOSカードを持っていると、ロードサービスが無料で受けられる。
レッカーサービス※1 レッカー車による移動 10km までは無料
路上修理(30分以内) キー閉じ込み開錠サービス 30分以内は無料
この特典だけでも元は取れますね。
Posted at 2014/07/31 08:24:57 | |
トラックバック(0) |
旅行・ドライブ | 日記
2014年07月30日
http://www.ps-corp.co.jp/column/health/n015.html
から抜粋ですが
マヂですかっっ ( ̄◇ ̄;)
むむむむっっっってかんじです。
・・・・・・・・・
「牛乳」に対する錯覚(牛乳は、飲めば飲むほど健康によい)
この錯覚はどこから来たのか。
戦後のアメリカの占領政策(
日本にパン食を定着させてアメリカの小麦を売りたい
)に端を発しています。
パン食に味噌汁は合いませんので必然的にパンには牛乳ということになります。
また、「牛乳は完全食品だから健康によい」と学校給食に取り入れられたり、保健所・医師がこぞって勧めるに到ってからは、日本人は、「牛乳=カルシウム(完全食品)=骨(健康)」という公式がマインドコントロールされてしまったのです。
結論からいってこれは正しくない。宮崎大学教授、島田彰夫氏はいう。「牛乳は栄養価の高い?完全食品?とよくいわれますが、それは間違いですね。子牛にとっては完全食品でも、
離乳期を過ぎた大人の日本人には一切の乳製品は不要です。」
確かに、牛乳は子牛(生まれた時約50kg)がわずか2~3年で成牛(400~1000kg)になるのに必要な完全栄養食品です。この牛にとって完全食品を人が摂るとどうなるか。一言でいうと、「早熟」と「早老」をもたらす。体は早く大きくなるが様々な病気にかかりやすくなるのです。
具体的にいうと、牛乳に含まれる乳糖は、ラクターゼという分解酵素によって分解されるのですが、
このラクターゼが日本人を含むアジア人、アフリカ人などの場合、離乳期以降は分泌されなくなるのです。
「分解酵素がないのに牛乳を飲み続けるとどうなるか。
乳類に含まれているカルシウムが吸収できないだけでなく、他の食品から摂取したカルシウムを体外へ排せつしてしまうというデータがすでに1960年代に報告されています。」(島田教授)
つまり、骨を強くしようとして飲んだ牛乳が逆効果になるというのです。これには牛乳に多く含まれているリン(母乳の6倍)が深くかかわっているといいます。リンは食品の酸性度を示す指標になっているくらいですから、アルカリの指標となっているカルシウムを奪い骨を弱めることは容易に理解できるところです。
日本綜合医学会永世会長の沼田勇博士は別の視点から牛乳と骨の関係について説明します。「牛乳はビタミンCを弱める。ビタミンCは骨を健康に保つコラーゲンの合成に不可欠。従って牛乳は骨を弱めるのです。」
実際、
世界一牛乳を飲んでいるノルウェーの骨折率は日本の5倍
といわれています。
次に牛乳に含まれる脂肪の質が問題です。牛乳の脂肪は、ほとんどが飽和脂肪酸(コレステロールを増やす)であり、これが動脈硬化、心臓病、脳卒中等の原因になりやすくなります。
他にも牛乳は、白内障、糖尿病、鉄欠乏性貧血、視力低下、虫歯(歯並び)、自閉症などと深い関係があることが発表されています。
国際自然医学会会長、森下敬一博士は、「牛乳は腸(血)を汚しガンをつくる」といっています。
現代栄養学、医学的手法で分析する所では確かに牛乳には高い栄養成分が含まれており、食糧難の時には大いに意味がありますが、今日のように食があふれる状況下では飲み過ぎると体内でマイナスに働く両刃の剣でもあることをよく承知して、
元気な人でも一日200ccまで、そうでない方は、その半分以下にして欲しいものです。
・・・・・・・・・・
追記
ラクターゼの分解酵素は、習慣により増えるという説もあり。
過剰に摂取しなければ問題ないのでは??
たしかに文末に「1日200ccまで」と記述もあるし。
Posted at 2014/07/30 21:40:29 | |
トラックバック(1) |
グルメ、スイーツ | 日記
2014年07月29日
シベリアに巨大な穴があいたそうで。。
http://siberiantimes.com/science/casestudy/news/first-pictures-from-inside-the-crater-at-the-end-of-the-world/
によりますと
地下のガスと塩分が混じり爆発した結果という。
30kmほど離れた場所にガス田があるらしいから、ガスが地下に溜まりやすい場所なのかな。
アガルタへの入り口なら面白いなあ。
アガルタ(Agartha)とは、地球の中心にあると言われた高度な文明を持つ社会・伝説上の理想郷、または異世界の名称である。
それにしても
こんなに
スパッと切ったように爆発で岩が飛んでいくのかなぁ

Posted at 2014/07/29 22:17:31 | |
トラックバック(0) |
世界一周 | 日記
2014年07月27日
お久しぶりです!
とにかく暑かった。。(;´д`)
あ、この3日間で
徳島から山口県、島根県、大山、蒜山と海岸線ラリー
後半は山岳ハイドラCP巡りをしてきました。
ほんまに暑かった。。
それと気温27度越えたら車中泊は無理
ってこともわかりました(^∇^;)
いちおうエンジンかけっぱなしはナシということで。。
またレポートします。。
とにかく暑かった。。(;´д`);;

Posted at 2014/07/27 17:19:35 | |
トラックバック(0) |
中国~広島・岡山・島根・鳥取・山口 | 日記
2014年07月25日
中国地方海岸線ラリーの2日目 part4
ようやく、日御碕神社にたどりつきました。
ハイドラのチェックポイントはここで取れましたが
ちゃんと神社は行きますよ
天照大神の社は、朱色があざやか
素盞嗚尊さんの社は空を飛んでいるように見えました
詳細こちら↓↓
【
日御碕神社、徳島から秋吉台、別府弁天池、毘沙ノ鼻、日御碕神社、美保神社、美保関灯台、1310km】
日御碕神社
出雲の国造りをなされた素盞嗚尊は、根の国にわたり熊成の峰に登ると「吾の神魂はこの柏葉の止る所に住まん」と仰せら れ、柏の葉を投げ、占いをされた。すると柏の葉は風に舞い、やがて日御碕の現社地背後の「隠ヶ丘」に止った。これにより素盞嗚尊の五世の孫、天葺根命(あ めのふきねのみこと)はここを素盞嗚尊の神魂の鎮まる処として斎き祀ったといわれている。
日御碕神社の神紋、三ツ柏もこれに由来し、神域の付近からは柏の葉を印した「神紋石(ごもんせき)」と称される化石も出土している。その後、安寧天皇十三年、勅命で現社地に御遷座された。
日沈宮は「伊勢大神宮は日の本の昼の守り、出雲の日御碕清江の浜に日沈宮を建て日の本の夜を守らん」と天平七年乙亥の勅にあるように、神代以来、現社地にほど近い海岸(清江の浜) の経島(ふみしま)に建てられ、天照大御神を奉斎してきた。
その地にご鎮座なされたのは、天葺根命が清江の浜にお出かけになられた時、島の百枝の松に瑞 光が輝き、「吾はこれ日ノ神なり。此処に鎮りて天下の人民を恵まん。汝速やかに吾を祀れ」との天照大御神の御神託を聞き、ただちに島上に大御神をお祀りし た事に由来するとされている。
その後天暦二年、勅命により現社地に御遷座し、夕日を餞け鎮め祀る聖地として、四季を通じ夕日の祭を厳修、中央からは幸運 恵の神として深く崇敬されている。国家守護の宮として「日」の字を、村上天皇より賜り、神の宮と併せ「日御碕大神宮」と称せられるようになったのも、現社 地に御遷座された時からで、明治維新後社格制度により国幣小社に列せられ、日御碕神社と称するようになったのである。
http://www.shinbutsu.jp/51.html
より
Posted at 2014/08/15 15:54:24 | |
トラックバック(0) |
中国~広島・岡山・島根・鳥取・山口 | 日記