ヘルシンキ空港からリトアニアまで南に一時間
リトアニアの平原
高い山が見えない。。
あとで知人に聞くとほとんど山はないって。。
家と家の間に緑が多い。。
空港到着
リトアニア語と英語と両方あるのでなんとかなります。
市内へタクシーで行くことになり、どうしようかなと考えてたら
こんなの発見
しかしリトアニア語なので、ようわからん(^ω^;)
でも、35Ltとか42Ltって書いてる。料金だろう。
でも、どこまでの料金??
近くに警備員がいたので聞くと市内までの料金とのこと。
市内のどこまでとか詳しくはわからなかったけど、まあ、これが相場ということを頭にインプット。値段交渉に使うことにしよう。
バケージが出てくるまでに無料Wi-Fiをチェックしたところ、、
Invest Lithuania
ってのがキー無しのネットワークとして出て来たのでクリックしてしばらく待つ。。。
が、変化なし。。。
結局、最後まで使えず。。。
ガックシ ( ̄ω ̄;)
ビルニュス空港は無料Wi-Fiは無いのだろうか・・

とりあえず荷物を受け取り、ここを出ます。
いよいよ、この扉の向こうが初のリトアニアです。
じゃじゃ~ん
なんかゴージャスな建物にでました。
めちゃオサレやん♪
両替屋さんがあったのでユーロからリタスに交換。

円からリタスにするよりユーロからのほうが得するらしい。
外に出ました。
ビルニュス空港の外観
右にタクシー乗り場が見えた。
空港からホテルまで5kmぐらい。
事前にリトアニア人の知りあいから聞いていた情報では、だいたい50リタスぐらい。1リタスは40円だから2000円ぐらい。
ドライバが外で勧誘していたので、ホテル名を告げて「いくらで行ける?」と聞くと「60リタス」っていうので「40にして」と言ったら「50」というので、OKってことで、50リタスで行ってもらいました。事前情報と同じ価格だからいいかなと。
タクシーの窓からの空港
それにしても、リトアニアのタクシーは、ものすごく飛ばす~ (ー∇ー;)
この運転手だけかなあ。
いつもそんなに飛ばすの?
って聞くと
生活がかかってるからな~
みたいなこと言うてましたが(^ω^;)
ウォッカを1リッターぐらい飲むって言ってた( ̄◇ ̄;)
しかもウォッカより度の強いなんとかという名前の酒も飲んでるって。
でもそれを飲んだら気を失うみたいなこと言ってた。
ひょっとして昨日飲んだのが残ってるんじゃないの・・・ぐらいの運転でしたが、酒臭くはなかったので前日は飲んでないみたい。。(^∇^;)
Posted at 2014/09/16 22:56:25 | |
トラックバック(0) |
世界一周 | 日記