








山手線、秋葉原のホームから、この階段を降りるとき、
真っ先に目に入るのが、ここのスペースの広告。。ここの広告費、高いんだろな〜(笑)
もちろん内容は、たいていが、アニメか萌え系とかアイドル系とかですね〜

階段を降りますと、たいていは駅ナカでイベントをやってまして
本日は、ガチャポンでした。このまえの品川でもやってたよ。山手線沿線をローテーションしているって話しも聞いたけど。

ラブライブの新商品がでてました。

そして、改札出たらすぐにある、アトレ
ここの入り口の自動ドアの両サイドの装飾は、行くたびに変わってます。

本日は、ダンガンロンパ、、ま、知らんけど(^-^;

ここは待ち合わせの定番の場所かも。
なかなか人がいない瞬間を写真に収めるのも大変でした。

さて、駅からUDX側にでましょう。出て、すぐ右手にAKB48カフェが見えてます。

広場を通ってエスカレータを上がるとUDXビルです。
アキバって髪の毛が青い人も普通にいます。

今日はなにを食べようかなあ。

UDXビルって、デザインがいろいろと凝っててかっこいいです。

こんな看板が、、気になるっっ。。


そういえば、お好み焼き、しばらく食べてないなあ。。
お好み焼きといえば大阪、大阪で食べたのいつだろう、去年???

ほんまもんの大阪の味、ゆかり

予約で満席に近かったのですが、窓際が空いてました。ラッキー。

気になったのが、高架下の電車を改造したお店たち。こんど行ってみよう。

アキバ焼き、、これはアキバでないと食べられない。これにしよう↓↓↓

人気のトッピングが12種類も入ってる('▽';;)
その下の「大阪城」というのも気になる。こんど4人で来て食べてみよう。
さてさて、出来ましたよ。
この分厚さが伝わるでしょうか??




とても美味しゅうございました(≧∇≦)v

UDXから見た山手線方向、高架の下の角に、全国の物産店があるらしい。

ガンダムとAKB48カフェは隣です。


さて、電気街のほうに行ってみましょう。








![]()
入り口の手前からでかい太鼓がお出迎えw( ̄Д ̄;)wワオッ!!

ここらは無料で見れます。

ここから有料

ずらりと並ぶ巨大な太鼓たち

壁画の下にも太鼓がずらり

世界一の大太鼓、これはビデオによると、上に登って、長い棒をたらすように叩いてました。

別の場所では、太鼓を叩いてみることもできますよ〜
ど〜ん、ど〜ん

いやあ、気持ちいいモフモフ♪
こんな綺麗な太鼓もありました、デザイン、色使いが雰囲気だしてます。



![]()
世界一巨大な太鼓から、世界中の太鼓、太鼓の歴史などなど盛りだくさん。
太鼓、ドラム好きにオススメ(^-^♪


















































|
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/26 13:56:56 |
![]() |
|
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/16 00:25:24 |
![]() |
|
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/25 22:00:00 |
![]() |
![]() |
Sirius (スバル インプレッサ) あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ... |
![]() |
もふもふP (その他 徒歩) パイロット、宇宙船シリウス号艦長 |
![]() |
VCORE98 (その他 テニス) めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ... |
![]() |
ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス) ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ... |