• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

オーストラリアとニュージーランドの位置、記憶違い?? 【マンデラエフェクト】

オーストラリアとニュージーランドの位置、記憶違い?? 【マンデラエフェクト】

オーストラリアとニュージーランドの位置関係
いまは↓↓↓



わたしの記憶では、↓↓↓



記憶違い???


それともマンデラエフェクト(マンデラ効果)
パラレルワールドの記憶??


ひとりひとり異なる平行世界にすんでいて
他人と同じ記憶をもつとは限らない。


以下↓↓wikipediaより
マンデラ効果(マンデラこうか 英: Mandela Effect)とは、事実と異なる記憶を不特定多数の人が共有している現象を指すインターネットスラング、およびその原因を超常現象や陰謀論として解釈する都市伝説の総称である[2][3][4][5]。
南アフリカの指導者ネルソン・マンデラの死亡時期について誤った記憶を持つ人が大勢現れたことに由来する造語で、それ以外の事例に対しても広く用いられている[3]。ネット上では様々な空想的仮説がその原因として噂されており決定的な定説は確立されていないが、パラレルワールド間の移動を体験したことによるものとする俗説が主流となっている[4]。一方、懐疑主義の立場からは、この現象は人間の記憶の不確かさによる虚偽記憶に過ぎないとの主張が多く見られる[5]。
日本語では「マンデラ効果」と表記するのが一般的であるが[6][2][7][8]、ネット上では「マンデラ・エフェクト」または「マンデラエフェクト」という表記も一部[9]で見られる。

Posted at 2017/03/07 23:18:15 | コメント(4) | トラックバック(1) | 世界一周 | 日記
2017年03月06日 イイね!

日本の教育の危機、毎年130億円が削減される大学

政府が大学の予算を削りまくってて現場は信じられないぐらい金欠です。

論文数、世界ランキング、1位はスイスで日本は33位です。
日本の国立大の教授ひとりあたりの予算はスイス工科大の10分の1しかないんです。

大学予算は毎年130億円削減されてます。
130億円とは国立大学の1校ぶんの予算に相当する額。


10年で1292億円が減っている。
これは大学10校が消えたぐらいの額となる。


人口当たりの論文数は世界33位の日本
GDPあたりの大学予算は、世界で、31位。


ちなみに、ほとんど稼働してないのに
原発には毎年4300億円も税金を使ってる。


4330億円あれば大学33校も運営できるのだが。
Posted at 2017/03/06 21:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活、ライフハック | 日記
2017年03月05日 イイね!

ことし初テニス!!って遅っっっ(笑)



3ヶ月ぶりぐらいかな。母校のコート。



なん10年ぶりかに戻ってきたよ。

土だったコートがオムニになってるし更衣室や筋トレルームとかできててかなり良くなってる(*^-^)b


3時間で6試合ぐらいしてダルダル。



練習後の親子丼が美味かった♪(^ω^)
2017年03月04日 イイね!

GT6,配信イベント,レーシングカー スーパーラップ,アイフェル,2X,2017.03

シャパラル2X

このクルマはグランツーリスモ6のオリジナルものなのですが
2Jを進化させたような位置づけのものです。
2J同様、ファンカーのたぐいのもので
クルマの下の空気を強制的に吸い出してダウンフォースを得ています。
ただ、2Jよりめちゃくちゃ運転しにくいです。

ひとことでいうと、超きてれつな挙動。。。
ややタイヤがスライドしながら限界スピード近くでコーナーに進入したとき
クリッピングポイントあたりから、ジワジワとアクセルを踏みたいところだが
このクルマは一気にフル加速したほうがグリップが増すのだ。
しかも、そこからさらに内側に巻き込むような軌跡で立ち上がるのだ。
かといってコーナーの前半が曲がりやすいかというと全然正反対で
前半はものすごいアンダーステア。
セッティングで変えてやろうと思っても、このクルマは、まったく足回りは触れることができない設定になっていた。。
しかもちょっとでもタイヤがコース外にでると簡単にバランスを崩してスピンするし。。

慣れるしかない。
慣れるのに時間がかかった。

ニュルブルクリンクで慣らし運転したけどコースアウトせずに周回するまで何周もトライした。。
ほんとに挙動が他のどんなクルマよりもユニークだった。

さらに、このクルマ、瞬間的に200キロとか300キロまで加速するので
ふだんはゆるいコーナーでさえ、まるでヘアピンのようにきつく感じる。
しかも、バタバタとミシンを踏んでるようなヘンテコなエンジン音なので
加速してるのかしていないのかまったくわからない。。
スピード感がつかめないクルマ。
セッティングですが、このクルマは、タンクカーと同様に
ほとんど触れるところはありません。
バラストぐらいでした。
そこで、重量バランスを51:49に調整しました。

2017年03月03日 イイね!

ひなまつり、関係無しな、中華料理で再会

世の中、ひなまつり。。自分、関係無し。

今日も朝から南から東と西とかけずりまわり。
夜は旧友のMっちと再会
サイエンスな話で盛り上がる(´∀` )

中華を食べたくて久しぶりにバーミアーン











こちら、びっくりする黒餃子
黒いのは竹炭だそうで。。


Posted at 2017/03/04 00:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ、スイーツ | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation