• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_?のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

日比谷公園、紅葉、満開でした。2019.11.29 東京

日比谷公園、紅葉、満開でした。2019.11.29 東京







東京ってビルばっかりのイメージなんですが
意外とこんなにたくさんの赤や黄色の葉っぱが見れるところがあるだなあって来るたび感動します。

特に噴水がある雲形池のあたりはと紅葉が水面に反射して絶景
テンションがあがります。

動画、かな~り長いです笑



紅葉【関連動画】

~世界遺産~知床連山と紅葉【絶景~空撮】


https://youtu.be/9NJTsZ6U5-k




~世界遺産・知床公園線の断崖絶壁【絶景~空撮】


https://youtu.be/GfpFvHHV1Xo




~大雪高原~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/80Up0JSlBqQ




~銀泉台~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/XUkmgMLKz2I




~フラワーランドかみふらの~花の絶景~AKB48,ロケ地【空撮】北海道,富良野


https://youtu.be/6ootcvTSVs4




~層雲峡~何キロも続く紅葉の【絶景~空撮】北海道


https://youtu.be/CKCDaD4ERDY




~海の紅葉~サンゴ草~日本一の群生地


https://youtu.be/ahKMi0Ob2V0




~石狩川~ゴールドの山々の紅葉の絶景【空撮】北海道(1)


https://youtu.be/orFfJaq5_qA

2019年11月29日 イイね!

GTsport~X2019,耐久,モンツァ~エアロのセッティングで勝てました

GTsport~X2019,耐久,モンツァ~エアロのセッティングで勝てました









最近、耐久、むずかしくなってますよね。
最近のなかでも、これはいちばん苦労した。
今回のアップデートの中ではいちばん難しかった。
いままでの耐久はレーシング・ハードを入れてフュエルマップは1で走っていたら、そこそこミスしない限り勝ててたんですけど
最近のは、タイヤの選択やらピットの回数、セッティングなど、いろいろ考えないと勝てないかんじがします。

さて今回はモンツァです。ほとんど直線なので楽勝と思ってたのですが。。

いままでのセッティングでスタートしたら10周しても1位との差はちぢまらなかった。リプレイで確認するとトップのAIは37秒台ぐらいで周回してた。
そこでアーケードのタイムアタックのモードでエアロを調整しながらテスト走行することにしました。
目標は37秒台をだせるようなセッティングでしたが、
結果として35秒台をコンスタントにだせるセッティングになったので満を持して参戦しまた。
しかしレースのモードではなぜか36秒ぐらいまでしかでない。
モードがちがうとなにかがちがうみたい。
それでもAIよりは速いので勝負になる。

+++++
トライ1

ミディウムで8周ずつで周回して20周目にトップ。
のことり10周をまったり走っていたら
最後の3周で2位が鬼のような追い上げ。
この2位の人は41秒ぐらいで周回していた人なのに
残り3周だけ35秒台までだす始末。
なんと最終コーナーでインをつかれて逆転されてしまった。
もっとインベタで最終コーナーは入っておけばよかった。
あとのまつり。
1位になっても気を抜かないようにしよう。

+++++
トライ 2

ミディアムでスタート
8周してミディアム
16周目のあとソフトをいれる。このとき2位。
1位と2位はミディアムいれてる。
18周目で1位に浮上した。
その後、7周してピットイン。もう一度ソフトを入れた。
20秒以上の差がついていたのでピットをでても1位。
その後も気を抜かずしっかり走って20秒以上の差をキープしてゴールしました。
達成感半端ない(∩´∀`)∩めっちゃうれしかった

動画の途中
休憩してます笑

2019年11月28日 イイね!

GT SPORT アップデート 2019.11.28 いまから攻略しまあす(∩´∀`)∩

GT SPORT アップデート 2019.11.28 いまから攻略しまあす(∩´∀`)∩









『グランツーリスモSPORT』はゲームのアップデートを行いました。
アップデートの内容は以下の通りです。

1.クルマ
- 新規収録車種として、以下の5台を追加しました。
・BMW M3 Coupé '03
・ジャガー ビジョン グランツーリスモ Coupé
・ルーフ CTR3 '07
・RE雨宮 雨宮μ過給圧上昇7
・トヨタ 86 GT"Limited" '16

2.キャンペーン
- ゲームモードに「ルイス・ハミルトン タイムトライアルチャレンジ」を追加しました(※)。
- GTリーグに以下のイベントを追加しました。
・「ヴァンケル博士の愛情」第4戦、第5戦
・「ボクサースピリット」第6戦、第7戦
・「ビジョン・グランツーリスモ・トロフィー+」第6戦、第7戦
・「X2019 Competition 耐久シリーズ」第4戦
- サーキットエクスペリエンスに「スパ・フランコルシャン」を追加しました。
※「ルイス・ハミルトン タイムトライアルチャレンジ」は有料のダウンロードコンテンツです。プレイするにはPlayStation™Storeで購入する必要があります。

3.ブランドセントラル
- ASIA-PACIFIC地域に「RE雨宮」を、EUROPE地域に「RUF」を追加しました。

4.車両挙動シミュレーション
- 「アウディ e-tron ビジョン グランツーリスモ」の回生ブレーキの制御を調整しました。

5.ステアリングコントローラー
- Fanatecステアリングコントローラーにおいて、アクセルとブレーキペダルの踏み始めの遊びを増やし、わずかに奥から効き始めるように調整しました。
- Fanatecステアリングコントローラーにおいて、アンダーステア時に発生するフォースフィードバックを調整しました。


以上https://www.gran-turismo.com/jp/gtsport/news/00_4899188.htmlより



いまからダウンロードできしだい生中継します(∩´∀`)∩

攻略のようすはSHOWROOM↓↓で生放送しています∩´`)∩


https://www.showroom-live.com/097fe1281884



2019年11月27日 イイね!

利尻島~#3~姫沼~利尻富士と逆さ富士~北海道~2014年6月

利尻島~#3~姫沼~利尻富士と逆さ富士~北海道~2014年6月










むかしの写真を整理してるシリーズ


利尻島~#3~姫沼~利尻富士と逆さ富士~北海道~2014年6月



~姫沼~


利尻富士と逆さ富士、両方見れる観光名所。

某白い恋人のパッケージ写真の山でもある利尻富士がきれいに映ります。

駐車場から静かな森の中に入り、途中、小さな橋を渡ったらすぐです。

一気に視界が開けて目の前に利尻富士の美しい姿がバーンと見えると
おおお
って声が出るほど感動します。


逆さ富士が綺麗に見えるかどうかは風まかせ。

この日は、そよ風ぐらいの風が吹いていましたが、まあまあいいかんじで逆さ富士が見えました。

綺麗に見える条件は、晴れいてることと風がないことです。


利尻礼文サロベツ国立公園(りしりれぶんサロベツこくりつこうえん)
北海道にある国立公園。
日本国内最北の国立公園であり、利尻島と礼文島の約半分、稚内市から豊富町・幌延町へ続く海岸砂丘林とサロベツ原野が指定されている。
公園全体の約7割が原生的な自然状態であり、全域に渡って風が強いため風衝植生になっている


~利尻島の観光スポット
・姫沼
周囲1kmほどの湖。利尻富士が映り込む名所。駐車場からすぐ。

・白い恋人の丘
銘菓「白い恋人」のパッケージ写真で有名な利尻富士の風景を望む丘。ここでプロポーズをしたカップルには、利尻富士町観光協会で、「白い恋人」をイメージしたプロポーズ証明書を進呈している。

・エゾカンゾウの群生地~富士野園地
6月中旬から7月中旬にかけて一帯でエゾカンゾウが咲く。展望台からはポンモシリ島が望める。5月下旬~6月下旬には、クロユリも楽しめる。
今回はフェリーとの時間の関係で行けず。それぞれの花は一日しか咲かないので行く時期が大事。
鴛泊港から北に2kmほど。

・甘露泉水
日本最北端の名水
利尻富士の鴛泊登山ルートの3合目付近に湧き出る。
地元で古くから「甘い水」と親しまれ、日本の「名水百選」のなかで最北の水。


・アクセス
ハートランドフェリー
http://www.heartlandferry.jp/timetable/



【関連動画】


~利尻島~#1~フェリー,稚内から鴛泊(おしどまり)


https://youtu.be/rcA7KMmXuiQ




~利尻島~#2~甘露泉水~日本最北端の名水スポット


https://youtu.be/9U6627uNRNE


世界遺産・知床公園線の断崖絶壁【絶景~空撮】

https://youtu.be/GfpFvHHV1Xo



~大雪高原~紅葉の絶景【空撮】~北海道~

https://youtu.be/80Up0JSlBqQ


~銀泉台~紅葉の絶景【空撮】~北海道~

https://youtu.be/XUkmgMLKz2I


~フラワーランドかみふらの~花の絶景~AKB48,ロケ地【空撮】北海道,富良野

https://youtu.be/6ootcvTSVs4


~層雲峡~何キロも続く紅葉の【絶景~空撮】北海道















https://youtu.be/CKCDaD4ERDY


Posted at 2019/11/27 11:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2019年11月27日 イイね!

WRC8~ポルトガル~景色がいいグラベル~オススメ~トヨタ~ヤリス~PS4~WRC~Portgal 191126

WRC8~ポルトガル~景色がいいグラベル~オススメ~トヨタ~ヤリス~PS4~WRC~Portgal 191126









全体的に天気が良くて景色がいい、道も広くて真っ直ぐが多い、オススメのラリーです。

SS1
5km
グラベル
快晴で気持ちいい。
路面はかなり滑ります。
途中からの山の中がくねくねで忙しい。

SS2
5km グラベル
前半、うねりがすごい。ジャンプの着地で岩にヒットしがち。
後半のガードレールがない峠もやばい。

全体的にテクニカル。

SS3
サーキット
半分アスファルト
ここはコースを覚えたら速い

SS4
10km
夜間ラリー
途中でヘッドライトが消えてびっくり。
ヘッドライトのボタンを押してたらしい。で、どのボタンなのか探すのに時間かかってタイムロス笑

SS5
10km
天気予報は雨だったけど、実際は、すべて晴れでした。
グラベルのハードで正解。
きもちよく走れました。
+++++
セッティング φ(..)メモメモ

1速と2速もっとワイドにしよっと。

【関連動画】

SHOWROOMで実況・生中継しながら攻略した動画です。


SHOWROOM↓↓


https://www.showroom-live.com/097fe1281884




ハンドルコントローラはThrustmasterを使っています。


https://bit.ly/2kMdFPT




WRC8 for PS4 価格チェック


https://bit.ly/2kX5GPU




~ヘアピンでのスピンターン特集~


https://youtu.be/C0h9QkF-COc




~グラベルのセッティング ,テストコースご紹介,テスト走行,WRC 8


https://youtu.be/7vNravNhkx8




WRC 8~攻略~動画~再生リスト


https://bit.ly/2WssoNZ






Posted at 2019/11/27 11:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲームWRCシリーズ | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ Sirius (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation