• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_?のブログ一覧

2019年11月22日 イイね!

知床公園線の断崖絶壁【絶景~空撮】北海道~紅葉2019ドライブ

知床公園線の断崖絶壁【絶景~空撮】北海道~紅葉2019ドライブ







世界遺産の知床半島に来たら絶対かかさず行きたい絶景ポイントのひとつです。
自分の中では北海道の峠の絶景ナンバーワンかも。

知床五湖に向かう知床公園線、
峠を超えると一気に広がる視界。
その先に知床連山。
そして左手には深い谷と雄大な断崖絶壁の岬が作り出す落差の絶景。

モフPのツボにはまる絶景でテンション上がりまくりです。

道路から真下の谷底を見ると落差でちょっとクラクラきます。
高所が苦手な人はあまり近づかないほうがいいかも笑

今回は初めて空から眺めたのですが、岬の上はは意外な形で新たな発見でした(∩´∀`)∩









【関連動画】

紅葉


~大雪高原~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/80Up0JSlBqQ




~銀泉台~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/XUkmgMLKz2I




~フラワーランドかみふらの~花の絶景~AKB48,ロケ地【空撮】北海道,富良野


https://youtu.be/6ootcvTSVs4




~層雲峡~何キロも続く紅葉の【絶景~空撮】北海道


https://youtu.be/CKCDaD4ERDY


~石狩川~ゴールドの山々の紅葉の絶景【空撮】北海道(1)

https://youtu.be/orFfJaq5_qA


~AKB48「サステナブル」ロケ地~アンガス牧場~北海道~紅葉の絶景【空撮】

https://youtu.be/crqf-70sitI



北海道~銀泉台~林道~ダート走行~北海道,赤岳,登山口,紅葉,層雲峡

https://youtu.be/nFzWiyA0uIs


直線道路、絶景道路

~巨大な風車 20連続の絶景【空撮】~北海道~オロロンライン

https://youtu.be/DNNaE6nmHKo


~ジェットコースターの路~かみふらの~空から北海道
















https://youtu.be/N7d6CVnO_C4

Posted at 2019/11/22 19:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2019年11月22日 イイね!

WRC 8 メキシコ グラベル ほとんど雨も降らず快適なラリー PS4

WRC 8 メキシコ グラベル ほとんど雨も降らず快適なラリー  PS4




晴れてるので快適、とはいえ、断崖絶壁でガードレールがない場所は緊張する。
起伏もはげしくて滑りやすいのでそこはそれ、ラリーですから笑
Posted at 2019/11/22 12:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲームWRCシリーズ | 日記
2019年11月21日 イイね!

佐多岬~本土最南端・九州最南端~日本一周ドライブ~2014年6月

佐多岬~本土最南端・九州最南端~日本一周ドライブ~2014年6月











むかしの写真をせっせと整理しています
とにかく膨大なのでどこから整理して良いのやら


とりま
日本の端シリーズを動画にしていこうと思ってます


当時は写真だけしか撮ってないので。

つぎはドローン持っていきますよ(∩´∀`)∩

佐多岬~本土最南端・九州最南端~日本一周ドライブ~2014年6月

2014年の6月、梅雨の真っ盛りに訪問。
はるばるやってきました佐多岬。岬に近づくにつれて亜熱帯のような蒸し蒸しした暑さがアップ。植物も大型化してきてまさに亜熱帯みたいでテンションがあがります。クルマに垂れ下がってくる無数のロープのような植物のトンネルもある意味絶景でした。岬の近くには駐車場がありました。そこからは徒歩で15分ぐらいになります。今回は自転車で出動。
亜熱帯のジャングルのようなかんじの蒸し暑い森の中を進むと汗がじんわりでてきます。梅雨時なのでなおさら蒸し暑い。南方に来たんだなあと思いながら進みます。
途中、神社が出現しました。御崎神社です。ジャングルと神社の組み合わせもレアですね笑。旅の無事をお祈りしました。
階段もあったけど側道があるので大丈夫でした。
さすがに最後の階段は徒歩で笑 階段を登りきると展望台となり、広々とした太平洋の絶景が出現します。この到達感は半端ないですね。思わず叫びたくなります笑
展望台はさすがに風が強かった。岬はどこも風が強いですね。でも汗をかいて暑かったのでちょうどよかった。
灯台が見えていたので行ってみたかったのですが海の中の島に立っているみたいで、どうやっていくのかわかりませんでした。
つぎは天気のいい日に行きます。教訓=梅雨時は避けよう笑
まあ雨が降なかっただけよかったと(∩´∀`)∩

追伸
その後、2019年3月に展望台に立派な建物ができたようです。
また展望台までの道もまったく新たに作られてバリアフリーのやさしい道になっています。


DATA
佐多岬(さたみさき)は、鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠に位置し、大隅海峡に面する岬。北緯30度59分42秒、東経130度39分42秒。
大隅半島のみならず、九州本島の最南端にあたる。霧島錦江湾国立公園(旧霧島屋久国立公園)に含まれる。
発音が似ている四国の最西端・佐田岬(さだみさき)と間違えられることがある。
公園入口前の佐多岬駐車場には九州最南端の公衆電話がある。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


【関連動画】


日本の端点シリーズ




日本最北端・宗谷岬


~巨大な風車 20連続の絶景【空撮】~北海道~オロロンライン


https://youtu.be/DNNaE6nmHKo




宗谷岬~日本一周ドライブ~20146


https://youtu.be/ukVdi25-zfU






佐多岬~本土最南端・九州最南端~日本一周ドライブ~20146


https://youtu.be/v442mGwAmXo

2019年11月20日 イイね!

サロベツ原野の草紅葉【絶景~空撮】北海道~ドライブ~紅葉2019

サロベツ原野の草紅葉【絶景~空撮】北海道~ドライブ~紅葉2019






とにかく広くて気持ちいい。
家も無ければ畑もなし。とにかくそのままの原野。
広大な土地がある北海道の余裕ですね。
ここでのんびり食事休憩しました。
サロベツ原野は、北海道の北部にある豊富町と幌延町の海岸線沿いに広がる湿原。東京ドーム1400個分の広さだそうです。
2019年10月すでに草紅葉となっていました。
春から夏はいろいろな花が咲くそうです。その頃にも来てみたいと思います。





動画の前後、凝ってみました。




【関連動画】


~北海道【絶景~空撮】一周~ドライブ~Hokkaido,Japan~動画集


https://bit.ly/320cMCy




紅葉


~大雪高原~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/80Up0JSlBqQ




~銀泉台~紅葉の絶景【空撮】~北海道~


https://youtu.be/XUkmgMLKz2I




~フラワーランドかみふらの~花の絶景~AKB48,ロケ地【空撮】北海道,富良野


https://youtu.be/6ootcvTSVs4




~層雲峡~何キロも続く紅葉の【絶景~空撮】北海道


https://youtu.be/CKCDaD4ERDY




~石狩川~ゴールドの山々の紅葉の絶景【空撮】北海道(1)


https://youtu.be/orFfJaq5_qA




~AKB48「サステナブル」ロケ地~アンガス牧場~北海道~紅葉の絶景【空撮】


https://youtu.be/crqf-70sitI






北海道~銀泉台~林道~ダート走行~北海道,赤岳,登山口,紅葉,層雲峡


https://youtu.be/nFzWiyA0uIs




直線道路、絶景道路


~巨大な風車 20連続の絶景【空撮】~北海道~オロロンライン


https://youtu.be/DNNaE6nmHKo




~ジェットコースターの路~かみふらの~空から北海道


https://youtu.be/N7d6CVnO_C4




北海道の端


日本最北端~宗谷岬~北海道~2014年(春・秋)~スライド


https://youtu.be/ukVdi25-zfU



Posted at 2019/11/20 22:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月19日 イイね!

なぜかGoogleEarthが真っ暗なんだけど、誰かHELP

なぜかGoogleEarthが真っ暗なんだけど、誰かHELP



iMacですが
ひさしぶりにGoogleEarth ver7を起動したら
画面が真っ暗なんです。

設定をいろいろ探してはクリックしてますが
わからない。。。はてはて。

解決法、わかる方、ご教授くださればありがたいです(●´ω`●)


alt



追伸

アプリを消して
最新版をインストールしたら直りました(●´ω`●)

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ Sirius (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation