長島ダムと井川ダムとの388号線
なかなかいいかんじで狭いす。本州の山奥ってかんじですね。
まずは長島ダムからスタート
おっと、その前に、ふれあい館でダムカードをもらっておきましょう。
(σ・∀・)σゲッツ!!
そこからは、対向不可能、クネクネ道となります。
でも舗装されていて、凸凹の状態は良いです。見通しがよければ問題ないのですが。
そのうち、電波が圏外になります。
そのうち、なんか立ち往生しているクルマたちに遭遇。。
ううむむ。
どうやら、その向こうのクルマが対向不可能な場所でパンクして動けなくなってるとか。。
そのうち、向こう側もこちら側もクルマの行列ができて大渋滞に(>ω<)
ここら抜け道がないから交通量もそこそこあるようです。
そのうちマイクロバスなども登場
うううううああああ
うううううああああ
うううううああああ
はあはあ萌(;´д`)ゞハァハァ
以上
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/26 13:56:56 |
![]() |
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/16 00:25:24 |
![]() |
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/25 22:00:00 |
![]() |
![]() |
Sirius (スバル インプレッサ) あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ... |
![]() |
もふもふP (その他 徒歩) パイロット、宇宙船シリウス号艦長 |
![]() |
VCORE98 (その他 テニス) めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ... |
![]() |
ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス) ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ... |