• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

【ドライブ動画・紅葉ロード】日勝峠から西へ・北海道【ゼロ密ドライブ2020北海道】

【ドライブ動画・紅葉ロード】日勝峠から西へ・北海道【ゼロ密ドライブ2020北海道】








十勝から日高山脈を登り日勝峠をこえて下りのトンネルを抜けたら
視界の全部が紅葉で感動🍁😃🍁





Posted at 2020/11/07 12:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2020年10月14日 イイね!

朝の光と赤い紅葉 鹿追町 【ゼロ密ドライブ2020北海道】

朝の光と赤い紅葉 鹿追町 【ゼロ密ドライブ2020北海道】











(`・ω・)ゞおは〜


朝の光と赤いモミジが絶妙のバランス

サイコ~かよ👼


alt alt

alt 

鹿追町の神社
【ゼロ密ドライブ2020北海道】
Posted at 2020/10/26 08:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2020年10月13日 イイね!

糠平温泉の赤い紅葉が好き【ゼロ密ドライブ2020北海道】

糠平温泉の赤い紅葉が好き【ゼロ密ドライブ2020北海道】

十勝平野から北に走ること1~2時間ぐらいで赤い紅葉が見えてきたら

そろそろ糠平温泉です。


alt alt alt alt alt alt


ほんとに赤いもみじがずらりと並んでます。


alt alt alt alt alt


なんかここの紅葉の赤は、なぜかとても鮮やかに感じます。


alt alt alt alt alt


 


同じ日の夕方に再訪問。青空の下、もみじが映えますね。


alt alt

alt


alt alt alt alt alt alt  alt alt alt alt alt alt alt

足湯があるのもいいですね。無料です。


ドライブに疲れた足もスッキリしますよ。


alt

Posted at 2020/10/22 22:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2020年10月11日 イイね!

オオタカの突然の出現からの威嚇でビックリ 【ドローン 空撮 】北海道 静内ダム湖

オオタカの突然の出現からの威嚇でビックリ 【ドローン 空撮 】北海道 静内ダム湖




まじびっくりした。



離陸の前には、空に大きな鳥がいないことを確認してから出発。
しばらく平和に飛んでいたのですが
突然目の前に大きな鳥が出現!!
ビックリ!

alt
すぐに岸辺に移動して撤収しました。

alt



alt

あとで調べたらオオタカのようです。
威嚇だけですんでよかったなあと。



alt



1分20秒あたりにオオタカさん登場




静内ダム(しずないダム)は北海道日高郡新ひだか町、二級河川・静内川本流上流部に建設されたダムである。 北海道電力が管理する発電用ダムで、高さ66メートルの重力式コンクリートダム。
出力4万6,000キロワットの水力発電を行うほか、1983年(昭和58年)上流に完成した揚水発電所・高見発電所の下部調整池としても利用されている。ダムによって形成された人造湖は静内調整池(しずないちょうせいち)と呼ばれている。

静内川本流には静内ダムのほか高見ダムと双川ダムが建設されているが、静内ダムは高見ダムと双川ダムの中間に位置し、三つのダムは連続して人造湖を形成している。

語源はアイヌ語で「大祖母の沢」という意を持つ「シ・フッチ・ナイ」から説あり。

幌尻岳を最高峰とする日高山脈はアルプス山脈・アンデス山脈・ロッキー山脈といった世界の名立たる高峰と時を同じくして形成された北海道随一の険しい山岳地帯であり、かつ年間の総降水量は2,000ミリを超える。険阻な山岳によって形成された急流と豊富な水量は水力発電には絶好の地点であるが、戦前はこの地一帯が帝室御料林で開発に制限が加えられていたこと、厳しい自然と険阻な山岳地帯であることから測量すら困難で、まともな地図が作成されなかったこと、地質が断層破砕地帯や土木技術者が最も嫌がる脆弱(ぜいじゃく)な蛇紋岩が多く分布することなどから全くといって良いほど開発の手が伸びなかった。
Wikipediaより




Posted at 2020/11/25 22:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 日記
2020年10月10日 イイね!

デゴイチとツーショット 室蘭 北海道

デゴイチとツーショット 室蘭 北海道深夜の室蘭にて偶然デゴイチ🚂に遭遇しました。
交通量がほぼ無しでツーショット撮れたのはなかなかレアかと。
深夜でもライトアップ💡してくれててありがとう😊💡



2020年10月 北海道
Posted at 2021/02/10 23:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道~1周~ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45 6 78 9 10
1112 13 14 151617
18 192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation