• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

グランツーリスモ7 24時間たってもアップデートが終わらない どうしたらいいの???

グランツーリスモ7 24時間たってもアップデートが終わらない どうしたらいいの???











グランツーリスモ7 

24時間たってもアップデートが終わらない 

ずうっとこの画面のまま。。



どうしたらいいの???


Posted at 2022/03/20 08:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2022年03月19日 イイね!

鵜戸神宮(宮崎県)階段を下ってゆく珍しい神社 2021

鵜戸神宮(宮崎県)階段を下ってゆく珍しい神社 2021











ふつうの神社は階段を登ったさきにあるのが定番ですが
鵜戸神宮は、階段をくだってゆく珍しい神社なのです。


って
行くまでしらんかったけどなww



alt alt

海沿いの洗濯岩も名物ですよ。

駐車場からすぐ大鳥居。

alt


大きな鳥居の向こうにはお土産屋さんやカフェがありました。




alt

立派な門。


alt alt


いくつかの立派な門を越えてさらにてくてく。


alt




alt

おっとここでハイドラバッジが出現しました。無事にゲット。




alt


素晴らしい眺めですね。








alt




そしていよいよ下ってゆきますよ。

alt






alt alt

じゃじゃーん


岩のくぼみに神社があります。


alt


alt


 


鵜戸神宮


旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社に指定されている。


日向灘に面した断崖の中腹、東西38m、南北29m、高さ8.5mの岩窟内に本殿が鎮座し、


参拝するには崖にそって作られた石段を降りる必要があり、神社としては珍しい「下り宮」のかたちとなっている。


「ウド」は、空(うつ)、洞(うろ)に通じる呼称で、内部が空洞になった場所を意味し、祭神名の「鸕鶿(う)」が鵜を意味するのに因んで、「鵜戸」の字を充てている。古くは「鵜戸権現」とも称されたが、明治元年(1868年)の神仏判然令によって権現号を廃し、明治2年「鵜戸神社」と改称。明治7年に神宮号が宣下されて現社名となった。


祭神


日子波瀲武鸕鶿草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)

大日孁貴(おおひるめのむち)(天照大御神)

天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)

彦火瓊々杵尊(ひこほのににぎのみこと)

彦火々出見尊(ひこほほでみのみこと)

神日本磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと)(神武天皇)


日子波瀲武鸕鶿草葺不合尊を主祭神とし、相殿に大日孁貴以下の皇祖神と神武天皇を祀る。主祭神降誕の地とされ、縁結び・夫婦和合・子授け・安産などの信仰を集めている。また境内には主祭神の陵墓とされる古墳もある。


創祀の年代は不詳であるが、古代以来の海洋信仰の聖地で、社伝によれば、本殿の鎮座する岩窟は豊玉姫が主祭神を産むための産屋を建てた場所で、その縁により崇神天皇の御代に上記6柱の神を「六所権現」と称して創祀され、推古天皇の御代に岩窟内に社殿を創建して鵜戸神社と称したと伝える。


 


Wikipediaより


 


alt

alt 
alt

岩の圧がすごい。




alt



撫でウサギ

ナデナデ。



alt




ぜひ宮崎にいったときは訪れてみてくださいね。


詳しくは関連情報URLで〜







2021年の訪問です。
2022年03月18日 イイね!

裁判所の命令で副反応の資料が公開されました

裁判所の命令で副反応の資料が公開されました







ようやくまともな資料がでてきましたね。
判断材料のひとつになるでしょう。

ことし3月上旬
裁判所の命令により
米国FDAが副反応の資料を提出しました。
その後
以下↓↓インターネットに公開されました。

https://phmpt.org/

これによると最初の3ヶ月だけで
4万人が発症
1200名が死亡

副反応の種類は1000種類以上

動画で簡単説明
裁判所の命令によりFDAがファイザーのワクチンの副作用の資料を公開 副反応1200種類以上
2022年03月16日 イイね!

天神ダム、宮崎県、電波良好、アクセス簡単 桜満開でした【ハイドラCP巡り】2021年

天神ダム、宮崎県、電波良好、アクセス簡単 桜満開でした【ハイドラCP巡り】2021年




















桜を見ながらのワインディングロード、最高ですね。


alt alt


ダムのチェックポイントが近づいてきました。


alt


橋のところでハイドラバッジが出現。


alt


緑化成功。電波も良好でした。


alt


alt alt


到着〜


天神ダム


大淀川右岸地区(宮崎市田野町、同清武町など)及び大淀川左岸地区(宮崎市、小林市野尻町、綾町)における農業用水の安定供給を目的に建設された。


wikiにのってないのでレアなダムかなのかな。


 


alt alt


alt alt alt


ダムの湖畔にもがいっぱい。美しい。穏やかな時間を満喫しました。


alt


 


alt alt


管理等にいくとダムカード配布中でした。ラッキー。


ただ、管理人が巡回中とのこと。。これは戻っくるまで1時間ほど待つか、。。。


と、思ってたら別の管理場所でも配布しているらしいので、そっちに行ってみます。


alt


途中、桜が満開に遭遇、素晴らしい


alt alt alt alt


ここだけでも一日ぼーっとしていられますね。ポカポカして気持ちいい。


alt



2021年の春
去年の話です。。更新おそくてごめん。
2022年03月15日 イイね!

あおいだけ、くろいだけ

あおいだけ、くろいだけ






「あおいだけ」という駅で黒いだけの列車に出会う😝 


それにしてもこの黒い列車ってレアキャラなん?





2021年の春 宮崎県

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20212223 242526
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation