• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

GT7 スカイライン ようやく3種類コンぶり〜 ケンメリ

GT7 スカイライン ようやく3種類コンぶり〜 ケンメリケンメリは、ディラーで売ってない。レジェンドカーに出現したときに買うしかない。

これはもう運に任せるしかない。

ようやくケンメリが出現して3種あつまりました。

3種は、ハコスカ、R34、ケンメリ



Posted at 2024/01/21 11:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2024年01月10日 イイね!

SUV安定性テスト

SUV安定性テスト
スバルは滑らかだ〜
ニッサンとスバルは、わりといいかんじに見える。

パイロンタッチしてるクルマも多いぞ。



Posted at 2024/01/20 23:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX メンテ | 日記
2024年01月09日 イイね!

宇宙人の情報、ことしはもっと公開されるかな〜 

宇宙人の情報、ことしはもっと公開されるかな〜 メキシコの議会で宇宙人のミイラが公開されたのは
去年の9月だったんだね。


ロイター




Posted at 2024/01/10 20:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディスクロージャー | 日記
2024年01月08日 イイね!

ハイドラCP巡り【金峰神社・山形県】パワースポットめぐり

ハイドラCP巡り【金峰神社・山形県】パワースポットめぐりハイドラCP巡りと神社めぐり

近くまでは平坦なのに神社の近くは意外と細くて急坂でした。
上りの角度がすごい
上り下りともに1速、2速多用。
電波良好。

雨上がりに訪問。
しっとりとした紅葉、落ち葉、
雨上がりの神社はいつもより落ち着き感が倍増ですね。


金峯神社は、旧社格は県社で、明治の神仏分離までは金峯山蔵王権現と称し、修験道場となっていました。

金峯山の山頂に本殿があり、金峯山全域に社殿が点在しています。

祭神は、少彦名神・大国主神・事代主神・安閑天皇です。

歴史は古く、大同年間(806年 - 810年)に金峯山の山頂に初めて社殿が創建されました。その後、承暦年間(990年 - 995年)に大和国宇多郡の丹波守盛宗が出羽国に移る際に吉野の金峯山の神を勧請したと伝えられています。

奥州藤原氏をはじめ歴代の領主が崇敬し、江戸時代には庄内藩の祈願所とされました。神仏習合の時代には真言宗の修験道場として栄えていました。

金峯山の周囲の虚空蔵山、熊野長峰を含めた3山が熊野三所権現となり、さらに母狩山から摩耶山にいたる広大な山域は、逆峰修験の場となりました。

金峯神社は、山形県を代表する神社の一つです。


訪問は2023年秋です。

詳しくは動画で↓↓

2024年01月07日 イイね!

【ハイドラ】五島列島のチェックポイントを攻略するルートを検討(1)長崎発〜佐世保着ルート

【ハイドラ】五島列島のチェックポイントを攻略するルートを検討(1)長崎発〜佐世保着ルート

五島列島のチェックポイント(以下CP)がたくさん残ってます。

灰色ポイントが取り残し。緑色はすでに訪問済CPです。

画像

五島市には、道の駅「遣唐使ふるさと館」があり、そこを穫れば
長崎県の道の駅はコンプリートになるので、どうしても獲っておきたい場所のひとつ。

五島列島は大きな島が5つあり、それらは船での移動になるようです。

九州商船フェリーが佐世保または長崎から運行しているようです。

画像

運賃と時刻表はこちら

まず、長崎を出発して北上して佐世保に到着するルートを考えてみました。

時刻表から作ってみた旅程が以下です。



画像





フェリーの便数は1日2便から3便これらを組み合わせるとどうやら2泊3日ぐらい必要のようですね。

佐世保から長崎へはJRで戻ります。この区間は1680円です。

ひきつづき別のルートを考えてみます。

つぎは、ピストンルートと佐世保発かな。


つづく〜

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1234 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21222324 25 26 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation